• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

UPが遅くなりましたが先週末のお話を…

UPが遅くなりましたが先週末のお話を…行ってきました富士スピードウェイ。

土曜日の朝起きると雨模様…

コペンで行くつもりでしたが雨だったのでプリウスに変更。

前日までに詰め込んだ荷物をコペンからプリウスに積み替えて出発~

国1から東名に乗る頃には雨も上がって天気も回復するかな?と思いながらサーキットへ向かう途中
どうも雲行きが怪しいので御殿場のホームセンターで合羽をGET。

やがてサーキットに到着するとすでにかなりの台数が止まってました…

今回はP15(西ゲート横)に駐車。

ここは帰るのにあまり混まないからいいんですよね~

サーキットに着くと雨が落ちてきたので早速合羽を使用~

予選はグランドスタンドの2階で観戦~

今回初めて予選を観戦しましたがSUPER LAP時にドライバー毎の音楽が流れるんですね~

中には上手い選曲もあって中々楽しく観戦できました~

結果の方はCSでも放送していたので割愛しますが、
自宅に帰ってきて録画してあった放送を見ると親子で写ってました~(笑)

たまたま観戦していた場所が良かったのか固定カメラに写っていたようで…

予選も終わった後あらかじめ予約してあった熱海温泉のホテルへ移動~

御殿場から芦ノ湖ドライブウェイを通り箱根ターンパイクを抜けて熱海へ行きましたが
暗くて路面は濡れてるし、霧かかって前は見えないしでチョットビビリながら走行~

5時半位に到着し夕食を食べて温泉でマッタリ~

次の日は朝食を済ませた後昨日走った道を再び走行。

天気は曇ってましたが、路面は乾いていて、霧も無かったのでコースを楽しみながら御殿場までドライブ~

初めて走ったけど走りやすいね~

このコースはコペンで走ったら気持ちいいだろうなぁ~と思いながらサーキットへ到着。

さすがに決勝だけあって車は東ゲート近くの駐車場へ駐車。

天気が回復する事を祈りながら観戦していましたが、GT決勝間近になって雨粒が…

観戦場所を変更して観戦してました~

レースの模様は後でTV放送があるらしいのでUPしませんが結構ドライバーの腕が見れて面白かったです。

レース後は早々に帰路へつきました~
Posted at 2008/11/12 13:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2008年11月08日 イイね!

ウェット~

ウェット~雨上がったけど路面びちょびちょ(-.-;)

まだ予選なのに結構な人込み(; ̄_ ̄)=3
Posted at 2008/11/08 13:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月07日 イイね!

圧巻…

圧巻…10月度の新車販売ランキングが今日発表され
プリウスは最高位タイの5位に入りました~





10月度の販売ランキングです
1 カローラ
2 フィット
3 ヴィッツ
4 フリード
5 プリウス
6 パッソ
7 ヴェルファイア
8 ヴォクシー
9 エスティマ
10 ラクティス

久々にカローラがTOPになりましたが、
圧巻なのはTOP10のうち8車種はトヨタ車という事~

しかも残りはホンダだけという、これは圧倒的な販売力の差でしょうか?

でも国内の売れ行きが悪くなるとトヨタ車が上がってきますね~

ちなみに年間ランキングはティーダを抜いて8位にランクアップ

7位のヴォクシーとは約2000台差…残り二ヶ月で更なるUPはあるのかな?

10月までの順位はこんな感じです

1 フィット
2 カローラ
3 ヴィッツ
4 クラウン
5 セレナ
6 パッソ
7 ヴォクシー
8 プリウス
9 ティーダ
10 デミオ

TOP30の内訳は

トヨタ 19車種
日産 5車種(セレナ・ティーダ・ノート・マーチ・キューブ)
ホンダ 4車種(フィット・フリード・ステップワゴン・オデッセイ)
マツダ 1車種(デミオ)
スズキ 1車種(スイフト)
こんな感じになってました~
Posted at 2008/11/07 21:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2008年11月06日 イイね!

富士決戦

週末は富士スピードウェイへ~

今回は泊まりで予選から楽しんできます。

土曜の夜は熱海温泉でマッタリ~

今回は荷物もありますがコペンで出撃予定~

プリウスも考えたけど…9月のトラウマがあって…

仕事でならトラブっても気にならないけど遊び行く途中のトラブルはもう勘弁…

暫く遠出はコペンかなぁ~

Posted at 2008/11/06 23:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2008年11月03日 イイね!

トナカイ欲しい…

ガレージが出来て家の周りがスッキリすると何か物足りなくなる…

最近ホームセンターに置いてあるクリスマス用のイルミネーション…




気になる…




電源はガレージ内のコンセントから取れるし~

今は簡易タイマーもあるから点灯時間も決められるし~
Posted at 2008/11/03 19:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンフィクション | 日記

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 171819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation