• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

浜松城

浜松城先日TVで浜松城の特集を見て、見てみたくなり行ってきました。

自宅から1時間ほどで到着しましたが、周りの建物の方が高くて目立たない…

でもガイドの方の話を聞いてるうちに時代の流れと重みを感じました。

日本に現存する天守閣は数えるほどしかないそうなので機会があれば、
お城めぐりもしてみたいと思います。
Posted at 2007/07/12 22:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2007年07月11日 イイね!

こんな本まで…

こんな本まで…先日愛読書の『driver』を読んでいたら、気になる本が発売されたようです。

軽キャンパーfan』…発売日に買って来ました。

中身は各メーカから発売されている車の紹介がメインで、総合カタログのようです。

最初は『TENTMUSHI』に惹かれていましたが、OEMで他メーカからも同じような車が出ていました。

OEMといっても見た感じが似ているだけで、つくりは各メーカいいところが出ていました。

とりあえず候補は『TENTMUSHI』ですが、
それ以外に『K-AI』とか『ek-camp』はかなりイイと思いました。

値段も大差なく迷ってしまいますね…

気になる方は一度本屋で立ち読みしてみてください…

本の定価987円なので好きじゃないと買う勇気が起こらないと思いますが…
Posted at 2007/07/11 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月10日 イイね!

13位…

13位…6月の販売順位は13位でした…

最近魅力的な車が出てきたのでこの順位が精一杯でしょう…

でもこの車種の中でプリウスより古いモデルはフィットくらいなので
順当と言えば順当なのかもしれません…


1 カローラ
2 ヴィッツ
3 フィット
4 セレナ
5 パッソ
6 ストリーム
7 エスティマ
8 ティーダ
9 デミオ
10 マーチ
11 クラウン
12 ステップワゴン
13 プリウス

1月~6月までの合計台数も発表されていました。

去年の今頃は30位にも入っていなかったので名前があるだけで満足です。

年末にはどうなっているのでしょうか…?

1 カローラ
2 ヴィッツ
3 フィット
4 パッソ
5 セレナ
6 エスティマ
7 ティーダ
8 ストリーム
9 ウィッシュ
10 ノート
11 クラウン
12 デミオ
13 ヴォクシー
14 キューブ
15 ラクティス
16 プリウス
Posted at 2007/07/10 23:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2007年07月09日 イイね!

F1イギリスGP決勝

昨日F1イギリスGPの決勝が行われました。

マッサはもったいなかったですが、フェラーリは速いですね!

ハミルトンは作戦ミスでしょうか…?

でも9戦連続表彰台は凄いです!!

トヨタ勢は両者リタイヤとマシンに不安が残ってしまいました…

決勝結果です。
1: K.ライコネン フェラーリ
2: F.アロンソ マクラーレン
3: L.ハミルトン マクラーレン
4: R.クビサ BMW
5: F.マッサ フェラーリ
6: N.ハイドフェルド BMW
7: H.コバライネン ルノー
8: G.フィジケラ ルノー
9: R.バリチェロ ホンダ
10: J.バトン ホンダ
11: D.クルサード レッドブル
12: N.ロズベルグ ウィリアムズ
13: A.ブルツ ウィリアムズ
14: 佐藤琢磨 S・アグリ
15: C.アルバース スパイカー
16: V.リウッツィ トロ・ロッソ
Posted at 2007/07/09 20:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月08日 イイね!

F1イギリスGP予選

昨日F1イギリスGPの予選が行われました。

録画で見ましたが、Q3のタイム更新は見ごたえありました。

トヨタ勢もラルフが久々にシングルグリッド獲得で決勝が楽しみになりました。

予選結果です。
1: L.ハミルトン マクラーレン
2: K.ライコネン フェラーリ
3: F.アロンソ マクラーレン
4: F.マッサ フェラーリ
5: R.クビサ BMW
6: R.シューマッハー トヨタ
7: H.コバライネン ルノー
8: G.フィジケラ ルノー
9: N.ハイドフェルド BMW
10: J.トゥルーリ トヨタ
11: M.ウェバー レッドブル
12: D.クルサード レッドブル
13: A.ブルツ ウィリアムズ
14: R.バリチェロ ホンダ
15: S.スピード トロ・ロッソ
16: V.リウッツィ トロ・ロッソ
17: N.ロズベルグ ウィリアムズ
18: J.バトン ホンダ
19: A.デビッドソン S・アグリ
20: A.スーティル スパイカー
21: 佐藤琢磨 S・アグリ
22: C.アルバース スパイカー
Posted at 2007/07/08 17:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴21年 オープン歴19年 4駆歴22年 バイク歴4年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 通称『箱バン』 仕事 ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation