• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

乗ってみた…

乗ってみた…今日はプリウス買ったディーラーへ行きFJクルーザーの試乗~

チョット大きいけどこういうデザインは好みなので~

子供はこういうタイプの車は初めてなので興味津々…

大きいタイヤに興奮し

観音開きにビックリし

シフトレバーが2本ある事に関心…

実際に試乗した感想はいい意味でランクルっぽいなぁと…

ボンネットの見切りといい、アイポイントの高さといい、車の動きといい…

個人的にはもう一回り小さくてもいいかな~と感じました

噂ではそこそこ売れてるらしいので、確かにこういう車も悪くないと思いました
Posted at 2011/01/08 18:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2010年03月21日 イイね!

本気で欲しいかも…

本気で欲しいかも…今日は家の中掃除した後、昼ごはんを食べにお出かけ~

食事後時間もあったのでディーラーへ…

チョット気になってた『CR-Z』の実車見学と試乗をしてきました。

お店にあったのはグレード『α』のCVTで色々オプションも付いていて、軽く説明を聞いた後、早速試乗。

特に混んでなく、子供連れが幸いしたのかDから『好きなように乗ってきていいよ~』と言われプチドライブに~

乗った感想…『結構好みかも』

内装もインサイトのような安っぽさが無く、走行モードにもメリハリがあって結構面白い

ただ自分の走らせ方とCVTとは相性が悪いようでパドルシフトで思うような減速が出来ないのが残念…

多分MTなら問題ないのかな?

このグレードならクルコンやディスチャージも付いてくるのでマジで欲しいと思っちゃいました。

myプリを手放すのか…myコペを手放すのか…
もしくは参号車にするか…

ただmyプリとタイヤサイズは同じだけど、ホイールのP.C.Dは違うからmyプリのエコドラは付かないんですよね~

もう少し若ければ『FT-86』に心奪われるのですが、
多分維持費はソコソコ行くのかなと想像出来ちゃうんですよね…(色々乗り継いだ経験から)

その点コレは1500cc以下で税金も安いし、
タイヤサイズも特殊じゃないから維持費はある程度抑えられるような気がする

久々に欲しいと思う車が出来ました(笑)

次はMTの試乗かな(謎)
Posted at 2010/03/21 23:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2010年03月03日 イイね!

結構いいかも…

結構いいかも…まだ実車は見てませんが、写真写りはいいみたいですね~

カタログスペックだけの判断だと加速性能はmyプリといい勝負かなぁ~

個人的にはこのボディに2リッターのVTEC載せた『TYPE R』が好みですが…

中にはリヤシートが狭いなんて見当違いな指摘をするのもいますが、リヤシートが狭いのは見れば判るし~

まぁこういう形の車に居住性は求めてない…

そのうち見に行こうかなぁ~(笑)
Posted at 2010/03/03 18:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2010年02月04日 イイね!

さい

さい今日は私用で休暇をとり、私用が済んだ後ディーラーへ行き『SAI』の試乗~

乗ったのはベースグレードの『S』で、平日だったのでいつもより長めのドライブ~

やっぱりmyプリよりも静かですね~

EVモードも試してみたけど45km/hで解除されちゃう…

普通に走ってても結構エンジンが頑張ってるのでプリウスよりハイブリッドらしさが無いですね~

後は座席位置によってメータ上部の燃料計やパワーメータが見えない…

ただ驚いたのは時計

myプリは電波時計でしたが、今どきの車はGPS受信で補正するみたいですね~

なので今までの時計にありがちなリセットやM・Hボタンは存在しないんですよね~

クラウンも同様な時計になってるとセールスの方が言ってました~

まぁセダンは今のライフスタイルに不要なのでこのボディ形状なら買うことはないかな…

でもベースグレードでも装備は十分でしたね~
Posted at 2010/02/04 00:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2010年01月15日 イイね!

ヨイ

ヨイ久々に明るいニュースを見た気がする

明日はこれらを中心に見に行こう

記事そのままです
トヨタは、新しいスポーツ コンバージョン車を開発・シリーズ化し、『G Sports(通称G's=ジーズ)』のシリーズ名称で、今年の半ばから全国のトヨタ車両販売店を通じて順次販売をする。

 『G's』は、“自分だけのクルマ”を所有することにこだわりを持つユーザー向けに、より個性の際立つ内外装デザインやスポーティな走りを持つクルマを提供するため、トヨタ自らが開発するスポーツコンバージョン車シリーズである。
 
 具体的には、ベースとなるクルマに、専用のエアロパーツやスポーツシートといった内外装部品、スポーツサスペンションなどを装着。とくに“走りの味”にこだわり、“GAZOO Racing”のテストドライバーが専属でチューニングを行う、操る楽しさを追求したモデルとしているという。

 “FT-86”、“ノア”、“ヴォクシー”、“マークX”、“プリウス”をベースにした『G's』のコンセプトモデルを、現在開催中の『TOKYO AUTO SALON 2010 with NAPAC』に出品している。
Posted at 2010/01/15 18:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューモデル | ニュース

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation