• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burner-Touchのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

年間1位確定か?

年間1位確定か?2009年11月度の販売台数が今日発表されプリウスは当然の如く含軽で1位を獲得~(笑)

しかも2位はフィットと軽のワゴンRは3位陥落

と、ここまでは先月と同じ~

そして年間販売台数ランキングで
現在トップのワゴンRと約4000台差

12月にワゴンRがバカ売れしたら判りませんが、今の傾向だと確実にワゴンRを抜いちゃいますね~

後はカローラが持ち直したのと、HS250hが初のランキング登場~

順位は38位でしたが、LEXUS初という事で…

11月度の販売ランキングです
1 プリウス
2 フィット
3 ワゴンR
4 ムーヴ
5 ヴィッツ
6 カローラ
7 タント
8 ミラ
9 インサイト
10 セレナ

ちなみにTOP30の内訳は
トヨタ 13車種
日産 5車種(モコ・セレナ・ノート・ティーダ・キューブ)
ホンダ 5車種(フィット・インサイト・ライフ・フリード・ゼスト)
スズキ 3車種(ワゴンR・アルト・パレット)
ダイハツ 3車種(ムーブ・タント・ミラ・)
マツダ 1車種(デミオ)

パッソがTOP10から外れちゃいましたが、もうすぐモデルチェンジなので仕方無しでしょうね~

11月までの年間販売ランキングはこうなってます

1 ワゴンR 190717台
2 プリウス 186282台
3 ムーヴ 172067台
4 フィット 143382台
5 タント 136992台
6 ヴィッツ 109538台
7 パッソ 93150台
8 カローラ 82353台 
9 インサイト 81356台
10 アルト 80183台

TOP30の内訳は

トヨタ 11車種
日産 5車種(セレナ・ティーダ・ノート・モコ・キューブ)
ホンダ 6車種(フィット・フリード・インサイト・ライフ・ゼスト・ステップワゴン)
マツダ 1車種(デミオ)
スズキ 4車種(ワゴンR・アルト・スイフト・パレット)
ダイハツ 3車種(ムーヴ・タント・ミラ)

ステップワゴン復活~
そのかわりエッセがダウン…
カローラはインサイトを抜き返しましたね~さすがトヨタのセールスパワー
Posted at 2009/12/04 20:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスランキング | クルマ
2009年12月03日 イイね!

発電量(2009,11)

11月の我が家の発電所の発電量は
167kw
ちなみに消費電力は658kw

更に日照時間が短くなってきたのとあまり天気が良くなかったのでこんな程度に…

冬至まででどこまで下がるのか…
Posted at 2009/12/03 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発電所 | 暮らし/家族
2009年12月02日 イイね!

プリウス&コペン走行比率(2009,11)

11月のプリウスとコペンの走行比率は

プリウス 1115km 動かした日数 17日
コペン 605km 動かした日数 14日
11月は富士行った位であまり遠出はしなかった…

今月は帰省他多少遠出がありそう~

myプリはもうすぐ10万キロ突破

最近30もいいなぁと考えるようになりました…(汗)
Posted at 2009/12/02 23:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車列伝 | クルマ
2009年11月29日 イイね!

こんな事が出来る

こんな事が出来る←自宅ならこんな事が可能

パケ代は掛からないし、TV見ながらコタツに入って出来るし~

布団に入ってもOK~

ケータイが段々モバイル化してるなぁ~
Posted at 2009/11/29 21:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | もちもの | パソコン/インターネット
2009年11月28日 イイね!

えあろばでぃ

今日は朝からトヨタ会館へ~

展示物を見に行った訳でなく、子供対象の社内団体のイベントがあり、保護者同伴という事で~

今回はサイエンスのカリキュラムで空力ボディのお勉強~

ただ所詮子供相手なのでCD値とかダウンフォースなんて言葉が出てくるはずも無く、
同じ材料を使っていかに空気抵抗を無くす形を作るかという単純なもの…

でも子供と一緒にやってると段々親の方が力入ってきて…

結構ためになりました~

空力で思い出したのが最近の雑誌で読んだ記事によると、
プリウスに軽量ホイールを履いても高速燃費が以外に伸びないのは
ホイール自体の空気抵抗がかなりあるという事

メーカもスポークタイプの方が軽量化できるのは判っているけど
空気抵抗が大きいという事で純正ホイールの形状があぁなってるみたいで~

プリウスはブレーキ制動に回生ブレーキをメインにしてる為、
ほとんど熱量を発生しないので本音は軽量ホイールにフルホイールキャップを付けたいらしい…

確かに今のF1もホイールキャップ付けてたなぁ~

ボディのエアロがほぼ究極まで行き、次はアンダーパネルのフラット化になり、
更にホイールのフラット化と…

空力って以外と奥が深いのね~(笑)
Posted at 2009/11/28 21:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ

プロフィール

「とりあえず現所有の3台の燃費記録ALLデータアップ完了😀」
何シテル?   11/15 01:42
ハイブリッド歴21年 オープン歴19年 4駆歴22年 バイク歴4年です… PHVを入手してハイブリッド第2章の始まりです どこまでカーライフを満喫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Touch-Burnerさんのヤマハ YZF-R3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:59
Touch-Burnerさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:22:16
Touch-Burnerさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 05:21:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 35 PRIUS (トヨタ プリウスPHV)
平成24年(2012)12月16日に我が家にやってきた新壱号機です。 通称【大きいの】 ...
スバル サンバー Akabou HAKOVAN (スバル サンバー)
令和4年(2022)1月16日に我が家にやってきた五号機です。 通称『箱バン』 仕事 ...
ダイハツ コペン 880 Copen (ダイハツ コペン)
平成18年(2006)11月22日に我が家にやってきた弐号機です。 通称【小さいの】 ...
スズキ ハスラー HUSTLER AWD (スズキ ハスラー)
平成26年(2014)9月28日に我が家にやってきた参号機です(^^) 通称【赤いの】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation