• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

原因は…

原因は…明日からのドライブに備えてコペンを満腹にしてきました~

今回の燃費は14.95km/L
15km/Lを下回ってしまいました~

でも今回の燃費低下の原因は判っています。

それはこれ

それなりに走るとやっぱり燃費は落ちますね…

さて明日からの1泊ドライブではどうなるでしょうか~?
Posted at 2008/04/26 23:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン給油 | クルマ
2008年04月23日 イイね!

夢叶う…

今日PCを見ていたらついに願っていたものが発売される事が判りました~

願っていたものとは…『CAUL』シリーズに『コペン』が登場します。

『CAUL』とはタカラトミーが発売している600円の赤外線リモコンカーで、
プリウスは発売時にラインナップされていた為GETし、
リクエストにコペンをお願いしていたら見事願いが通じました~

ちなみに発売予定日5月29日だそうです。

改めてCAULシリーズを見ると随分ラインナップが増えたようで
今発売されているのは
トヨタ
ハイエース(現行)
クラウン・アスリート(ZERO)
スープラ(70)
エスティマ(現行)
プリウス(現行)
ハリヤー(現行)
カローラフィルダー(現行)


日産
スカイラインGT-R(R32・R33・R34)
フェアレディZ(現行)
ムラーノ(現行)
デュアリス(現行)


ホンダ
フィット(現行)
NSX-R(最終)
オデッセイ(現行)
CR-V(現行)
ストリーム(現行)
クロスロード(現行)


マツダ
RX-7(FC・FD)
CX-7(現行)


スバル
レガシィ(現行)

三菱
ランエボ(Ⅸ・Ⅹ)
デリカD:5


新たにコペンスイフト(現行)ヴィッツ・ノート・デミオが追加されるようです。

どれも定価600円なので、愛車がラインナップされている方はGETしてみてはいかがでしょうか?

もちろんコペンGETしますよ~
Posted at 2008/04/23 14:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年04月22日 イイね!

SCの敵をLF-Aで討つ?

昨日録画しておいた『Super GT 第2戦』を見ました~

性能調整が行われたにも関わらずNISMOのGT-Rは速かったですね~
史上初の開幕2連勝でした~

だいぶNSXも詰めてきましたが結果は3位止まりと、
今年はこのままGT-R全勝するんじゃないかくらいの勢いがありますね~

SCも現状が限界でしょう…

っていうか市販車じゃ雲泥の差だし…

やっぱりGT-Rを超えるにはLF-A投入しかないでしょうと思ったら新聞記事に
LEXUS LF-A ニュル24時間参戦』の記事が~

まぁ開発の一環として参加するようですが、やっぱりそれなりに期待してしまう~

記事にはV104.8リッターと記載されていますが、
いよいよ国産初の市販V10サウンドが聞けるのも楽しみです。

ニュルの24時間では以前LEXUSは
RX400h』(ハリヤーハイブリッド)で参加してた事もありましたね~

どこかのTVで特集してくれないかなぁ~(笑)

ちなみにGT300クラスはポルシェがぶっちぎりました~

個人的にはインプレッサの走りが良かったのですが…結果3位とまずまずでした。

セリカはラストランだったのですが序盤で脱落と寂しい結果でしたが、
次の富士ではいよいよISの登場です。

今回も登場する予定だったらしいのですが車が間に合わなかったという事で
予選・決勝とも出走なしとなりました~

もしかしてISって『』かなぁ~(笑)

でもFなら出力制限しないとノーマル300PS以上あるし~

そういえばIS350でも300PS以上出てた~(笑)

という事で次回の富士は観戦に行ってきま~す。

唯一の心配事は天気より東名の事故渋滞だったりして…(汗)

去年は散々な目に遭いましたから~
Posted at 2008/04/22 11:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月21日 イイね!

のんほいパーク…

のんほいパーク…昨日は天気も良く、朝から豊橋の
のんほいパーク』へ行ってきました~

のんほいパークとは『豊橋動植物公園』の愛称で
普段は入園料を取られるのですが、
この日は連合愛知メーデーイベントがあり
入園券を頂いたので無料で楽しんできました~

イベントの方はサイエンスマジックや音楽演奏で盛り上がりました~

イベント後園内散策をしましたが、
ちょうど今の時期子供向けのオリエンテーリングがあり、
一緒に参加してとりあえず参加賞だけ貰えました~

のんほいパークから帰ってきてから、買い物へ~

最近話題になっているプリウスTシャツを早速GETしてきました~

これはユニクロと大手企業のコラボで実現したのですが、
この企画で、ぜひダイハツコラボして
コペンTシャツも出して欲しいところです。

出たらそこそこ売れるのではないでしょうか…?

『みんカラコペン倶楽部』の方々は当然逝かれますよね~(笑)

またプリウスの柄は2種類(白・青)あって出来れば両方共GETしたかったのですが、
店には1種類()しか置いてありませんでした~

何気にお店の方に聞いたらはまだ入荷していないとの事なので、
後日改めて買いに行こうと思います。
Posted at 2008/04/21 15:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2008年04月20日 イイね!

春休み珍道中回顧録…関西編(完結)

春休み珍道中回顧録…関西編(完結)大阪で一泊後次の朝目的地の京都へ…

途中のSAで朝食中、道路情報で
京都インター出口渋滞の表示…

いまさら引き返せないのでそのまま京都インターで並んでました~

インターを降りた後向かった先は
東映太秦映画村

ここはもう説明する必要ないくらい有名なところで、
歴代の戦隊モノや仮面ライダーが展示されています。

子供には夢のようなところでショーや握手会・撮影会を楽しんでました~

館内で昼食後次の目的地へ

京都に来て外せなかったところは『梅小路蒸気機関車館

やっぱり『鉄』は外せませんでした~

館内は本物の蒸気機関車が勢ぞろいしていて、外は路面電車が走っていました。

蒸気機関車には実際乗ることも出来て、
子供はかなりテンション高くなってました~

以前大井川鉄道に行った時は蒸気機関車の迫力にビビッていた息子ですが、
すっかり慣れたようで終始笑顔でした~

一通り見学した後最後の目的地へ…

最終目的地は清水寺の花見でしたが、渋滞が凄くてなかなかたどり着けません…

結局1時間近く駐車場探しをする事に…

ようやく駐車できたら、次は人ごみ…

お土産通りは隙間が無いくらい人・人・人…

ようやく境内までたどりついたら夕方5時になってました~

清水寺は春休みの時期ライトアップを行うらしく、
昼間の部は5時半で閉められました~

急いで見学し帰ろうとしたら人ごみが凄くて動けませ~ん…

結局車にたどり着いたのが6時過ぎでここから自宅へ移動するのですが、
すでにコペンは腹ペコ状態

myコペンには燃料警告灯は無く、燃料系の針だけが頼りの綱…

ラスト一目盛りを下回ったところでスタート

今までの走行データから馴染みのスタンドまで
ギリ足りるくらいなのでドキドキしながら新名神を爆走

途中のSAで夕食後伊勢湾岸へ

ついに燃料計はを指してきました~

すでにタンク内10Lは残ってない状態でなんとか高速道路を降りれました~

後はひたすら一般道でどうにかスタンドへ到着。

給油量35.54L(ちなみにタンク容量40Lです)

残り5リッター無かったんだぁ~

これでコペンも満腹になり無事自宅へ到着しました~

今回は荷物が多かったのでオープンに出来なかったのですが、
GWはもう少し荷物を減らしてオープン出来るように考えています。

ちなみにGWの予定

本人は今月26日から5日まで休みなのですが、

26日は授業参観

27~28日はコペン伊豆半島へドライブ~

29~2日までは自宅で引きこもり(笑)

3日はプリウスで名古屋の丸栄へ~

4日はプリウス富士スピードウェイへ~

5日は自宅で休養

こんな感じになっております

お近くでお見かけの方はよろしくお願いします。

Posted at 2008/04/20 01:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴21年 オープン歴19年 4駆歴22年 バイク歴4年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 通称『箱バン』 仕事 ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation