• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

任意保険って・・・

私の保険は最大手のTK。(いまはNもつくようですが)

担当になったS嬢:
「このパターンだと通常8対2です。」

しかし相手が「後方確認をちゃんとしてウィンカーも事前にだした」と言ってることに納得できず(お互いの位置関係から、確認していれば視界に入らないわけがなく、1個目のウィンカーが点いたときにはすでにハンドルが切れており、2つ目が点いたときにはぶつかっていたのを確認しているので)、10対0を目指したい旨を言うと

S嬢:
「10:0を主張するならうちは間に入れません。さようなら。」

とのこと。
どうやらこちらの代理人として交渉するポジションではなく、「払うもんは払いますよ」という立場らしい。
そんなわけでまだ朦朧とする頭で損保会社を相手に交渉をしていかなければなってしまった。
どこでも同じ対応なのかもしれないけど、車もバイクも長い間事故もなく保険金を振り込んで来て「少しはいいサービスが受けられるんだろう」と信じていたのに、どこでも変わらないんだったら少しでも安い通販型も考えようかな?
関係者の方、どう思います?

で、相手方の対応。
偶然相手側もTKN。

相手側担当のA嬢:
「異議があるなら調査を第三者機関の「S社」にまかせます。さようなら。」

って、手数料はTKNから支払われるんだろうから「第三者」じゃないですよね。
さてなんといってくるやら。

許認可制度の庇護のもと(旧通産省?大蔵省?)ぬくぬくと暴利をむさぼって来て半分お役所仕事になった民官企業の実体を見たような1週間でした。

(多くを望みすぎているんでしょうけどね。)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/21 17:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年2月21日 18:01
損保業界もいろんなトコで保険金払いまくって、金がなくなっちゃったんですかね?
そういうのって、非常に体力使いますよね。

ただ、お互い走行中の事故は10:0は無いと
聞いたことがありますが、でも
ケースバイケースだと思うんだけどね・・・
コメントへの返答
2009年2月21日 18:59
相手が「やるべきことはやってたんだから8:2」を主張するなら、10:0でないにしてもそれに近づけるように交渉してもらえるもんだと思っていたのですが、けっこうあっさり「さようなら」を言われてしまいましたね。(同じ会社同士というのもあるんでしょうか?)

頭がすっきりしてれば闘志もわくんですがいまいち燃えなくて。恋人にふられたような空しさだけが・・・
2009年2月21日 19:19
う~ん。むづかしい問題ですね~。

まあ、保険会社の対応はこれまでの
事故例に基づいてパターン毎のマニ
ュアル的対応となる事は間違いない
ものと思われます。
保険会社によって対応が変わる事の
可能性も低いものと思われます。

私も金融関係の人間ではありますが
損保も自動車事故は畑が違うのでこ
れ以上のコメントは贈れません。

後は、こちらの主張を裏付ける決定
的な証拠か、相手側の譲歩を待つ以
外に策は無いと思われます。

最近街角の防犯カメラ増えてますけ
ど、近くにありませんでしたか。

でも、まずは体が大切ですよ~。
お大事に。
コメントへの返答
2009年2月21日 19:45
今回の相手側、事故のときの対応はけっこうよかったんですよ。
私は頭を打ったためか目を開けているのとしゃべるのがおっくうな感じだったものの意識はしっかりしていたので周りの様子はよくわかったのですが、すぐに様子をみに来てくれたし、救急車も呼んでくれたし。
だからあとで警察で調書をとったときも、軽い処罰にしてほしい旨を書いてもらったのですが、警察に対してならわかるのですが、保険会社に対しても正直に話してないことが許せないんですよ。
あちらが正直に後方確認を怠ったのを話した上で「8:2なり9;1なりです。」と言われれば、「はいそうですか。」で済ませたんですけどね。

そうしていればこんなに保険会社にたいして感情を荒立てなくても済んでいたのに。

この際、少し太るくらい静養します。
2009年2月22日 20:44
ずーっと遊びに行っていて、こんな大事件が起きてたなんて!!!
でも、相手が死んだ、とかtaka-buさんの脳に致命的な障害が残った、とかじゃなくて、良かった~。

私の保険は一番安い三井ダイレクトです。
保険屋さんは「通販型の保険だと事故の際の対応が…」
とおっしゃいますが、保険屋さんもプロの交渉屋ではなく、事故のまとめ屋?…というのもあるだけでなく、どんなにこちら側に過失がなくても10対0にはならないなら、誰が交渉しても同じかな?というのもあり、自分で交渉するのも勉強になるかなというのもあり、通販にしてます。

恐らく、立証責任の所在も異議を申し立てる側になるとすると、難しいですよね?
今の世の中、なかなかマニュアル社会なので、事実がきちんとまかり通らない事もしばしば…とすると、値段で折り合いをつけるのしかないのかもしれませんね。

事故ってそれだけで、滅入るのに、自分の見解と違う事態に事が運ぶと、とってもストレスですよね。こんなことなら、銀世界の旅にお誘いすれば良かったーん。

どうか、お気持ちの平安が取り戻せますようにクローバー

Again,I am glad that the accident was not fatal.

コメントへの返答
2009年2月23日 19:20
車やバイクは好きですが、「これで死ねるなら本望」なんて気はさらさらないので、スピードをだしていなくてよかった、って感じです。

さすがお銀さん、通販型を選ぶにしても理由が違いますね。
でもきっと対応も変わらないんでしょうね。
保険って歯医者さんと一緒で、何となく換えるのが不安だからそのまま更新しちゃう人が多いんでしょうね。私もその一人ですが。

今回は10:0を目指すというよりは相手方に自分のやったことを正直に話す勇気を持ってもらい、責任をちゃんと取るということを覚えてもらいたくてごねてみたのですが、保険屋さんが間に入っちゃうので結局先方には意図がまったく伝わっていないようです。
その姿は過保護な母親が子供をスポイルしていくよう。(女性に失礼発言?)

こんなときに限ってなぜか忙しくて、あまり興味がなくなって来ちゃいました。
以外と心の平安は早く訪れそうです。

お気遣い多謝多謝!!

白銀の世界に行っていたんですね。
そういえばここ何年か白い世界にいっていないなぁ。
土産話を待ってます。

2009年2月22日 22:03
事故で痛い目に遭っている側というのは、
とっても理不尽な立場に追いやられますね。
(経過はいかがですか?)
ただでさえ(肉体的、精神的)ダメージが
大きいというのに、いろいろな現実や
不誠実さを見せ付けられてしまいますから・・・ね。

今回のtaka-buさんの件で(普段から飛ばし
気味なだけに)、自分に過失があった場合は、
誠実な対応を心がけようと、
改めて考え直させていただきました。
コメントへの返答
2009年2月23日 19:23
本当です!

追突されて10:0でも事故車になって査定が落ちることは保証されませんしね。
事故は加害者にも被害者にも得がないことだけは確かですよね。

私も気をつけまーす!

プロフィール

「ザ·富士山 http://cvw.jp/b/235596/38827480/
何シテル?   11/09 11:58
皆さん、ご自愛ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェジュリア迄ひとっ飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 15:12:54
アナクレ日誌 
カテゴリ:ペット
2011/09/13 13:15:13
 
ドッグトレーニング・Bambi 
カテゴリ:ペット
2010/09/27 13:30:01
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
20年前に試乗した2000GTVの高揚感が忘れられずに、初めて買った14年落ちのオープン ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
スカラベオ200に始まったスクーターライフ、スカラベオ500を経てフィラーノに行ったもの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
夢の”脚に蛇”が実現してしまいました。 やっすい低年式車を考えていたのですが、選んでい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S53年式 71レビン(2TGエンジン搭載最終車) 免許取り立ての彼女(今のかみさん!) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation