• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKDのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

ポルシェツーリング




  先週の日曜日、地元ポルシェショップ主催のツーリングに初めて参加しました。

コロナ禍の折、食事なし、イベントなしで、高速道路のSAで休憩を取りながら

途中離脱ありの、走りを楽しむだけの企画でした。


ショップの方がボクスターより撮影してくれました

(走行シーンの画像はあまりないので超うれしいです♪)




多数回参加されている方がほとんどで、初参加は少数、

参加車両は空冷のナロー、930、964、993から

水冷の996、997、991、その他ボクスター、ケイマンと多種多様。

中には、日本に何台?輸入されたと言うような希少車も。

空冷ポルシェは個性の塊、オーナーのアイデンティティが溢れています。

走っている姿を見ているだけで幸せな気分になる、そんなツーリングでした。

 空冷の排気音にはシビレる~


カメラの日時設定が間違ってます(^^♪

  ↓






  前も後ろも(画像はありませんが)高速道路がポルシェで溢れていました






 友部SAに9:30集合組で参加、半日で自宅に戻れると言うスケジュールも

今の私にはジャストサイズの企画であり、

以前よりお逢いしたと思っていた方とも対面出来、有意義な1日となりました。

企画し、お誘いいただいたショップには感謝です。

またの企画をお待ちしています。

と言っても、今は半日家を空けるのがやっと。

事あれば1時間程度で家に戻らなければならず、

なんとも消化不良な毎日を送っていますが(^^♪

しばらくは我慢の日々が続きます😵

では、また。。。
Posted at 2022/04/20 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年04月14日 イイね!

GT4へ移植したもの、出来なかったもの



ただいま毎日サンデー、暇なのでまたまたブログ更新です。

718ボクスターで使っていたアルミニュウムルック燃料キャップを付けかえました。
一度購入すれば、ポルシェに乗り換えるたびにつけられますよ。
と言っても、私にとっては最後のポルシェですけど (911までは届かなかったな~、とは心の叫び)

お高い上に給油時にしか見えせんが、なぜか満足度は高い😊


装着されていたキャップ




アルミニュウムルックなので当然光ってます!






718ボクスター時に購入していた赤のフロアーマットを装着しました。
どこにかしまい込んで、一度も使っていませんでした。
年末の大掃除の際、ソファーの下から出てきました。
平べったい物は、ソファーの下に限りますね(^^♪ 但し、忘れずに😁


華やかになり、雰囲気が変わりま~す!







GT4にはこちらクロがあってますか? 戻そうかな~🤣







そして移植できなかったものはDRL!
車体番号でロックがかかり、別の車にはインストール出来ないようです。 残念でなりません。
車両売却の際に一緒に差し上げました。






これからメンテ費用捻出のため、ポルシェ預金はじめねば(^^♪😊

投資して失敗したら逆転できる年でもないし、かと言って働いて費用を稼ぐ気は更々ないし👌 

おこづかいでも貯めますか (低学年の小学生なみですね(^^♪)

つぎは備忘録としてここまでのパーツレビューを書くことにします。

では、また。。。
Posted at 2022/04/14 18:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年04月13日 イイね!

キャスト(ポチⅡ号)のその後➂ 完結編




キャスト(ポチⅡ号)のその後➁の続き

月曜日の夕刻、ポチⅡ号が完治し帰ってきました。

良かった~。と➁では書きましたが、続きがありました。

前回まで、

ブレーキラインを辿り、行きついた先がアクチュエーター。

『新品へ部品交換してもダメなら最後まで責任を持つ』とディラー。

新品はお高いので、リビルト品でお願いしました。

ところが、リビルト品を2度交換してもオイル漏れが発生。

『リビルト品との相性が悪い』とはディラーの弁。

結果、新品に交換して試乗したところ症状がなくなりました。

スピードをコントロールする部品なので、安心安全が最優先!





まっ、ディーラーにも迷惑かけたし、新品も少々お値引きしてもらったので良しとします。

しばらくは故障しないでね😊





36千Kmから再スタートです。

では、また。。。
Posted at 2022/04/13 10:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャスト | 日記
2022年04月11日 イイね!

TTミーティングとレーシングコースクルーズ



  ツインリンクもてぎのレーシングコースをクルーズする企画もあり、みん友さんへ急遽 お願いして、
快晴の土曜日 TTミーティングへ参加させていただきました。集まったメンバーさんも皆さん快く迎えいてくれ、
居心地の良いオフ会でした。


S2駐車場へ集合した TTが9台、ロータスが2台(影で見えません😉)、ケイマンが1台





クルーズは都合2周、フルコースは1周、料金は3,500円、少々お高めで追い抜き禁止、スピードも出せませんが
記念になるサーキットクルーズでした。

左下が走行証明カード(裏側)





コース図と左下が証明カード(表側)





ホームストレートでの記念撮影タイムは7分(だったような?)

同乗のマルさんとみん友さん(右側のつきじ丸さん)






Fifth Corner(本気走行時は奥のグラベルがヤバい)






90Degrees Corner(ダウンヒルストレートからの高低差は約29m)の手前






13時半には自宅に到着、5時間の外出でした。

(心置きなく自由に動ける日はいつになるか・・・、まだまだ続きます)

では、また。。。
Posted at 2022/04/11 22:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月07日 イイね!

981GT4の気になるところについて





個人売買なので、基本現状渡しです。

よって、気になるところはすべて自己責任で対処します。

① エンジン始動時のクランキングが弱い

バッテリーは5年半無交換なので状態を測定した結果、電圧が12.34V、333ENでした。

そこでAGMの70Aに交換しました。





➁ タイヤがハード

前後とも残溝が3mm程度ありますが、これも製造後6年を経過しており、

劣化が進んでゴムが硬化しています。ホモロゲ取得のM社Cup2も

D社 SPORT MAXX RACEにしても、高齢者仲間入りの老人には超ハード。

承認タイヤを継続して履くか、少しウエットも重視したブロックの小さい

タイヤにするか検討中です。

サーキット走行は考えていないので、多分後者になると思います。

※TPMSの電池切れが間近となる為か、車両への通信が不安定で、
同時に交換する時期に来ています

ここはまだ未対応です




➂ リアの視界の悪さ

バックミラーからリアを覗くと、ミラー中央に大きな羽根が鎮座しています。

ここは、羽根のステーを延長することで対応する事にしました。

 純正のステー+延長ステーで高さを出します

 ※みんから登録のポンコツオヤジさんから譲っていただきました








 純正ウイングとステー





④ ヘッドライトのバランス

718ボクスターがLEDでしたので、違和感が半端ありません。

ヘッドライト内のハイビームとウィンカーはハロゲン、ロービームはHIDでした。

 ロービームはHIDのままバラストを42Wへ交換  





 バルブはプロミナの6000Kへ(白くなり奥行が出ました)





 ハイビームはベロフ LED プレシャスZ 6500K





 ロービームとハイビームの色目バランスが取れました





LEDウィンカー


 


大陸製? 明るさは足りませんが、パキバキです


⑤ 足回りの汚れ

前オーナーは車庫保有で、5年半で8千Km未満の走行、外装はすこぶる

良い状態です。たまに乗り出しますが、洗車はほとんど他人まかせ。

そんな事から、ホイールのダストや、ましてやタイヤハウス内の汚れなどは

ほとんど関心なし(と思う)。

足回りを徹底的に掃除して、一緒にホイールのコーティングをしました。
















と、まずはこんなところから始めました。

全オーナーはフルストックのまま乗ってましたので、だんだん自分好みへと

変身させていきます。

次回は、718ボクスターからの移植です。

では、また。
Posted at 2022/04/07 23:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「福島🔄新潟ドライブ(6/21はR352で桧枝岐へ) http://cvw.jp/b/2356074/47808374/
何シテル?   06/27 21:38
KKDです。よろしくお願いします。 BMW 528i M-SportsからM235iに乗りかえました。 BMWは E90 に続いて3台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56 789
10 1112 13 141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

備忘録 初タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:13:51
マイナー車好きだった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 19:55:30
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 00:11:54

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
クーペから4ケ月で再びオープンに戻りました。 718からすると981は先祖返りですが、ポ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
絶滅危惧種 981ケイマンGT4に乗り替えました。じゃじゃ馬を乗りこなしたいけど、どうな ...
ポルシェ 718 ボクスター ブルースカイ号 (ポルシェ 718 ボクスター)
初ポルシェ。ミッドシップのオープンに乗りたくて、2020年2月に納車となりました。セカン ...
BMW 2シリーズ クーペ バビューン号 (BMW 2シリーズ クーペ)
70歳超えてた老人がワインディングを一所懸命攻めていたら恰好いいかも。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation