• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

たまにはゲームなど…

たまにはゲームなど…久々にゲームの話題。

GTシリーズ以外のシリーズモノで持っているものはまず

首都高バトル』シリーズ!

何種類か発売されていますが一番最初に買ったのは

首都高バトル94』…懐かしいスーファミのソフトでした。

出てくる車はS13R32FDとか80スープラなど、当時は華やかでした…

今のゲームと比べるとあらゆる点で劣っていますが、あの頃はハマッてよくやってました。

そのお陰で一応最後までクリア出来ました。

今やってもクリアできるかどうかは『?』です…
Posted at 2007/10/24 22:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | TVゲーム | 趣味
2007年07月20日 イイね!

prius vs copen

prius vs copen最近色々な方のブログを拝見していると
結構サーキット走行している方が多いので自分もいつかは走ってみたいと思っていました。

ただ現状として、myプリウスはエコタイヤに履き替えたばかり…
myコペンは最高速130km/L+α(リミッターが作動)の為、
とてもサーキットを走れる状態ではありません。

でも試しに走らせたらどんな感じになるのか知りたくて
PS2の『GT4』でシミュレーションしてみました。

プリウスとコペンは収録されているので、
限りなくmyプリウスとmyコペンに近づけるべく設定をしました。

プリウスの方はノーマル車にコンフォートタイヤを履かせ、マフラー交換した仕様で
コペンの方はアクティブトップ車にBBSのホイールと、サスペンションをスポーツに交換、
タイヤはスポーツタイヤを履かせています。

この2台を交互に使ってどれ位のタイムが出るか
筑波サーキットと富士スピードウェイで試してみました。

結果は偶然にもほぼ同タイムでした。

タイムは筑波サーキットで1分25秒。
富士スピードウェイで2分40秒でした。

タイムは同じなのですがコペンの方がコーナーリングスピードが高く、
プリウスの方が加速がいいようです。

ちなみにプリウスの方は富士スピードウェイ2周でバッテリーが無くなってしまいました。

あくまでゲームの中のお話です。
Posted at 2007/07/20 23:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVゲーム | クルマ
2007年03月06日 イイね!

グランツーリスモHD

グランツーリスモの最新版が『HD』というらしい…
ゲーム機第3世代発売されて世間では盛り上がっているようですが、
自分としてはいまひとつ盛り上がらない…
すっかり最近のゲームに疎くなってしまって…
『HD』は画像が綺麗なのはいいのですが、PS3を買わないと出来ないので
PS3買ってまでやりたいっていう気が起きない…
やっぱりバーチャルより実際の車運転している方が楽しいし、
コペンを運転している時はさらにテンション上がっちゃうし。
これ以上のおもちゃはないですよね。
Posted at 2007/03/06 04:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVゲーム | 趣味
2007年02月28日 イイね!

グランツーリスモ4

グランツーリスモ43も楽しんでだいぶマンネリしてきた時に4が発売されると言う話が出てきました。
4の前に色々なシミュレーションゲームが出てきて、一通りやってみましたがチューニングできる範囲が少なく、自分の好みに仕上げられないのでそれほどは楽しめませんでした。
そしてプロローグの発売。
これには現愛車のプリウスが収録されているので、プリウス納車まではこれでシミュレーションしてました。
ついに4の発売。
4には今までの愛車(アリスト・アルテッツァ・プリウス・コペン)がほとんど収録されていて、ある意味理想のガレージになりました。
未だに時間のあるときは楽しんでいます。
好きなコースは距離が長いのですが、走り甲斐のあるニュルのコースです。
ルマンのサルテサーキットも面白いのですが、スピード感が違いすぎて攻め切れません…
このゲームで初めてスピードを出す事が怖いと感じました。
Posted at 2007/03/01 09:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVゲーム | 趣味
2007年02月27日 イイね!

グランツーリスモ3

グランツーリスモ3久々にゲームの話題。
グランツーリスモ2で楽しんだあと、3が発売されると噂が流れ始めました。
ただ3はPS2対応という事で3がしたいためにPS2を買いました。
さすがに2から3に変わると映像は雲泥の差でした。
当時の愛車はアルテッツァで、
フルチューンしてGT-Rランエボを追い回すという現実にはありえないことを楽しんでいました。
運転しやすさはレーシングカーだけどやっぱり市販車ベースのほうがリアルなので愛車はほとんど市販車でした…
Posted at 2007/02/27 17:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVゲーム | 趣味

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation