• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

確定

確定12月度の自動車販売台数が発表されました。

これに伴い2007年度の販売台数も発表されました。

プリウスは12月度の販売台数ランキングで12位で、
年間ランキングは予想通り11位
TOP10には3000台ばかり足りなかったようです…

年間ランキングはカローラが販売台数1位という結果になりましたが、面白いデータがありました。

11、12月はフィットがぶっちぎりの販売台数なのですが、
ホンダの除軽販売台数の約半分はフィットのようです…

あれだけ車種があるにもかかわらず全体の約半分を占めてしまう現状

いい車だとは思いますが、ホンダはこれで満足なのでしょうか…?

12月の販売ランキングです。
1 フィット
2 カローラ
3 ヴィッツ
4 ヴォクシー
5 セレナ
6 ノア
7 デミオ
8 エスティマ
9 ステップワゴン
10 スイフト
11 パッソ
12 プリウス

年間販売ランキングです
1 カローラ
2 ヴィッツ
3 フィット
4 パッソ
5 セレナ
6 エスティマ
7 ヴォクシー
8 デミオ
9 ティーダ
10 ノア
11 プリウス
Posted at 2008/01/11 00:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2007年12月06日 イイね!

多分確定…

多分確定…11月の新車販売ランキング(もちろん除軽)でプリウスがギリTOP10入りしました。

今月の順位です。

1 フィット
2 カローラ
3 ヴィッツ
4 ヴォクシー
5 マークX
6 ノア
7 パッソ
8 セレナ
9 エスティマ
10プリウス

そして今年も残り1ヶ月で今年1年のランキングを計算してみました(1月~11月まで)

ちなみに10月末では13位でした

1 カローラ
2 ヴィッツ
3 フィット
4 パッソ
5 セレナ
6 エスティマ
7 ヴォクシー
8 デミオ
9 ティーダ
10 ノア
11 プリウス
12 ストリーム
13 ウィッシュ

先月からウィッシュとストリームを抜いて11位までUPしています。

残り1ヶ月ですが、ノアとの差約2000台は挽回出来ませ~ん…

11月にノア7000台ですからね~

という事で今年も残念ながら年間販売台数でTOP10には入れそうにありません…

でもこのガソリン価格高騰で来年はもしかしたら…と期待できます。

現行モデルのラストイヤーですからね~

来年はプリウス販売台数累計100万台もあり得ますね~
(もちろん全世界で、ですよ~)
Posted at 2007/12/06 23:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2007年11月07日 イイね!

7位そして…

7位そして…10月の新車販売ランキング(除軽)でプリウスがまたまたTOP10入りしました。

今月の順位です。

1 カローラ
2 ヴィッツ
3 フィット
4 マークX
5 ヴォクシー
6 ノア
7 プリウス
8 パッソ
9 エスティマ
10 デミオ

そして今年1年のランキングを計算してみました(1月~10月まで)

ちなみに1月~6月までは16位でした…

1 カローラ 121,763
2 ヴィッツ 100,860
3 フィット 79,704
4 パッソ  69,415
5 セレナ      66,481
6 エスティマ 64,211
7 ヴォクシー 59,096
8 デミオ  56,004
9 ティーダ 54,714
10 ストリーム 50,761
11 ノア  49,577
12 ウィッシュ 49,539
13 プリウス 48,963
14 ノート 48,861
15 クラウン 47,940
16 ステップワゴン 46,734

現在13位で6月以降キューブ・ラクティス・クラウン・ノートを抜き、
ノアに抜かれました…

年間TOP10に入る為には
ティーダ・ストリーム・ウィッシュを残り2ヶ月で抜かないといけない訳で…

ウィッシュとの差は576台…ウィッシュの新型はもう少し先なので、この差はひっくり返せそう。

ストリームとは1798台…う~んビミョウ…プリウスが10月並みに売れれば逆転もありかも。

ティーダとは5751台…これはさすがに厳しいか…

という事で年間TOP10ビミョウです。

でも昨今のガソリン価格高騰でもしかしたらという気にもなりますが…
Posted at 2007/11/07 02:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2007年10月05日 イイね!

16位…

16位…9月の販売台数ランキング(もちろん除軽)でプリウスは
16位でした。

前年比116%と相変わらず好調のようです。

4月~9月のランキングで12位!
好き嫌いはあると思いますが、ハイブリッド技術は今後の燃料電池でも応用できる技術だと思います。

10型は安いですが燃費もソコソコなので現行型がハイブリッドのよさを感じ取れると思います。

最近ハイブリッド車種が増えてきましたが、やっぱりプリウスが原点だと思います。

9月のランキングです。

1 カローラ
2 フィット
3 ヴィッツ
4 セレナ
5 ヴォクシー
6 ノア
7 デミオ
8 ティーダ
9 エスティマ
10 パッソ
11 ノート
12 スイフト
13 エクストレイル
14 ステップワゴン
15 キューブ
16 プリウス

4月~9月までのランキングです。

1 カローラ
2 ヴィッツ
3 フィット
4 パッソ
5 セレナ
6 エスティマ
7 デミオ
8 ヴォクシー
9 ティーダ
10 ストリーム
11 ノア
12 プリウス
Posted at 2007/10/05 23:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2007年09月07日 イイね!

11位…

11位…8月の販売台数ランキング(もちろん除軽)で
プリウス11位でした。

去年もたしかこの頃からTOP10に入る勢いだったような…

モデルチェンジまで後1年半、
現行モデルのハイブリッドシステムはかなり完成されているので
多くの方にハイブリッドを体験して欲しいです。

8月のTOP10+1です。
1 カローラ
2 ヴィッツ
3 フィット
4 ヴォクシー
5 ノア
6 パッソ
7 セレナ
8 デミオ
9 エスティマ
10 ティーダ
11 プリウス
Posted at 2007/09/07 14:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation