• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

春休み珍道中回顧録…関西編(完結)

春休み珍道中回顧録…関西編(完結)大阪で一泊後次の朝目的地の京都へ…

途中のSAで朝食中、道路情報で
京都インター出口渋滞の表示…

いまさら引き返せないのでそのまま京都インターで並んでました~

インターを降りた後向かった先は
東映太秦映画村

ここはもう説明する必要ないくらい有名なところで、
歴代の戦隊モノや仮面ライダーが展示されています。

子供には夢のようなところでショーや握手会・撮影会を楽しんでました~

館内で昼食後次の目的地へ

京都に来て外せなかったところは『梅小路蒸気機関車館

やっぱり『鉄』は外せませんでした~

館内は本物の蒸気機関車が勢ぞろいしていて、外は路面電車が走っていました。

蒸気機関車には実際乗ることも出来て、
子供はかなりテンション高くなってました~

以前大井川鉄道に行った時は蒸気機関車の迫力にビビッていた息子ですが、
すっかり慣れたようで終始笑顔でした~

一通り見学した後最後の目的地へ…

最終目的地は清水寺の花見でしたが、渋滞が凄くてなかなかたどり着けません…

結局1時間近く駐車場探しをする事に…

ようやく駐車できたら、次は人ごみ…

お土産通りは隙間が無いくらい人・人・人…

ようやく境内までたどりついたら夕方5時になってました~

清水寺は春休みの時期ライトアップを行うらしく、
昼間の部は5時半で閉められました~

急いで見学し帰ろうとしたら人ごみが凄くて動けませ~ん…

結局車にたどり着いたのが6時過ぎでここから自宅へ移動するのですが、
すでにコペンは腹ペコ状態

myコペンには燃料警告灯は無く、燃料系の針だけが頼りの綱…

ラスト一目盛りを下回ったところでスタート

今までの走行データから馴染みのスタンドまで
ギリ足りるくらいなのでドキドキしながら新名神を爆走

途中のSAで夕食後伊勢湾岸へ

ついに燃料計はを指してきました~

すでにタンク内10Lは残ってない状態でなんとか高速道路を降りれました~

後はひたすら一般道でどうにかスタンドへ到着。

給油量35.54L(ちなみにタンク容量40Lです)

残り5リッター無かったんだぁ~

これでコペンも満腹になり無事自宅へ到着しました~

今回は荷物が多かったのでオープンに出来なかったのですが、
GWはもう少し荷物を減らしてオープン出来るように考えています。

ちなみにGWの予定

本人は今月26日から5日まで休みなのですが、

26日は授業参観

27~28日はコペン伊豆半島へドライブ~

29~2日までは自宅で引きこもり(笑)

3日はプリウスで名古屋の丸栄へ~

4日はプリウス富士スピードウェイへ~

5日は自宅で休養

こんな感じになっております

お近くでお見かけの方はよろしくお願いします。

Posted at 2008/04/20 01:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation