• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

富士スピードウェイにて…

土日は『FUJI SPRINT CUP 2010』を観戦に富士スピードウェイへ~

今回の足はオーディオを一新し、渋滞でも子供が飽きない仕様になったプリウスに~

天気予報では曇るけど雨は降らないみたいだったので、防寒対策だけ持って出発

東名高速からR246まで順調に進みサーキット周辺まで行くといつもと違う方向に矢印が…

まだまだ台風の爪跡がクッキリ…

崩れた所は応急的に迂回路が作ってありましたが、結構箇所が多かった…

無事サーキットへ到着し早速グランドスタンドへ~

丁度『LEGEND CUP』が行われる所でしばし観戦



ちなみに『LEGEND CUP』って往年のレーサー(現チーム監督等)がイコールコンディションで争うレースで、
車はマツダのロードスター、タイヤはBSでレーサーゆかりのカーナンバーを付けてました~

現役を引退したと言えどもやはりサーキット走らせたらウマイ~(笑)

イコールコンディションなだけに技が見えた一戦でした

その後スタンド裏でしばし探索

目欲しいものは何点かあったけど、2週間後のTMSFで見かけたらGETしよう~

昼食後今度はフォーミュラニッポンのレースを観戦

100kmのスプリントだったのですが、初めてFポン見たけど結構面白い

富士は抜き所が多いから余計にそう感じたのかも

結果はTOMSの1,2という事でやはりホームコース…見せ付けてくれましたね~(笑)




次のレースはGT300のみのスプリント

100kmでドライバー交替無しでウェイトハンデも無しという純粋にドライバーと車の差が出るレースだったのですが…

やはりストレートではフェラーリが抜群に速かったですね~

トヨタ勢74号車も序盤TOP周回してたのに…

結果3位という事で、外車勢には一歩及ばなかった…

GT300が終わると次はGT500のレースに…

これもGT300と同じ条件で争う事に

GT500だけだと台数が少なくなって面白味が…と思ったけど、車の性能差があまり無いので常にバトル状態

このレースは38号車が優勝しホームコースの優位性が生かせたかなと…



その後表彰式を見てこの日はホテルに宿泊…

次の日も富士スピードウェイへ

この日はヴィッツレース・F4・Fポン・GT300・GT500が行なわれグランドスタンドで観戦

見てる頭上が騒がしくなったので見たらこんな方達が…



久々に見ました芸能人(笑)

10分程度でしたが、残念だったのは車を撮るつもりでデジイチに望遠レンズしか持ってなかったので非常に撮りにくい…(汗)

その後セレモニーでヒコーキがやってきて爆音を残して飛んでった~(笑)



セレモニー後色々レース・表彰式まで見て帰りました…

帰り途中サーキット出るまでは速かったけど、R246と東名の渋滞には閉口してしまった…


Posted at 2010/11/15 16:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月10日 イイね!

6本

6本立ってた~

朝6時前に…
Posted at 2010/11/10 22:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2010年11月09日 イイね!

今年も順当か…

今年も順当か…今年のカーオブサイヤーが発表されホンダのCR-Zが受賞したそうです。

得点を見てみると…

日本車はパッとしたのがなかったね~

各メーカ代表車種を出したみたいだけど、プレマシーやマークXがイヤーカーに選ばれると思っていたのだろうか…(謎)

個人的にはベンツのブルーテックが低いのが気になるけど…

さて来年は魅力ある日本車が出てくるのかな~?

【406点】ホンダ CR-Z
【397点】フォルクスワーゲン ポロ
【228点】スズキ スイフト
【190点】プジョー RCZ
【67点】日産 マーチ
【62点】BMW 5シリーズ セダン/ツーリング
【54点】ジャガー XJ
【51点】マツダ プレマシー
【26点】トヨタ マークX
【19点】メルセデス・ベンツ Eクラス・セダン(E350 BlueTEC アバンギャルド)
Posted at 2010/11/09 20:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2010年11月06日 イイね!

そういう事か…

そういう事か…今日はコペンの点検で買ったお店へ~

気になる事を聞かれたので、ルーフのガタツキをお願いしてみた

ガタツキを確認する為、試乗もしてもらって点検も終わった所で…

ガタツキの原因は判らないとか
保障期間過ぎてるので有償なら修理するとか
修理金額はいくらになるか判らないとか…

早い話が
後々面倒だからやりたくない
って事なんだよね…

最近仕事で営業っぽい事してるけど、たまにあるんですよね~
やりたくない仕事の時は無謀な見積もり出してくる所が…

イヤなら断ればいいのに…

Dの営業はやる気を見せてるのにサービスのテンションの低さには唖然…

やっぱり今度は違うお店にしよう

メンテする方がコレじゃ作ってる方は浮かばれない…
Posted at 2010/11/06 19:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年11月05日 イイね!

販売落ち込みハンパ無い…

販売落ち込みハンパ無い…2010年10月度の販売台数が発表され相変わらずプリウスは含軽で1位を獲得~(笑)

2位のワゴンRとは6000台の差…

しかし車売れないですね~

2000台/月売れればTOP30に入れますからね~

しかもビックリしたのが、軽のジムニーが軽部門で15位に入ってきた事

結構マニアな車だと思うんですけど…

さて来月はついにフィットに首位を明け渡すのか…

チョット楽しみ~

10月度の販売ランキングです
1 プリウス
2 ワゴンR
3 フィット
4 タント
5 ムーヴ
6 カローラ
7 フリード
8 ミラ
9 アルト
10 ヴィッツ

9月からの入れ替わりは特に無い…

TOP30の内訳は
トヨタ 12車種
(プリウス・ヴィッツ・カローラ・パッソ・ヴォクシー・ノア・ウィッシュ・ヴェルファイア・エスティマ・アルファード・クラウン・アリオン)
日産 7車種(セレナ・モコ・ノート・マーチ・エルグランド・ルークス・ジューク)
ホンダ 3車種(フィット・ステップワゴン・フリード)
ダイハツ 4車種(タント・ムーヴ・ミラ・エッセ)
スズキ 4車種(ワゴンR・アルト・パレット・スイフト)

トヨタがアルファード・クラウン・アリオンを得て12車種へ~

ダイハツがエッセ浮上で4車種へ~

その分ティーダ・キューブ・エクストレイル・ライフ・デミオがはじかれ
日産は7車種、ホンダは3車種、マツダはランク外になってしまった…
Posted at 2010/11/05 18:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴21年 オープン歴19年 4駆歴22年 バイク歴4年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1234 5 6
78 9 10111213
14 151617181920
21222324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 通称『箱バン』 仕事 ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation