• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

Cami+Copen+ALTEZZA=○○○?!

Cami+Copen+ALTEZZA=○○○?!こういう車を世間では望んでるんだと思います

Camiのフロント周り+駆動系(最小のFR用)をチョット上から押さえつけたところで

Copenのキャビンをくっつけて

ALTEZZAのリヤ周り(最小のFR用)をチョット左右から潰してくっつけると

ハイ出来上がり



大まかな諸元はコレ



Camiベースなのでパワーユニットは1.3L

ALTEZZAベースなのでリヤサスはダブルウィッシュボーン

来年の東京オートサロンに出品するようなので気になる方は現地で実車見てください

正直FT-86よりこっちの方が個人的には好き(笑)
Posted at 2010/12/26 16:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいろいろ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

ROUTE 42

ROUTE 42この間前を走っていたトラックに貼ってるのを見て愛車にも欲しくなりGETしました~





ちなみに前貼ってたのはコレ↓



経年劣化で見苦しくなってたのを機にバイバ~イって剥がしちゃいました

ついでにmyコペにもぺタっと…

Posted at 2010/12/19 18:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2010年12月17日 イイね!

2011箱根駅伝

今年の始めはこんな事言ってました

来年の箱根駅伝はプリウスPHVが伴走するそうです

記事全文です
『トヨタ自動車は、2011年1月2~3日に開催される「第87回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」の運営車両として『プリウスプラグインハイブリッド』(プリウスPHV)21台を含め全運営車両34台を提供する。
同社は、学生陸上競技の振興を目的に、2003年の第80回大会から一部の運営車両を提供して大会運営に協力してきた。
これまではホンダも燃料電池車などを提供してきたが、今回は協賛社として、各大学に配備される運営管理車、広報車にプリウスPHV・21台、緊急対応車に『FCHV-adv』(燃料電池ハイブリッド車)2台、大会本部車に『ヴィッツ』1台、その他『ラクティス』『SAI』など、運営車両を独占提供するとともに、運行するドライバー27人も派遣する。
また、東京・箱根間沿道のトヨタ系車両販売店21店舗が協力して大会当日、店頭で観戦グッズを配布するほか、箱根・芦ノ湖畔の往路ゴール付近にブースを設け、募金形式で軽食を提供する。集まった募金は、箱根町の児童養護施設に寄附する予定。』

確かPHVってEV走行23km位じゃなかったっけ?

あのスピードでどれ位まで走るんだろう…(謎)

多分2区途中で車後方から白い煙がモクモクと…

山登りは2ZRのエキゾーストがこだまする…(汗)

復路は充電完了状態で山下り…

ほとんど回生出来ないじゃん…(爆)

こんな妄想するのも楽しかったりして…(笑)
Posted at 2010/12/17 21:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクション | クルマ
2010年12月13日 イイね!

流行りモノを…

流行りモノを…コレに外れたのと、ナビ付けて割引券貰ったのでGETしてきました~

安く手に入れたけどDCアダプターしかなかったので、通販でACアダプターGET

現在はmyプリの100V電源から引っ張ってます

置き場所は申し分ありません
Posted at 2010/12/13 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2010年12月12日 イイね!

ハイブリッドチャレンジ

行ってきましたスパ西浦へ~

スパ西浦と言っても温泉入ったり、忘年会した訳でもなくスパ西浦モーターパークでエコラン大会~
(このイベントはGazooRacingが主催しているもので詳細はHP参照して下さい)

スパ西浦は自宅から1時間弱と比較的近いこともあって朝6時半に自宅を出発

途中朝食、給油を済ませ8時過ぎに到着

誘導されパドックに車を止めると見たことあるお方が…

以前浜松オフで親しくして頂いた方も参加されてました~

軽く情報交換して早速受付へ~

ゼッケンとトランシーバを渡され車両にゼッケンをハリハリ…



ゼッケン以外にセンサーもハリハリされた~

ちなみにゼッケンの数字が大きいですが、実際こんなに台数が出る訳ではなく、
百のケタの数字でグループ分けされてました

今回の参加車両は

プリウス(初代・2代・現行)
インサイト(初代)
SAI


全25台

走行会以外でサーキットを走るのは初めてという事でヘルメットも借用

息子初ヘルメットです(笑)



そしてミーティングルームでブリーフィング…

今回はゲストとしてSuperGT参戦中の立川祐路選手と平手晃平選手も参加されるという事で
子供も間近で見れて興奮状態~(笑)

競技の内容ですが、今回は練習走行・決勝2レースで周回数5周で
目標タイム10分±10秒でいかに燃費良く走る事が出来るかという事で

目標タイムを超えるとペナルティ(-10km/L)や20秒超えると失格に…

ブリーフィングを終えていよいよ練習走行開始

ウォームアップ周はペースカーの後ろでサーキットの下見~

グリッドについたら5秒毎に各車スタート

まず息子をナビにしてタイム測定しながら前車に追走~

結果、練習走行は目標タイム+30秒オーバーで失格と…(汗)

ちなみに燃費は26.7km/Lだった…

そして決勝の前の作戦会議で区間の設定タイムを決めナビに指示出してもらう事に

まずは決勝1ヒート

練習走行と同様にグリッドからスタート

早速練習では使わなかったEVモード連発~

結果、目標タイム-2秒で燃費26.9km/L

もちろんこれは記録として残りました~

そして決勝2ヒート

1ヒート目と同じ設定タイムにしてアタック~

結果、目標タイム+4秒で燃費28.6km/L

順位は2度の決勝のいい方で順位が決まるという事で
Team『M☆Kiz』は2ヒート目の記録が採用



総合順位は25台中11位とTOP10には入れなかった…



(ゼッケン111で11位ってどんだけ1好きやねん)

クラス別20プリウス 5台中4位と…

総合ではインサイトやSAIは抑えたけどやはり最新には敵わないか…

最後にプロドライバーによる『IS F』でのサーキットタクシー

今回は平手晃平選手のドライブに乗車

普段走りなれてないコースなのにそのスピードで行けますか~(驚)

タイヤ鳴きながらコースをトレースしていくあたりは流石~

乗車後も子供テンションアゲアゲ~

大きくなったら『IS F』買うって言い出す始末

その後閉会式で終了~

来年もまた参加出来るとイイなぁ~
Posted at 2010/12/12 19:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | エコラン大会 | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5 67 8910 11
12 13141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation