• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

残念な事

残念な事コペンに乗り始めて残念だった事がありました。

それは…

純正のCDデッキがCD-RWに対応していない事でした…

納車されて自作のCD-RWをスロットインすると再生せずそのまま入ったっきり…
もう一度CD釦を押すと吐き出してしまいました。

家に帰って取説を見ると…『CD-R・CD-RWには対応していない』と書いてあった!

今は仕方なく市販のCDを聞いています…

役に立たないCD・MDデッキなので早めに市販のオーディオと交換して、ネットオークションにでも出そうかな…
Posted at 2007/01/05 16:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2006年11月23日 イイね!

初ドライブ

初ドライブ納車時ディーラーまで引き取りに行き、初めてmyコペンに乗車。
コペンのMTは試乗車でも無かったので初感触!
シフトレバーは『硬い…』
新車だから仕方ないかな…
ペダル配置は変にオフセットしてなくて違和感無し。
クラッチはそんなに重くない
ディーラーで取り扱いの説明を受けて、早速ドライブ
ボディのキシミ音は全然しなかった。
近くの山道を軽く走ってみた。
思い通りに車が曲がってくれる!
今まで乗ってきた愛車の中でもピカイチの速さです。
下りでも全然怖くなく駆け下りることができました。
久々に走りを楽しむ事が出来、つくづくいい車だと思いました。
Posted at 2007/01/05 16:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2006年11月22日 イイね!

祝!納車

祝!納車本日無事myコペンが納車されました。
Posted at 2007/01/05 12:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2006年11月21日 イイね!

MR-S生産終了

MR-S生産終了トヨタのホームページに載ってました。
MR-Sは実際購入しようとコペンと悩んだ車でした。
MR-Sもファイナルバージョンが出ましたが
自分の求めている仕様とはチョット違っていたので安心しました。
MR-Sには豪華さよりも走りに振った仕様を残して欲しかったです。
最終的にはコペンを選択しましたが正解でした。
これでしばらくはトヨタから欲しい車が出る事が無くなってきました。

いよいよ明日納車です。楽しみッス…
Posted at 2007/01/05 12:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2006年11月20日 イイね!

ナンバー登録

本日ナンバー登録し車検証が出来てきました。
自動車保険はディーラー以外で加入しているので、車検証のコピーを頂きました。
車検証を見ると面白い事が書かれていました。
まずは『車両形状』…『幌型
ホロって…馬車かっ!
屋根が硬くても幌…
あとは『重量配分』
重量830kgのうちフロント側520kg、リヤ側310kg
比率62:38
思ったよりはフロントヘビーになっていなかった
理想は50:50だけど前輪駆動なので60:40位なら妥当の範囲
重量配分の悪い車だと70:30なんてのもあるから。
デタッチャブルトップは重量が軽くなるけど軽くなる部分がリアになると思うので重量配分は悪い方向になってしまう気がする。

納車は明後日!待ち遠しいです…
Posted at 2007/01/05 12:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation