• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

1年を振り返ってみると…

12月のプリウスとコペンの走行比率は

プリウス 985km 動かした日数 17日
コペン 738km 動かした日数 19日

だったので2008年の走行比率は
プリウス 17392km
コペン 10482km
1年振り返ってみると、結構出掛けてましたね~

1月は埼玉の鉄道博物館日帰りして~
2月は新名神走行オフに行って~
3月はプリウスオフと、関東周遊に行って~
4月は関西周遊と伊豆へ行って~
5月はレース観戦とプリウスオフに行って~
6月はコペンオフで長野へ行って~
7月は東海北陸道縦断やプリウスオフやキャンプに行って~
8月は九州遠征して~
9月はプリウスオフしに関東遠征しましたが途中挫折してしまいました…
10月は出張で豊田へ通って~
11月は富士スピードウェイへ2回行って~
12月は帰省してました~
確か去年の初めは節約しようと誓ったにも関わらず、かなり使い込んでしまいました~

タイヤ・ホイール2セット、洗濯機、冷蔵庫、ガレージ等…

今年は景気も悪いし、プリウスとコペンの車検もあるので
お出かけやお買い物も少なくなりそうです…

でも3日はナゴヤドームに行っちゃいますが…(爆)
Posted at 2009/01/03 00:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

懐かしい画が…

懐かしい画が…自宅のPCのメモリが標準で256MBでしたが
最近やけに処理が遅く感じてきたので、メモリの増強を実施

256MBから一気に2GBまで増強したらなんとか満足する速度になりました~

でもこれ以上の強化は出来ないのでこれで不満なら買い替えしか残っていないのですが…

増強後PC内の写真を整理していたら懐かしい画が続々と…

コレは手放す前の最終仕様のアルテッツァの運転席~

後付のスタータボタンも懐かしい…

このボタンはMC後にディーラーオプションされたモノですが、
ディーラーにお願いして付けてもらったっけなぁ~

ちなみにステアリングもオプション品でカーボンステアリングでした。

そしてコレはエンジンルーム

良くみると判ると思いますが、エキマニは社外品に交換してました~

ノーマルはエキマニに遮熱板がついてますが、コレはむき出し~

エアクリも交換していたので結構気持ち良く拭け上がりましたよ~

外装はメーカ純正のフルエアロを組み、ヘッドライトは特別仕様のライトに変更


三十路でコレ買った時は周りから『痛いなぁ~』と言われたりもしましたが、
今改めて見てもmyアルテッツァは結構イケてたなぁ~と思います。

ただアルテッツァはMCでステアリングギヤ比を始め、
ファイナルギヤの変更やボディの補強やメータの変更等
大掛かりに行なわれて結構ショックだったなぁ~

自分が考えてたメニューをほとんどMCで実行されましたからね~

自分の理想はMC後の車体にMC前のエアロだったなぁ~
Posted at 2008/12/07 00:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2008年12月01日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2008,11)

11月のプリウスとコペンの走行比率は

プリウス 1282km 動かした日数 15日
コペン 1020km 動かした日数 18日
11月は富士スピードウェイへ2回行ったので距離はそこそこ伸びました~

12月の休日予定は
6,7日は安城でコペンのイベントがあるらしいので、どちらかの日にチョット見学~

犬山のモノレールは13日から『さよなら』のヘッドマークをつけて運行するようなので
乗りに行けるのは20日ぐらいか…

あとは特に予定が無いので、年末に向けて掃除やら年賀状書きやらで今年も終わりそうです…

そうそう年末は餅つきがあるのでチョット里帰りするかな…
Posted at 2008/12/01 21:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2008年11月01日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2008,10)

10月のプリウスとコペンの走行比率は

プリウス 1132km 動かした日数 23日
コペン 302km 動かした日数 14日

10月は豊田市へ2週間プリウスで出張していたのと、
ガレージ作りでどこにも出掛けなかった為こんな感じになりました~

11月の休日予定は

1,2日はガレージ整備

8,9日はsuperGT観戦で富士スピードウェイへ

15日はコペンの12ヶ月点検~

16日は名古屋へ遠征

22日は子供の学芸会でビデオ撮り~

23日はTMSFで富士スピードウェイへ~

24日はプリウスのタイヤ交換(スタッドレス)

29,30日はガレージ整備で
11月は終わってしまいそう…

ちなみに先月のブログアップ回数は9回でした~(myワースト)
忙しかったからなぁ~(汗)
Posted at 2008/11/01 09:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2008年10月02日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2008,9)

プリウス&コペン走行比率(2008,9)9月のプリウスとコペンの走行比率は

プリウス
 1110km 動かした日数 17日

コペン 
836km 動かした日数 18日

9月はプリウスオフで関東遠征(トラブルで辿り着けませんでしたが…)があって
こんな感じになりました~

今月は出張が2週間、あと来客もありでプリウスメインになりそうです。

ガレージの方は着々と進行中ですが、今のところ自宅の庭はえらい事になってます(汗)
Posted at 2008/10/02 19:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation