• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

自動車文化検定(CAR検)

昨日愛読書『driver』を買いに本屋へ行き、
棚を見ると『CAR検』の文字とテキストが置いてあり、
問題を見てみると…

結構簡単!!

ただテキスト1680円で問題集1200円。

そんなに持ち合わせがなかったので、帰ってきてからネットで検索…

自動車文化検定(CAR検)』というのが10月に行われるらしい…

問題集の問題を見てみて、いけると判断し試験の申し込みをしてきました。


試験日10月14日

試験場所 東京・名古屋・大阪

受験代3級 4000円

   2級 4500円

   3級と2級の併願 8500円

自分は家から一番近い名古屋にし、併願を申し込みました。

締め切りが9月3日らしいので、受けてみたい方はぜひ…

関連記事
http://car-kentei.com/index.html
Posted at 2007/08/21 06:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格・試験 | クルマ
2007年08月20日 イイね!

最近感じた事

先日家族を迎えに駅で待っていた時見かけたのが、
近くの踏切を一時停止せずに通過する車の多い事…

もちろん違反なのですが、
よく考えてみると『遮断機が上がっている=電車が来ない』という意識だと思いますが、

もし遮断機が壊れていたらとか考えないのかな…?

普段工場内の機械修理を行っている者から言わせると、

遮断機なんて所詮機械物なので100パーセントノントラブルはあり得ないのに…

電車は普通70~80km/hで走行していて万が一ぶつかったら
どちらが悪いという前に車の方がペチャンコになって間違いなく助からないから
その人の人生終わっちゃうんですけどね。

ETCゲートもそうですが、
減速せずに進入するって事はゲートが必ず開くと思っているんでしょうか…?

あれこそセンサーが屋外で雨ざらしになっていて、誤確認する可能性のほうが高いのに…

でもそれだけ機械を信用できるってある意味幸せなのかな…?

ちゃんと日常点検はされていると思いますが、所詮機械物ですから…

安全運転したいですね
Posted at 2007/08/20 09:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | 日記
2007年08月19日 イイね!

SuperGT ROUND6…決勝

今日鈴鹿サーキットで1000km耐久レースが行われました。

予選上位のチームは色々トラブルに悩まされていたようですが、
見事トヨタワークスが勝利しました。

ARTA NSXはウェイトハンデが100kgあるにもかかわらず、
トップと同等のタイムで走れているのでいかにマシンとドライバーの腕が凄いかわかりますね。

GT500クラス

1 1 宝山 TOM'S SC430
2 8 ARTA NSX
3 23 XANAVI NISMO Z
4 100 RAYBRIG NSX
5 17 REAL NSX
6 22 MOTUL AUTECH Z
7 38 ZENT CERUMO SC430
8 3 YellowHat YMS モバHO ! TOMICA Z
9 6 Forum Eng. SC430
10 24 WOODONE ADVAN Clarion Z
11 39 デンソー サード SC430
12 18 TAKATA 童夢 NSX
13 32 EPSON NSX

GT300クラス

1 2 プリヴェKENZOアセット・紫電
2 43 ARTA Garaiya
3 62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R
4 46 宝山 DUNLOP Z
5 13 エンドレスアドバン洗剤革命 Z
6 4 EBBRO 350R
7 31 DOUBLE HEAD apr MR-S
8 47 宝山 DUNLOP Z
9 55 DHG ADVAN FORD GT
10 333 ADVAN UEMATSU 320R
11 7 RE 雨宮 ADVAN RX-7
12 19 ウェッズスポーツセリカ
13 666 楽天 BOMEX 320R
14 101 TOY STORY Racing apr MR-S
15 70 ノマド・GAIKOKUYA・ADVANGT3-RS
16 33 HANKOOK NSC PORSCHE
17 67 triple a ガイヤルド RG-3
18 9 LEYJUN DUNLOP MT900
Posted at 2007/08/19 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2007年08月18日 イイね!

SuperGT ROUND6(鈴鹿1000km)…予選

今日鈴鹿サーキットでSuperGT第6戦POKKA鈴鹿1000kmの予選が行われました。

鈴鹿1000kmだけで今年は36回目で、今まで色々なシリーズ戦に組まれていましたが、
最近はSuperGTの1戦として開催されています。

予選結果ですが、Z・NSX・SC430と上位3台がわれたのと、
タイヤもBS・ダンロップ・ヨコハマと3車3様となっています。

他のNSX勢はウェイトハンデが大きすぎたようですが、
明日の長丁場でどんな結末になるか楽しみです。

予選結果です
GT500クラス

1 3 YellowHat YMS モバHO ! TOMICA Z
2 32 EPSON NSX
3 25 ECLIPSE ADVAN SC430
4 38 ZENT CERUMO SC430
5 8 ARTA NSX
6 100 RAYBRIG NSX
7 17 REAL NSX
8 18 TAKATA 童夢 NSX
9 6 Forum Eng. SC430
10 12 カルソニック インパル Z
11 1 宝山 TOM'S SC430
12 35 BANDAI 00 DUNLOP SC430
13 23 XANAVI NISMO Z
14 22 MOTUL AUTECH Z
15 24 WOODONE ADVAN Clarion Z
16 39 デンソー サード SC430

GT300クラス

1 2 プリヴェKENZOアセット・紫電
2 43 ARTA Garaiya
3 62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R
4 13 エンドレスアドバン洗剤革命 Z
5 26 ユンケルパワー タイサン ポルシェ
6 31 DOUBLE HEAD apr MR-S
7 101 TOY STORY Racing apr MR-S
8 7 RE 雨宮 ADVAN RX-7
9 5 クムホ プロμ マッハ号 320R
10 77 クスコ DUNLOP スバルインプレッサ
11 46 宝山 DUNLOP Z
12 4 EBBRO 350R
13 55 DHG ADVAN FORD GT
14 11 TOTAL BENEFIT・JIM CENTER F360
15 19 ウェッズスポーツセリカ
16 110 GREEN-TEC KUMHO BOXSTER-GT
17 47 宝山 DUNLOP Z
18 33 HANKOOK NSC PORSCHE
19 333 ADVAN UEMATSU 320R
20 111 KUMHO GREEN-TEC BOXSTER-GT
21 666 楽天 BOMEX 320R
22 9 LEYJUN DUNLOP MT900
23 70 ノマド・GAIKOKUYA・ADVANGT3-RS
24 67 triple a ガイヤルド RG-3
Posted at 2007/08/18 20:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2007年08月17日 イイね!

デイライト

最近デイライトを付けている車を見かけなくなりましたが、
一時期の盛り上がりは何処へ行ってしまったのでしょうか…?

myプリウスにも購入当初付けたかったのですが、
値段が高かったので断念しそのまま今まで来てしまいました。

いまさら付けたいとは思わないのですが、まだ売っているのかな…?
Posted at 2007/08/17 16:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation