• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

最新鋭投入

最新鋭投入先日コペンに逝ったモノを今日取り付けました。

逝ったモノはカーナビで、
パナソニックの『CN-HW880D』というモデル。

じつはコレ先月発売された最新機です。

コレに逝くまで色々ありまして~

コペンにカーナビはず~っと考えていて、
たまたまDMでイクリプスの型落ちモデル安売りされるのを見て実際お店で確認。

地デジでEGA画面だったのですが、良く使う外部入力がオプションと…

オプション価格を見ると総額ではあまり安くない事が判明~

せっかく買うならと改めて自分のカーナビに欲しい機能を洗い出し~

画面はもちろんVGA
DVD再生も当然
外部入力も必要
当然地デジフルセグ搭載
価格はお安く~

という事で絞り込むと…

パナソニックの850Dが条件に当てはまったのでお店の方と交渉中、
価格+αでbluetooth搭載機があるという事で今回購入した880Dとなりました~

お店の展示機に自分のケータイを登録させて動作確認したのは内緒(爆)

当日お店でサクサクッと取り付けてもらい早速機能の確認

ケータイを登録し、音楽再生~

配線しなくていいのはイイですね~(笑)

後はDVD再生も確認

子供も同乗して再生すると途中で終わるのが気に入らないらしく、
結局DVD一通り再生終了するまでドライブ~(涙)

その他色々な機能を試してみて大満足でした~(笑)

唯一のデメリットは今までのカップホルダーが使えなくなってしまった事…

またどこかに設置しないといけないなぁ…

でもこの性能はmyプリウスにも欲しいなぁ~
Posted at 2009/07/12 21:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年07月09日 イイね!

乱丁だって…

先日GETした『頭文字D』の39巻

乱丁だって…

講談社HPより
『頭文字D』第39巻に関するお知らせ

7月6日(月)発売の『頭文字D』第39巻にて、乱丁が発生いたしました。6ページ分の内容が入れ替わっております。お買い上げいただいた皆様と、作者のしげの秀一先生に、深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。


乱丁箇所
乱丁のページは、以下の通りです。
Vol.551「ウエットコンディション」 P119~P124
Vol.553「ゼロ VS.啓介」 P135~P140
この2話の冒頭6ページが入れ替わっております。

乱丁本の交換について
交換のご希望は、弊社「頭文字D」39巻交換対応窓口で直接対応させていただきます。
誠にお手数ですが、下記にご連絡いただきますようお願いいたします。
弊社より修正版をお送りします。
【お客様連絡先】 
講談社 「頭文字D」39巻交換対応窓口 
TEL 0120-552-578 (土日・祝日を除く9:30~17:30)
※ただし7月11日(土)、7月12日(日)および7月18日(土)~20日(月・祝)については対応させていただきます。

このような誤りにより、お買い上げいただいた皆様と、作者のしげの秀一先生に、ご迷惑をおかけしたことを、あらためて深くおわび申し上げます。大変申し訳ありませんでした。

ヤングマガジン編集部
--------------------------------------------------------------------

自分の見たら乱丁だった…

詳細はコレ
Posted at 2009/07/09 22:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2009年07月07日 イイね!

粛々と…

粛々と…先日設置した発電所、今日から稼動開始で~す(笑)

午前中に電力会社の方の確認の元連係作業が完了し、
ポチッと運転ボタンを押すと
5分間のシステム立ち上がりを経て、
無音のまま発電開始~

今日は曇ってるので本来のパワーは発揮できていないみたい…(汗)

今回は営業の方に薦められて設置しましたが、
営業の方に『何でうちにしたの?』と聞くと
『家の前にプリウスが置いてあったから』と…

よくよく聞くと『プリウス乗ってるから環境問題にも興味あるのかなぁ~(笑)』
みたいな感じだったようで…

派手な車じゃないけど結構いい感じで見られてるのね~(笑)

さてこの発電所は何年で元が取れるのでしょうか~??

チョット楽しみだったりして…(爆)
Posted at 2009/07/07 11:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 発電所 | 暮らし/家族
2009年07月06日 イイね!

6月に日本で一番売れた車

6月に日本で一番売れた車2009年6月度の販売台数が発表され
プリウスは含軽で見事1位を獲得~(笑)

まぁあのバックオーダーを見れば
大体想像は出来るんですけどね~

さて2009年も半分を過ぎ、
年間販売ランキングも気になるところ~

コレは今の所プリウスは5位という事で~

4位のフィットとは約14000台と猛追中~

この調子なら除軽の1位は確実みたいですが、
含軽のTOP3(ワゴンR・ムーヴ・タント)にどこまで追いつくのか楽しみです。

ちなみにワゴンRとは約5万台離されております…

6月度の販売ランキングです
1 プリウス 
2 ワゴンR 
3 ムーヴ
4 タント 
5 フィット 
6 ヴィッツ
7 インサイト
8 パッソ 
9 アルト
10 セレナ

ちなみにTOP30の内訳は
トヨタ 12車種
日産 6車種(モコ・セレナ・ノート・ティーダ・キューブ・マーチ)
ホンダ 4車種(フィット・インサイト・ライフ・フリード)
スズキ 4車種(ワゴンR・アルト・スイフト・パレット)
ダイハツ 3車種(ムーブ・タント・ミラ・)
マツダ 1車種(デミオ)
三菱・スバルは入ってなかった…

6月までの年間販売ランキングはこうなりました~

1 ワゴンR  
2 ムーヴ 
3 タント 
4 フィット
5 プリウス
6 ヴィッツ 
7 パッソ 
8 アルト
9 ライフ 
10 カローラ 

TOP30の内訳は
トヨタ 11車種
日産 5車種(セレナ・ティーダ・ノート・モコ・キューブ・)
ホンダ 5車種(フィット・フリード・インサイト・ライフ・ゼスト)
マツダ 1車種(デミオ)
スズキ 4車種(ワゴンR・アルト・スイフト・パレット)
ダイハツ 3車種(ムーヴ・タント・ミラ)
スバル 1車種(ステラ)
こんな感じになってました~
Posted at 2009/07/06 18:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2009年07月04日 イイね!

大台の手前…

大台の手前…今日は車検の見積もりをして貰う為にディーラーへ~

道中きり番になりました~

ディーラーは2~3店回ったけど大体金額は横並び~

車をチェックしてもらったけど特に大きな部品交換も無いみたい~

後は時期を見て車検をお願いしに~

ホントお金掛からない子で助かってます(笑)
Posted at 2009/07/04 21:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 78 91011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation