• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

189万円の価値

ホンダの新型インサイトが発売されて実車を見ずにあーだこーだ言ってもしょうがないので
実車を見てきました~

ディーラーにあったのは『G』グレードで本体価格189万円という一番の話題グレードでした。

ディーラーの方も『良く見てくださいね~』と言ってくれたので色々観察…

まずビックリしたのはアルミホイールレスという事。

確かに今の技術なら安いアルミと同程度まで軽量化出来るようですが、
多分フィットと共通なのかなぁ~

アウターハンドルがグリップ式でなかったのも驚きましたね~

最近はグリップ式が主流だと思っていたのですが
5ナンバーを維持する為にはやむおえないのでしょうか…

運転席に座ってみるとセンターコンソールが狭い分広さを感じませんでしたが、
ここで残念だったのはキーを回してエンジンを掛けるという
儀式が残っているという事

純ガソリン車でもこれだけボタン式が普及しているにも関わらずキーを使わせますか~

次にシフトレバーも特徴なくフロアから伸びてるし、
サイドブレーキもハンド式が採用されていました~

これはもしかして後からMTを追加する為のレイアウトなのか?

当然ナビ・オーディオはオプションで更にビックリしたのがトノカバーもオプションだった事…

パワーウィンドウも運転席はワンタッチ式でしたが、
他の席は押し続けないと動かないスイッチでした…

エアコンはオートですがエンジンストップでコンプレッサーも停止するようで
今の時期はいいかもしれませんが夏場は辛いかな…

この車は念入りにリサーチして作られたようですが、
この装備でこの値段でユーザーが満足出来ると判断したのでしょうか~?

多分2年後のマイナーチェンジで装備の充実が図られ価格もアップするんだろうなぁ~

自分の感覚では10プリの装備に20プリの外装にした感じがありました…

売れるかどうか判りませんが、買うユーザー層が判りません

色々な方のブログを読ませていただいて『イイ』という方も多くいましたが、
『買った』という方が見当たらなかったのでチョット心配にはなりますが…

どんなにイイ車でも売れなかったら失敗作になっちゃうんですよね~

月販目標5000台とうたってますが果たして…
Posted at 2009/02/06 23:14:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2009年02月05日 イイね!

8位→5位

8位→5位2009年1月度の新車販売ランキングが今日発表され
プリウスはほぼ定位置の5位でした~

でも去年の1月は8位だった事を思うとかなりの好発進!

2008年は8位スタートで12月には3位まで上昇し、
年間販売台数でも5位に入り、
更に今年は30プリウス登場と今年はどんな感じになるのでしょうか~

1月度の販売ランキングです
1 フィット (前年同月比 57.8%)
2 パッソ (同 147.9%)
3 ヴィッツ (同 70.1%)
4 カローラ (同 60.7%)
5 プリウス (同 109.2%)
6 キューブ (同 123.5%)
7 セレナ (同 61.1%)
8 フリード (-)
9 ノート (同 72.2%)
10 デミオ (同 68.6%)

こう見るとパッソはセッテが追加されたのと、
キューブはモデルチェンジした効果が表れてますね~

それ以外は軒並みダウンしてますが…

ちなみにTOP30の内訳は

トヨタ 18車種
日産 6車種(キューブ・セレナ・ノート・ティーダ・エクストレイル・マーチ)
ホンダ 4車種(フィット・フリード・ステップワゴン・オデッセイ)
マツダ 1車種(デミオ)
スズキ 1車種(スイフト)

こんな感じです
Posted at 2009/02/05 21:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2009年02月04日 イイね!

44回目(コペン)

44回目(コペン)今回の燃費は
14.95km/L
チョットずつ復調してきました~

ガソリン価格は96円/Lで何とか100円を超えずに給油出来ました~
Posted at 2009/02/04 23:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン給油 | クルマ
2009年02月02日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2009,1)

1月のプリウスとコペンの走行比率は

プリウス 1008km 動かした日数 19日
コペン 854km 動かした日数 15日

1月は特に遠出も無かったので全然走ってません…

今月の楽しみはもうすぐインサイトが発売されるのでホンダのやる気をチョット確認しに~

後は大人しくしてるか趣味の世界をチョコチョコ…

そろそろコペンのプラモも作らないと~

しかしエスハイの大幅値引きにチョット動揺しちゃいました(爆)

世の中が不景気な分思い切った価格のものがあってついつい誘惑されてます…
Posted at 2009/02/02 22:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 67
891011 1213 14
1516 1718 19 2021
22 2324 2526 27 28

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation