• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

本気なのか…

myプリウスの点検中ディーラーで雑誌を読んでいたら面白い記事が載ってました~

今年中にトヨタからIQが発売されますが、このIQをベースにしたIQスポーツなるものが計画されているらしい…

(ちなみにIQとはヴィッツよりさらに小さいマイクロカーで3メートルを切る全長に4人乗れるのが売りで、個人的には非常に興味を惹かれる車です)

本にはイラストが載ってましたがヨタハチそっくり!!

(え~とヨタハチとは『トヨタスポーツ800』という車で名車2000GT兄弟車なんですよね~
軽量化と空力でホンダのエスハチとタメに走れたそうです)

まぁヨタハチのデザインも嫌いじゃないのですが、
IQベースという事は多分FF

FFであのカッコして尚且つ屋根が取れるって…

よ~く考えたらコペンじゃん!!

実際どうなるかわかりませんが、ヨタハチみたいに手動で屋根外せても…魅力を感じません…

ホントにこんなの出すのかなぁ~??

最近ブログの写真が無くて文章ばかりでスミマセン…(汗)
Posted at 2008/07/14 20:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年07月13日 イイね!

今週末のイベントへ向けて…

今週末はプリウスの全国オフが長野であり、
参加される方々は色々手を入れているようですが、
myプリはとりあえず1年点検のみで…

点検時に洗車してもらったので5月の時よりは若干キレイになった程度です…
(全て他力本願でした…)

今日はオフ会のあとのイベント準備をしてました~

実はオフ会は夕方に終了するという事なので、
オフ会後チョット寄り道して
職場の有志で行っているキャンプへ合流する事になってまして…

キャンプに必要なアイテム揃えてました~

なんだかんだで諭吉拉致られていきましたが…(汗)

まぁ今回そろえたアイテムはサーキット観戦でも使えそうなのでヨシとしましょうか~

当日オフ会へは関係無いアイテム多数持参しますが、決して夜逃げではありませんよ~(笑)

子供はアイテムを見てすでにテンションアゲアゲなのですが、
その前に『通信簿』という大きな障害がある事に気付いていない…

多分オフ会当日のテンションで1学期の成績は判ると思います(笑)
Posted at 2008/07/13 22:08:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | もちもの | 日記
2008年07月05日 イイね!

まったり周遊~

まったり周遊~今日は東海北陸道全線開通という事で早速プリウスで走ってきました~

15時開通という事で時間的に上りを利用する事に…

朝家を出て東名・名神と乗り継ぎ米原から北陸道で一路富山へ~

時間に余裕があったので今回はクルーズコントロールを90km/hにセットしてまったり走行~

東海北陸道の開通区間に到着すると渋滞が…

『まぁ対面通行なので仕方ないかなぁ~』と思ったら事故渋滞の文字が~

事故車を見かけましたが、3台の玉突きのようでした。

開通と同時に事故るとは…

世の中色々な方がいますからね~

事故区間を抜け、日本No2の長さの飛騨トンネルを通過

今日は絶好の行楽日和なのにトンネル内の路面はウェット…

なんで…??

暫く走るとドライになったのでもしかして漏れかなにかかな…?

そのまままったり南下して東海環状道で帰ってきました~

まったり走行のお陰で写真のようなデータが…

この時点でまだ燃料計は5セグ点灯してます。

やはり飛ばさなければ伸びますね~

この調子なら1000マイルも行けるかも~(笑)
Posted at 2008/07/05 23:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2008年07月04日 イイね!

TOP10…

TOP10…6月度の新車販売ランキングが発表されプリウスは7位でした~

月間TOP10は珍しくなくなったのですが、
今年の上半期でなんとTOP10入りしました~(笑)

上半期の1位はフィットで
2位のカローラファミリーを1万台以上引き離してブッチギリ状態です。

順位はこんな感じです

1 フィット
2 カローラ
3 ヴィッツ
4 クラウン
5 セレナ
6 パッソ
7 ヴォクシー
8 ティーダ
9 ノート
10 プリウス

ちなみに9位のノートとは500台の差

11位のデミオとは70台の差

下半期はホンダのフリードやアルファード・ヴェルファイアの猛追が予想されますね~

さてどうなるんでしょうか~?

6月度の販売ランキングです

1 フィット
2 カローラ
3 ヴィッツ
4 クラウン
5 セレナ
6 パッソ
7 プリウス
8 スイフト
9 ティーダ
10 フリード

TOP30の内訳は

トヨタ 18車種
日産 6車種
ホンダ 4車種
マツダ 1車種
スズキ 1車種

こんな感じになってました~

明日は天気良さそうなのでクルッと東海北陸道周遊してきま~す。
Posted at 2008/07/04 22:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2008年07月01日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2008,6)

6月のプリウスとコペンの走行比率は

プリウス 816km 動かした日数 21日
コペン 1443km 動かした日数 19日
6月は梅雨時期で天気が悪いにも関わらず
コペンはオフ会等長距離移動が多かったので距離が伸びました~

基本的に天気の悪い日はコペンに乗らないので…

ちなみに今月の予定は

5日にプリウスで東海北陸道周遊して~
19日はプリウス長野オフに行って~
20日はオフの帰りに長野でキャンプイベントに参加して~
21日はコペンで映画鑑賞~
26日はプリウスで浜松にて鉄分補給して~
27日はコペンで豊田にて映画鑑賞~

結構忙しい…
Posted at 2008/07/01 23:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 4 5
6789101112
13 1415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation