• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

あけおめことよろ~

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

年末年始で色々動き回り12月はこのような感じに…

プリウス 2193km 稼働日数 24日
コペン 321km 稼働日数 9日

そして色々あった2011年はこんな感じ~

プリウス 16450km 給油回数 16回
コペン 7890km 給油回数 17回

プリウスは無給油1000km連発したので給油回数はこんなもんかな~

さて今年はどんな年になるんでしょうか~

年末までこのプリコペコンビが継続するのかな(謎)

そういえば最近気になる車もチラホラ…

まずは高負荷な業務をこなす事が先決か~
Posted at 2012/01/05 20:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

アクセント

myプリにワンポイントアクセント実施

before


after


コレは先日のTGRFでGETしたもの

丁度デモカーがmyプリとボディ同色+ホイール同色で非常に参考になった為ついつい惹かれ…
Posted at 2011/12/12 00:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2011年12月11日 イイね!

地球投入

地球投入myプリのタイヤに大分ひび割れが…

純正から1回交換してもう丸四年

もうそろそろ限界と感じ、ついにタイヤ交換実施

実はこのタイヤこの時に譲って頂いたもの

丸2年ガレージ内で日の目を見ず、今回ようやく日の目を浴びる事に…

これで暫くは大丈夫かな~?
Posted at 2011/12/11 21:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 20プリウス | クルマ
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011今年もお祭りに行ってきました~

今回は一般公開日が3日~11日と期間が短く、ホントは10日に行きたかったけど
10日は別用事があり仕方無しに3日の初日に行く羽目に…

ビックサイトには駐車場が無いらしく、今回は別場所に車を置き電車で移動

初日だけあって人ごみも凄い…

気になるところだけ見て出てきちゃいました…

もっと残念だったのはトヨタのブース

ブースでもドラえもんが居る方じゃなくてスマートハウスらしきものを宣伝してたとこ

ココはそれほど混んでなかったので担当と思われる方の説明を聞いてみると…

PHVは結局電気を貰うだけで、PHV自体で発電し家庭へ供給するのはムリという事

しかも今のプリウスは回生ブレーキでしか充電できないからPHVで距離を稼ぐんだって…

まぁ少なくてもうちのプリウスは発電機積んでるので回生以外でも充電出来るけど…

3月の震災後、計画停電等で電源確保が必須のはずなのに…

日産や三菱は車を電源装置として考えてるみたいだけど、
トヨタは車を家代わりにするみたい…

一応担当らしき方には自分の考えを伝えておきました

帰りはいつもの東名だけど、交通量が少なくて快適に走れました~

ただmyプリのタイヤは限界に近づいたみたい…
Posted at 2011/12/10 22:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2011年12月08日 イイね!

3年連続

2011年11月度の販売台数が発表されプリウスは定位置へ~

年間販売台数も2位のフィットを3万台近く離したので年間1位も確定でしょう~

という訳で11月のランキングです。

1 プリウス →
2 ミラ ↑
3 フィット ↓
4 ワゴンR ↑
5 ムーヴ ↑
6 ヴィッツ →
7 タント ↓
8 セレナ ↑
9 アルト ↓
10 カローラ ↓
11 フリード ↑
12 ステップワゴン ↑
13 モコ ↑
14 エスティマ ↑
15 パレット ↓
16 ライフ ↓
17 ラクティス ↓
18 ルークス ↑
19 パッソ ↓
20 デミオ ↑
21 クラウン ↑
22 ノート ↑
23 ヴォクシー ↓
24 ウィッシュ ↑
25 シエンタ ↓
26 ジューク ↑
27 マーチ ↓
28 ソリオ ↑
29 キューブ ↓
30 ノア ↓
31 スイフト ↓
32 eK ↑
33 MRワゴン ↑
34 ステラ ↑
35 ティーダ →
36 ピクシス ↑
37 アイシス ↑
38 エクストレイル ↑
39 マークX ↓
40 アクセラ ↓
41 エルグランド ↑
42 ヴェルファイア ↑
43 エブリィワゴン →
44 ヴァンガード ↑
45 AZワゴン ↓

ミラ・イースは結構売れてるみたい…
トヨタもクラウンやエスティマのような大きい車が復調してきたので
ランキングに変動があるかも…

そして年間ランキングはこちら
1 プリウス 
2 フィット
3 ワゴンR
4 ムーヴ
5 ヴィッツ
6 タント
7 ミラ
8 セレナ
9 アルト
10 カローラ
11 ライフ
12 フリード
13 デミオ
14 モコ
15 ラクティス
16 パレット
17 パッソ
18 マーチ
19 ルークス
20 ステップワゴン
21 ヴォクシー
22 ノート
23 ノア
24 ウィッシュ
25 ソリオ
26 キューブ
27 ジューク
28 eK
29 エスティマ
30 スイフト
31 MRワゴン
32 クラウン
33 ティーダ
34 ステラ
35 マークX
36 エクストレイル
37 ヴェルファイア
38 レガシィ
39 AZワゴン
40 CT200h
41 シエンタ
42 インプレッサ
43 プレマシー
44 エッセ
45 エブリィワゴン

12月に爆発的に売れる車が見当たらないので多分この順位のままかな?(謎)
Posted at 2011/12/08 00:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴20年 オープン歴18年 4駆歴21年 バイク歴3年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 仕事用に購入 コレは ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation