• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

車中泊を快適にするぞ(*^^*)

北海道の走行距離が3000㎞を越えたのでディーラーにてオイル&エレメント交換へ(^^)



相変わらずサービスは忙しそうだ(*_*)



にも関わらず、愛車無料点検までしてくれてありがとうございます(*^^*)



待ってる時間に東京モーターショーのパンフがあったので眺めてました。

クロスビー、いいね( 〃▽〃)



ここ最近、車中泊をしてみて積載力と室内の居住空間を少しアップしたいとリアラゲッジボードを作製しました(^^)



先人の方のサイズを参照させて頂きます(^^)

近所のホムセン、ジョイフル本田へ



安く作りたいから、コンパネでいいっしょ(^^)



積めないから積めるサイズにカットしてと(^^)

ホムセンて便利ですよね~(^^)

作業する前に、先ずはお腹を満たしますよ~(^^)



ラーショへ(^^)

わざわざ隣町のラーショまで行きましたよ(笑)



醤油ラーメン中盛り

ナルトのトッピングがあるのが珍しいんですよ(^^)



半チャーハン

昔ながらの炒飯が旨い(^^)



ネギチャーシューラーメン

チャーシューがホロホロで旨い( 〃▽〃)

さて、お腹もいっぱいになったから、作業開始~(^^)



サイズに合わせてカットカット(^^)



外すのを苦労した方も見受けられましたが、これを使ったら簡単に外れました(^^)



ボルトはM6ですからね~(^^)



皿ネジのM6、20ミリとL字ステーを購入しました(^^)



この様に取り付けします(^^)



当たる部分にDAISOのスキマテープを貼り付けました。

一応、傷が付かない様にと(^^)



ぴったりで大丈夫ですね(^^)



積載力アップ( 〃▽〃)



これでコーヒー飲めますね(^^)





あっ!

自分はお酒の間違いでした(笑)



実は、ボードがもう1枚分有ります。

欲しい方がいましたら有償でお譲り致します(^^)

ハスクロ圏央連合神奈川オフ会参加者なら、その場でお渡ししますよ(^^)

取り付けも手伝いますからね~p(^-^)q




(^-^)/
ブログ一覧
Posted at 2017/11/05 17:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 17:48
ゴム付けていたのね(^^)
ゴムは大事あるよ("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2017年11月5日 17:51
傷が付かない様に取り付けしました(^^)

意味が違うでしょ(。>д<)
2017年11月5日 17:58
未だにやってないです(笑)
栃木オフ会で現物みて超欲しいアイテム(笑)
私大工なのにwwwww
コメントへの返答
2017年11月5日 18:02
本職じゃないかぁ~~~い(笑)

新婚さんは何かと忙しいからね(*≧∀≦*)
2017年11月5日 18:00
そこに取り付けるとなると
後部座席を一番前に出すか
倒さないと入らないですよね?(;゚д゚)
コメントへの返答
2017年11月5日 18:05
後部座席前に出さないと無理だけど、携行缶20㍑あっても大丈夫だよ(^^)

300を200にすれば1番後ろでも大丈夫だと思います(^^)

自分はガスコンロ置きたいから300にしてあります、おでんを温めて食べたいから(*^^*)
2017年11月5日 18:29
こんばんは(*^▽^*)ノ

進化し続けてますね♪♪

来年の夏は車中泊の旅が拝見できるのかな?
楽しみ(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 6:19
来年の夏、、、(* ̄∇ ̄)ノ

車中泊で宿泊代を浮かせないと行けないから頑張りますp(^-^)q

2017年11月5日 19:13
どんどん進化してますね^^
黄色のパネコートは綺麗なんですが、物が滑るんですよね。
その時は裏返しですね。

ダイソーのクッションは粘着が弱いので、私はそのクッションをダイソーのタッカーで留めています、クッション性は変わらりません。
バックドアに触れる部分は安心クッションみたいな発泡ゴム製がよいと思います。
コメントへの返答
2017年11月6日 6:21
黄色じゃ味気ないんでラッピングする予定です(^^)

クッションはホッチキスで固定はしたんですがタッカーの方がいいですね(*^^*)
2017年11月6日 21:02
こんばんは、
自分も最近ハスラーでの車中泊に興味を持ち始めていて色々調査物色中です、そこでやっぱりリアラゲッジボードは必須だと思い自作を考えていたところだったので非常に参考になります!ありがとうございます!

つい2、3日前にネジ穴の蓋を爪で外そうとして指を痛めたばかりです(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月6日 21:06
サイズは先人の方のを参考にしましたんで(^^)

L字ステーを可変タイプのにしとくと便利ですよ(*^^*)

内張り剥がしの反ったのでやると簡単に外せますので(^-^)/

プロフィール

「@やまぴ→ さん、納車おめでとうございます🎉🎉🎉黄色のekクロスって、かなり珍しいんじゃないかと😳まだ岐阜県の道の駅が1/3残ってますので眺められるチャンスあるかも☺️これからも楽しいカーライフを😉👍」
何シテル?   05/26 21:28
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation