• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月13日

二泊三日の何時もの旅🚐💨

山梨県南アルプス市の保養所管理人さんの息子さんが春から就職する事になり自宅から出て1人暮らしを始めるって事で就職祝いに☺️

山梨県に行くならば裾野市に寄り道しなければなるまい😁

とて、事で仕事明けで出発して昼食は裾野市にあるパンチョ裾野店さんへ😋



まだまだ店舗数が少ないので千葉県には無いのかな?





取り敢えずメガサイズで様子見の注文にしておきますかねっ😅



ミートソースメガ盛り
このボリュームで味もしっかりしていて安い☺️ペロリと完食😋



オムナポメガ盛り
ナポリタンに玉子焼きに掛かったデミグラスソースで味変も出来て、こちらもペロリと完食😋



LINEかX登録すると黒烏龍茶サービス☺️

提供早いし安いし、そこそこ旨いしでまた来よう😉次回はアニキサイズで😆

裾野駅直ぐのホテル寿々木にチェックインして何時もの中央軒さんへ😁





暖簾上がってますね👍



マスターをビックリさせたら🤣
宴の開始🍺
名物女将も元気そうで良かった☺️



アサリ鍋😋
滅茶苦茶旨かった👍菜の花がまた最高😋



マグロのタタキめ火の入れ方が最高👍
そして仲良くなった常連さんと日付けか変わる前まで飲んで、また来ますね〜と🤩
ホテルに戻ったらバタンキュー😴😴😴

おはようございます🌞

さて、お昼ご飯に山梨県にある「男の厨房」で管理人さん夫婦と待ち合わせ☺️



看板の文字がインパクト有り過ぎな件😆



メニューは普通ですよ



これはカツ丼並盛



こちらはカツ丼大盛り
カツが2枚乗っていてお米の量がハンパない😅カツの味がかなり濃くてパンチ有ります😳



焼き肉丼&月見そばセット
丼のお米は中々の量、蕎麦は普通でした😌



お腹減らしに不老園へ



梅園で有名みたい













頂上の休憩所からは天気が良かったら山々が見えるらしいのですが…😣







結構歩きお腹が少し熟れました☺️



酒折ワイナリーへ工場見学へ



ステンドグラスが素敵





無料セルフ見学と有料コンシェルジュ付き見学が有ります







試飲&販売所からの眺めは最高☺️
さっきまで居た不老園が一望出来ました👍



更に腹ごなしに武田神社へ







武田信玄と言えば風林火山
川中島の戦いですね



何故かキティちゃんの石像が🤔



武田神社の向かいにある武田ミュージアムへ





無料と有料が有り、無料でも楽しめます



マンホールも設置されていて、こちらでマンホールカードが貰えます



一風呂浴びてから保養所へ行く事にして、湯あみの丘へ
500円と安く、風呂の種類も色々と有り、人気らしくかなり混んでました😅



無事に保養所に着いて今宵のデザートは苺のショートケーキですよ🤣



本日の宴会場は「和心」さん
保養所の息子さんは小学生からオフ会に付いて来ていて、それが春から社会人とは感慨深い😌
早く仕事に慣れるといいねっ💪頑張れ💪



就職おめでとう㊗️で乾杯🍺🍺🍺







こちの和心さん、ツマミが旨い😋
山梨県は無尽文化があるから宴会するのが普通らしく人気あるみたいです☺️

さて、歩いて保養所まで戻るのでほろ酔いで我慢して無事に保養所へ



酒折ワイナリーで購入したワインで舌鼓を打ちながら話しに盛り上がり😆



〆にデザートの焼きそばを😓
(罰ゲームには最高かと😅)
そんなこんなで夜は更けて行くのであった😴

おはようございます🌞

保養所に泊まったら翌日は吉田うどんを食べて帰路へ着くのが最近ハマってまして😋





つるや食堂さんへ



メニューはうどんのみ







何を注文するか悩みます😅



嫁さんは全部のせ大盛り
朝ご飯食べてないから食べれるよと😳
少し汁がぬるいかな😅



自分は鍋焼きうどん大盛り
吉田うどんで鍋焼きうどんは珍しいと注文
多分、吉田うどんのお店を20件くらい食べ歩きしてますが鍋焼きうどんは初じゃないかなと思います🤔
吉田うどんの汁と言えば普通は味噌&醤油の味付けなんですが、こちらは出汁が効いた醤油味がベースで珍しい☺️
熱々の鉄鍋でかなり旨かったです😋
(取手が横にならず上を向いたままで食べ辛かったのはナイショです😅)



生七味は黒胡麻ベースで風味豊かで👍



直ぐそこからは富士山が綺麗に眺められまさした☺️

ここでお別れをして、また遊びに来ますからね~👋👋👋

さてと、帰りに寄り道してあの方のお顔を拝啓しに行くとしますか🚐💨



お久しぶりです☺️
ちょっとお腹回りがすっきりして痩せてますが大丈夫?元気元気と他愛ない話しで盛り上がり、またね〜と👋







無事に帰宅して、二泊三日の旅は終了☺️

年に何回かは回る旅ですが、皆さんの笑顔で元気が貰えます😍



さて次は何処に行こうかな☺️



👋
ブログ一覧
Posted at 2025/03/13 16:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨県上野原市の桔梗屋菓々茶寮 上 ...
swskoroさん

かわたうどん
98Rさん

今日のランチ
C24キスケさん

老舗うどん店の人気カツ丼
のりさん7さん

秩父でSLを見てカツ丼食べて山梨に ...
らいちゃさん

柿買いに
とっくりこだぬきさん

この記事へのコメント

2025年3月13日 17:36
帰り道寄って頂き
有り難うございました。😄
お袋無事に退院しました。😄
コメントへの返答
2025年3月22日 11:38
いえいえ、こちらこそお気遣いありがとうございます☺️
お母様の件、良かっですね😌

プロフィール

「ハスクロ圏央連合第20回オフ会開催🎉
結成から10周年と歴史ある倶楽部です☺️
皆さんの参加お待ちしております😌
アニバーサリー回で元オーナーの参加も待ってますねっ🎊」
何シテル?   05/03 11:10
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation