嫁さんと久しぶりに平日休みが合ったのでキャンプに行くか〜と話し、せっかくだから行った事のないキャンプ場にしようと検索して茨城県は牛久市にあるかっぱガーデンキャンプ場へ🚙💨💨💨
荷物パンパンです😅
自宅から1時間ちょいと近場です
牛久沼が直ぐそばの高台にありました
ロゴマークがかわいい☺️
最近のキャンプ場は値上がりしているから意外とリーズナブル👍
さっそくビールの準備を😁、じゃなくて火起こしを😅
流し場も綺麗でお湯も出て👍
アルコールの販売機もあるじゃないの😁
さてと定番の焼きそばを作ったらカンパイ😁
夕日に照らされた椚林を眺めながらグビッと😊
少しキャンプ場を散策してまだ整備されていない奥から牛久沼のサンセットが🤩
中々に綺麗な眺めでした
小腹が空いたので朝ご飯用のホットサンドをツマミに作り
嫁さん、ガブッと食べたらビールをグビクビと😆
かっぱガーデンキャンプ場オリジナルステッカーがあるらしくステッカー交換出来るらしくハスクロ圏央連合ステッカーがあったので😊
さてさて暗くなる前に寝床を作るとしますか!
嫁さんは車中泊、自分はコット泊にしてみるかなと
流石に暖かくなったからタープあればコットで行けるかな🤔
寝るにはまだまだ時間があるから餃子でも焼いてアテにしますか😋
食材は牛久市にあるメガドンキホーテで購入したんですが、初めてニッポンハムの餃子を見て気になり😲
ダブルのホットサンドメーカーが役に立ち、綺麗に羽根付き餃子に👍
その後は星空を眺めながらウィスキー水割りをチビチビやり20時半過ぎに就寝😴😴😴
コットに滑り込み寝付いたんですが最低気温が一桁半ばの予報でして、23時前に寒さで目が覚めてしまい車内へダイブする事に😅
いや〜、、、、
まだ冬用シュラフじゃなきゃダメな気温でした😖
車内は温々で快適〜と朝まで熟睡出来まして、
おはようございます🌞
ホットサンドとカップスープで軽めの朝食にしてゆっくりとチェックアウトの時間まで過ごして
朝日の溢れ日の1枚
ワンサイトも広く設備もしっかりしていて凄く過ごしやすいキャンプ場でまた伺いたいと思います☺️
さてぶらぶらしながら帰路につくとしますか🚙💨💨💨
河童の銅像があるアヤメ園に立ち寄り
河童の表情が何ともシュールでした😅
何故、子供河童と和犬が睨み合っているのかが??
河童伝説の埤が他の場所にあるらしく河童の由来は分からず終いでした😑
その後は牛久ワイナリーへ
(入園無料)
赤レンガのシャトーがドーンとお出迎えしてくれます🤩
園内は中々に広いみたい
園内にも赤レンガの醸造工場があり見学出来ます
たくさんのワイン樽やビンが置かれていて迫力満点
オエノングループが運営会社らしくミュージアムがあり
電氣ブランやビッグマン等の見知った銘柄が陳列されてました
早めのお昼ごはんを食べて帰ろうと二郎系ラーメンのお店へ🍜
麺屋 元
茨城県の二郎インスパイアのお店に何回か入っているんですがスープは非乳化系が多いのかな??
自分は辛味噌、麺マシ、ニンニクマシ
嫁さんは醤油、麺マシ、野菜マシ、ニンニクマシ
野菜マシの違いが横からだと分かると思いますが、すんごいボリュームでビビりました😳😳😳
更にチャーハン1人前を頼んだもんだから腹パンの限界に😓
初見の店でマシコールはヤバいと痛感😵
かなり旨かったんですがキラキラ一歩手前でした😅😅😅
お土産にビールと電氣ブランを購入したんで夜が楽しみ😁
近場のキャンプ場でも良い所あるんだなと、また色々なキャンプ場へ行ってみたくなりました😉👍
しかし、
今回のキャンプ、
ヤツが現れて来たんで、そろそろヤバイか🤨
ヤツとは、
藪蚊😵
👋
ブログ一覧
Posted at
2023/04/19 05:15:11