• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKDのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

左リアタイヤのトレッドに光物が!

左リアタイヤのトレッドに光物が!洗車が終了したと思ったら
何やら左リアタイヤのトレッドに光物が見えました。

で、5年振りのパンク・・・・・残念・・・・・
でも、よくよくみるとただゴミ、よかった。

ずっと雨が続いていたので、パンクもしやすくなります。

JAFのロードサービス救援の中で、タイヤのパンクが10年前の1.5倍に増えているようです。

定期的にタイヤの空気圧チェックする機会が減った事が要因のようです。
以前はフルサービスのガソリンスタンドが多く、タイヤの溝や空気圧もチェックしてくれてました。

でも今はそのガソリンスタンドもピーク時の半分、3万軒台。

ところでみん友さんは、パンクの経験ありますか。
左リアをパンクした経験が多いのでは。

日本は道路がカマボコ状になっており、雨が降ると
道路に落ちているゴミなどが左側に集まって来ます。

フロントタイヤで巻き上げた釘、ビスなどをリアタイヤで踏みつけるからです。
聞くところによると、60Km/h ぐらいが一番タイヤに刺さると聞きました。

トレッドは修理できますが、ショルダーだとタイヤ交換になります。
左に寄り過ぎて走るのは危険です。

タイヤ交換になると痛い出費となりますので、皆さんも気を付けましょう。

Posted at 2016/09/25 13:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

フルコースの洗車150分!

フルコースの洗車150分!

気分スッキリ、
本日は快晴です。


ということで、今日は常楽前ベースではなく
自宅で洗車を。



タイヤとホイールで60分。
ボディ洗車とピッチタール落としで60分。




室内、エンジンルーム、トランク内をブロワーで
チリ、ホコリを吹き飛ばしで軽く清掃で30分。





締めて150分のコースでした。

修了と思ったのもつかの間、
なにやら左リアタイヤのトレッドに光る物が・・・・・。

つづく。










Posted at 2016/09/25 12:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

まぐろ食べ放題!大人 1,050円  

まぐろ食べ放題!大人 1,050円  みんカラの皆さん、こんばんわ。

本日は、みんカラブログで初めて知った

土浦魚市場㈱ まぐろ食べ放題!

大人 1,050円
に行って来ました。

ただし、土曜日限定 12時に到着すると、駐車場は満車、席もはほぼ満杯、
順番待ちの行列は30人程度でした。(表紙の写真は携帯で帰りに撮影 )

TVの取材クルーが撮影中。どこの番組かは不明でした。


家内と2人で、まぐろ食べ放題に挑戦しましたが、
その前に、じゃがバター2ケを食べたのが大失敗。
まぐろのお代わりは1回しか出来ませんでした。

1回目のお膳とお代わり




帰るころには駐車場もすいてきました。




続いて向かったのは、ここ。






知る人ぞ知る、ペニーレインつくば店。
ここも人、人、人、であふれかえっていて、パンの購入を断念。

先日行ったコートダジュールで、田園ロールを買って帰りました。






本日の走行129Kmでした。

おしまい。

Posted at 2016/09/17 19:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福島🔄新潟ドライブ(6/21はR352で桧枝岐へ) http://cvw.jp/b/2356074/47808374/
何シテル?   06/27 21:38
KKDです。よろしくお願いします。 BMW 528i M-SportsからM235iに乗りかえました。 BMWは E90 に続いて3台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

備忘録 初タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:13:51
マイナー車好きだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 19:55:30
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 00:11:54

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
クーペから4ケ月で再びオープンに戻りました。 718からすると981は先祖返りですが、ポ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
絶滅危惧種 981ケイマンGT4に乗り替えました。じゃじゃ馬を乗りこなしたいけど、どうな ...
ポルシェ 718 ボクスター ブルースカイ号 (ポルシェ 718 ボクスター)
初ポルシェ。ミッドシップのオープンに乗りたくて、2020年2月に納車となりました。セカン ...
BMW 2シリーズ クーペ バビューン号 (BMW 2シリーズ クーペ)
70歳超えてた老人がワインディングを一所懸命攻めていたら恰好いいかも。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation