• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2006年03月24日 イイね!

ツインハイブリッドライフへの道vol.4

本日LEXUS GS450hの高速試乗をしてきました。
場所は東名高速で若干交通量が多かったのですが、
加速車線で加速力は再確認できました。
高速道路でレーダークルーズコントロール
レーンキーピングアシストを試してみたのですが、
この機能は最高ですね。
レーダークルーズコントロールは前車に追従するし、
レーンキーピングアシストは車線からはみ出さないようにステアリングに微力を与えてくれて、快適に走行できました。
今日の走行の燃費はモニター値で11.3km/Lになってました。3.5LのV6なら十分すぎる値だと思いました。
さてこれから資金調達を始めないと…(←すでに買う気になってる)
Posted at 2007/01/04 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2006年03月18日 イイね!

ツインハイブリッドライフへの道vol.3

今日はLEXUS GS450hの試乗をしてきました。
今回は街乗りだったので速度も60km/h+αまででしたがそこまでの加速やハンドリングは体験出来ました。
これくらいの速度域だとパワーゾーンに行かないですね。
流れに乗るくらいならECOゾーンのままで走っていました。
燃費も10km/l位でうまく走ればそれなりの燃費は出そうな感じでした。
モータの位置がトランスミッション内で運転席からも近いので若干モータの音が聞こえます。
ハイブリッドに乗り慣れていないと違和感を感じるかもしれませんね。
少なくても今の愛車より加速性能・静粛性共に優れている感じでした。
セールスの方から平日なら高速走行試乗出来るとの事なので今度は平日に試乗してみます。
Posted at 2007/01/04 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2006年03月12日 イイね!

ツインハイブリッドライフへの道vol.2

LEXUS GS450hの実車を販売店で見てきました。
(まだ来たばかりでディスプレーされていない状態)
実際に始動させてもらえましたが、
音に関してはGS350とあまり変わりがなくトヨタV6の音がしていました。
トランクルームは思っていた以上に広かったです。
雑誌の記事などではかなり狭くなっているように表現されていたので。
早速試乗の申し込みをしてきました。
来週中には登録するとの事で来週末FRハイブリッドを体験してきます。
Posted at 2007/01/04 21:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation