山形県の友人夫婦からウマ娘プリティーダービードンジャラやりませんかと誘われて麻雀好きな自分としては断わる理由がないので、いざゆかん山形県😁
蔵王ライザワールドって場所に宿泊予定でロッジらしく夕飯&朝飯の買い出しをしてからとなり、合流予定地が上山市ヨークベニマル😌
仕事明けで帰宅したら出発🚐💨💨💨
途中休憩で寄った差塩PA
さいそって読める人が何人いるかな🤔
して待ち合わせ場所の上山市ヨークベニマルに合流時間の1時間前に到着👍
遅めの昼ご飯を食べに山形県のラーメン屋さんへ😍
山形県と言えば金ちゃんラーメン🍜
金ちゃんラーメン上山店
メニューはシンプル
自分は冷やしラーメン大盛り
大盛りは本当に大盛りで食べても食べても減らない😅
氷が溶けてきてスープは最後にはかなり薄い味に😓
嫁さんは味噌チャーシューラーメン
ザ・山形県の味噌ラーメン
辛味ダネが味噌とマッチしてウマーい😍
金ちゃんラーメンに来たなら味噌1択ですなっ😋
その後はヨークベニマルで買い出ししてたら!?
見た事ないパンが売ってるじゃないのさ🤔
山形県民のソウルフードでベタチョコパン
東京オリンピックからあるパンらしいので山形県へ来たなら是非☺️
買い出しも済んで🚐💨💨💨
蔵王ライザワールド
かなりの数のロッジがありました
本日のお宿はこちら
ひょっこりはんが🤣🤣🤣
ライザワールドのピザを頼んでくれていたみたいでご相伴に預かります😋
いや〜、既に蝉が鳴いていて山形県は千葉県より暑いんだな〜と😲😲😲
盆地は暑さが違いました😓
ウマ娘プリティーダービードンジャラはルールがかなり難しく予習して来ないと当日は覚えきれない😫😫😫
って事で今日はドンジャラ厳しいねとなり、飲み食いして歓談し夜は更けて行くのであった😴😴😴
おはようございます☀
本日はさくらんぼ狩りに行く予定で、その前に自分達夫婦は蔵王のお釜を見に行く事に☺️
早めにチェックアウトして目指すはリフト乗り場🚐💨💨💨
往復券800円
嫁さんを激写😆
暫し歩いて展望台へ
画像よりは生で見た方が感動しますから☺️
御朱印を頂き嫁さんは満足したみたい😆
国定公園の石碑からの眺望は最高😍
360度雲海で綺麗でしたよ😍
さてさくらんぼ狩り会場へ行きますか🚐💨
上山観光フルーツ園さん
40分食べ放題2000円とリーズナブル☺️
この農園でしか食べれない初夏の香が売りみたいです😲
いや〜😲
ビニールハウスが長い😲
参加者の皆さんは食べまくる食べまくる😆
家は嫁さんがバラ科アレルギーなんで食べ放題には参加しないで眺めてました😅
さくらんぼの代わりに自分達は月山の美味しい水道水🤔を🤣
お昼ご飯を食べたら解散しますかって事で下調べしていた「きたやそばや」さんへ
※建物画像は拾い物です※
建物&店内は撮影禁止で商品のみ撮影Okとなっていますので🥹
ご夫婦で商売されているみたいで女将さんはかなりぶっきらぼうな印象でした😡
御亭主は温厚そうな方でかなり接客に違いがあり😵💫😵💫😵💫
自分は天麩羅ラーメン
こちらのラーメンも麺量が多い😅
味わいは蕎麦屋さんのスープが源流にあるかのような味わいでほっこりしました😋
そして天麩羅はイカ、山形県の天麩羅はイカゲソなのか🤔🤔🤔
嫁さんは味噌野菜ラーメン
可もなく不可もなく…😌
中々の人気店みたいであっと言う間に満席になり、この佇まいのお店で凄いなと😲😲😲
ここで皆さんとお別れ😫😓😫😓
また山形県へ遊びに来ますからね~😉👋
東北中央自動車道でつくばナンバーの若いお兄さん&彼女さん(古、笑)のプレミオとランデブー走行して(自分の後方が好きみたいでした)磐越自動車道に入り、制限速度まで自分は減速したんですが隣りの車線をプレミオは爆走💨💨💨💨💨
チラッとバックミラーを見ると遥か後方にシルバーのS22型クラウンRSが😁
猛然と走って近付いてきて、これは俺かっ!?と、思いきやつくばナンバーのプレミオの横で赤色灯が燦然と輝いてました🤣🤣🤣
最悪なデートだね~😆😆😆
そんなイベントを見て楽しんでトコトコと安全運転で無事に帰宅☺️
仕事明けの山形県一泊二日はもったいないから次回はゆっくりと観光したいですなっ😌
👋
ブログ一覧
Posted at
2024/06/11 13:30:37