• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

41回目(コペン)

41回目(コペン)バーデンの帰りにいつものスタンドで給油~

今回の燃費は

13.54km/L

自己ワーストです…

確かに遠出はしなかったので若干の低下は否めませんが、
乗り方がラフになってきてるのかなぁ~?

次の日にプリウスも給油しましたが、あまり良くなかった…

ガソリンが安くなったとはいえ、収入が減ってるので気をつけて走らないと…
Posted at 2008/12/08 00:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン給油 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

懐かしい画が…

懐かしい画が…自宅のPCのメモリが標準で256MBでしたが
最近やけに処理が遅く感じてきたので、メモリの増強を実施

256MBから一気に2GBまで増強したらなんとか満足する速度になりました~

でもこれ以上の強化は出来ないのでこれで不満なら買い替えしか残っていないのですが…

増強後PC内の写真を整理していたら懐かしい画が続々と…

コレは手放す前の最終仕様のアルテッツァの運転席~

後付のスタータボタンも懐かしい…

このボタンはMC後にディーラーオプションされたモノですが、
ディーラーにお願いして付けてもらったっけなぁ~

ちなみにステアリングもオプション品でカーボンステアリングでした。

そしてコレはエンジンルーム

良くみると判ると思いますが、エキマニは社外品に交換してました~

ノーマルはエキマニに遮熱板がついてますが、コレはむき出し~

エアクリも交換していたので結構気持ち良く拭け上がりましたよ~

外装はメーカ純正のフルエアロを組み、ヘッドライトは特別仕様のライトに変更


三十路でコレ買った時は周りから『痛いなぁ~』と言われたりもしましたが、
今改めて見てもmyアルテッツァは結構イケてたなぁ~と思います。

ただアルテッツァはMCでステアリングギヤ比を始め、
ファイナルギヤの変更やボディの補強やメータの変更等
大掛かりに行なわれて結構ショックだったなぁ~

自分が考えてたメニューをほとんどMCで実行されましたからね~

自分の理想はMC後の車体にMC前のエアロだったなぁ~
Posted at 2008/12/07 00:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2008年12月06日 イイね!

今日は…

朝から充実してましたね~

まずは映画館へ行き見たい映画の座席指定券をGETし、
次に愛知県安城市にあるバーデンというカーショップで
コペンフェスタが行なわれていて見学へ~

ココではmyコペンに直接パーツを試着していただき、国1を右往左往~

信号待ちからのフル加速等で体感をした後、色々物欲を刺激されていると
同じ地域のナンバーのコペン乗りさんと1時間ほど雑談…

この方はみんカラには参加していませんでしたが、
機会があればという事で一応勧誘しておきました~(笑)

お昼を回ったところでカーショップを後にして昼食~

その後コペンへ給油も済まして映画館へ~

今回見た映画は『WALL・E(ウォーリー)』で以前から子供にせがまれてまして…

初めてディズニーの映画をお金払って見てきました~

個人的には結構面白かったなぁ~

映画の後は回転すしで夕食を済まして帰ってきました~

明日はこのお方に刺激されたブツを取りにディーラーへ~
Posted at 2008/12/06 23:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2008年12月04日 イイね!

定位置なのか…?

定位置なのか…?11月度の新車販売ランキングが今日発表され
プリウスは今月も5位でした~

なかなか上位4台の中には割っていけないみたい…

来年の全チャンネル化で首位を狙っちゃうのかなぁ~

11月度の販売ランキングです
1 カローラ
2 フィット
3 ヴィッツ
4 フリード
5 プリウス
6 ヴェルファイア
7 パッソ
8 ヴォクシー
9 エスティマ
10 スイフト

10月とあまり変化が無かったような…

6位と7位が入れ替わって、10位が変わっただけでした~

ちなみに年間ランキングは残り1ヶ月で8位を堅持

7位のヴォクシーとはついに27台差
6位のパッソとは約1700台差

5位のセレナまでは約2700台差…これはさすがに無理か…

まぁ夢の年間TOP10は確実になったし、更に上位は欲張りか…

11月までの順位と販売台数はこんな感じです

1 フィット  165000台
2 カローラ  137434台
3 ヴィッツ  117392台
4 クラウン  72203台
5 セレナ  69742台
6 パッソ  68770台
7 ヴォクシー  67090台
8 プリウス  67063台
9 ティーダ  62800台
10 デミオ  61874台

TOP30の内訳は

トヨタ 18車種
日産 6車種(セレナ・ティーダ・ノート・マーチ・キューブ・エクストレイル)
ホンダ 4車種(フィット・フリード・ステップワゴン・オデッセイ)
マツダ 1車種(デミオ)
スズキ 1車種(スイフト)
こんな感じになってました~
Posted at 2008/12/04 16:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2008年12月03日 イイね!

ついに登場~

ついに登場~我が家にもこの時期登場してきました~

子供曰くコレが無いとサンタが来ないらしい…

飾りつけを終わると、いよいよ子供のテンションが上がってきました~

新聞のトイザラスのチラシがバイブルになってるし~

しかし、ビックイベントの前には必ず障害があるもので…

通信簿の内容次第ではサンタどころかお年玉さえ危うい事をまだ知らないんだよね~(笑)
Posted at 2008/12/03 22:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノンフィクション | 日記

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8910111213
14151617 181920
21 222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation