• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

埼玉日帰り

埼玉日帰り昨日はこのお方から純正サイズのEARTH-1(一皮剥けてない程度の良品)を格安で譲って頂けるという事で圏央道の狭山PAへ~

と、その前に今回の遠征を含め来月末まで結構長距離移動するのでCE28+E-specを脱ぎこのお方から譲ってもらったGT3を履かせてみる事に

←手前に写ってるのがmyプリです(汗)

雑誌やネットで絶賛されているGT3がホントに凄いのかmyプリで検証してみたくて…

朝5時に出発し途中アクシデントに見舞われ若干到着時間が遅くなってしまいましたが無事タイヤGET。

ついでにこのお方からOIL(食用ネ!)も頂きました~

プチオフ後そのまま高速を周遊して走行距離800km超えて帰宅しました~

これでmyプリ大台まで3000km切りましたよ~

さて我が家には

プリウス用で
①純正16インチホイール(タイヤ無し)
②CE28エコドラ+E-spec
③純正15インチホイール+GT3
④16インチEARTH-1

コペン用で
①純正BBS+RE040
②CE28+RE11

と結構集まりました~(汗)

今後の予定では来年の春くらいまで③を履かせて
その後②に戻して年末位にCE28にEARTH-1を組んで、E-specは①に組み換えようかなぁ~

これだけあれば数年はタイヤ買わずに済みそう~

仮に30プリに乗り換えてもこのサイズは使えるし~(笑)

帰宅途中馴染みのディーラーから悪魔のささやきがあって…(謎)
Posted at 2009/12/13 01:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月28日 イイね!

東雲

コレ読めますか?

地元の方は読めて当然なのですが、自分は読めませんでした…

『しののめ』と読むんですね~

先日ココのSABへ行ってきました~

目的はこのお方からタイヤ・ホイールを譲って頂くということで~

距離的には自宅から300km以上あるのですが、4時間チョットで到着~

高速も渋滞がないから快適~

ブツを頂いて暫く他の方の作業に口出し(邪魔?)をした後帰路へ~

帰りは首都高で渋滞に遭いましたが、
久々の都内走行という事で色々景色が見れて渋滞も悪くないかなと…

東名はスムーズに流れてあまり遅くならずに自宅へ到着出来ました。

スムーズに流れたお陰でいいデータが取れました~

さて、来月もまた千葉まで行かないと…

今年は名古屋へ行けない代わりに幕張メッセへ~

ところで今回頂いたタイヤ・ホイールは20プリウス純正の15インチでして…

端から見れば今どき純正の15インチって…と思う方がほとんどでしょうが、
プリウスの15インチはチョット違うんですよね~

実は15インチのタイヤ、グッドイヤー製のGT3は燃費スペシャルのタイヤで~

プリウスのエコランをしている方なら大抵履いているタイヤなんですよね~

しかも純正タイヤなので一般のタイヤ屋さんでは取り扱っていないし~

インチアップする方は大抵ツーリングの16インチだし…

中々出てこないタイヤだったので…

使う目的は今myプリに履かせている自分の理想の組み合わせ『エコドラ+E-spec』と
比較して、来年行なわれるであろう加西市のエコラン大会のリベンジが最終目標~

Posted at 2009/09/28 21:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月29日 イイね!

夏休みの初めに…

プリウスのオフ会があり午前中所用を済ませた後オフ会の会場へ~

会場までは下道で2時間程度なのですが、
前日NEXCOのメールを見ると夏休みのスタンプラリーを行なってるみたい…

確か春はドラえもんのスタンプラリーをやってたような…

個人的にはドライブラリーは好きなのでついつい参加しちゃうんですよね~

という事でオフ会会場まで高速を使う事に…

最初のPAでスタンプラリーを開始しましたが、まずPAの混み方がハンパ無い…

なんとか駐車をするとスタンプ場所に子供が群がってる…

夏休み初日という事でかなり熱心にスタンプをGETしている親も…(汗)

結局この日はスタンプ2個で終わりましたが、実はスタンプの種類を全部揃えると何かくれるらしい…

今年の夏休みの行動予定でチェックすると30種類はGET出来そう~

でも実は全部で75種類あるみたいなんですよね~

まぁせっかくなので夏休みの思い出にどこまで出来るかやってみるか~(笑)

最後にオフ会の内容は参加された方のブログを参照してください…(汗)

http://c-exis.jp/pokemon/pc/rally.php
Posted at 2009/07/29 00:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2009年05月31日 イイね!

800kmオーバー

800kmオーバー土曜日はコペンの全国オフという事で早朝自宅を出発

まだ夜も明けないうちかと思いきやすでに空明るいし~

天気は良くないと週初めからずっと言われててある程度覚悟はしてましたが…

スタンドで給油後集合地点まで降られる事もなく~

そのままオフ会も前半は霧も出てましたが降られずにオープンで走行~

去年は無給油で帰宅を目標にアクセルセーブしていましたが、
今回は走行距離を計算すると無給油では無理と判断し、
アクセル踏込み量増量で気持ちよく走れました~

天気の方も休憩地点でサァーッと降られましたが
出発する頃には雨も上がってオープン走行できました~

ただ次の日は朝から雨…

量的には多くなかったのですがさすがにオープンには出来ずずっとクローズのまま…

ただビーナスライン走行中景色が良く、
子供が後方のコペンを見て『屋根開けてる~』と騒いでおりましたが…

美ヶ原で解散後ビーナスライン走行中スコールに襲われたのと、
子供の睡眠のお陰でまともに運転できなくなり
子供が動かないようにゆっくり降りていきました~

中央道に乗る頃には雨も上がっていてチョットペースアップ

愛知県に入るといい天気~

車もすっかり乾いたので高速を降りてオープンにして帰宅できました~

結局走行距離800km越えました~(疲)
Posted at 2009/05/31 23:01:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ今日はこのお方の企画でオフ会が行われるという事で
S2000でもホンダ車でもありませんが
オープン2シーターつながりでmyコペンを引っ張り出して出発~

メイン会場は鈴鹿サーキット駐車場なのですが、
さすがに鈴鹿までは遠いので前哨線の浜名湖SAに向かうことに。

隣県ですが早朝なら自宅から1時間で到着出来るので気軽に早朝ドライブ~

到着してみると以外に参加車両が多くて驚きました

1時間程度お邪魔して帰ってきましたが、
S2000をじっくり見ると先日見たインサイトとはやはり金の掛け方が全く違いますね~

価格が違うと言えばそれまでですが、メーカの気合の入り方が違いましたからね~

そういえばmyコペン(アルティメットエディション)も車両価格は189万円でした~

今のコペンのアルティメットエディションはⅡになり、
更に一部改良で189万円ではなくなってしまいましたが、
UEⅠはインサイトのGグレードと同じ値段でしたね~

インサイトは装備を簡略化してこの値段を出しましたが、
コペンは標準仕様にブランド品を追加してこの値段。

絶対に競合する2台ではありませんが、同じ値段という事は同じような価値という事で…

でも多分2台を並べたらコペンの方が高く感じるかもしれませんね。

走らせて楽しいのは比べるまでもありませんが…
Posted at 2009/02/08 16:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation