• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和ちんまんのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

山梨県一泊二日の旅(トラブル有り😵‍💫)

山梨県の保養所管理人ご夫婦の奥様が誕生日を迎えてパーティーしようぜって事で一泊二日で行って来ました🚐💨💨💨



朝5時に出発するはずだったんですが嫁さんの支度が遅くて6時に出発😓
時既に渋滞が始まっていて18キロの渋滞が…😫
保養所9時集合との事だったんですが少し過ぎた時間に到着😅

そして向かった先は…





オモうまい店で紹介された「かんざし」
最初に来た時は入れなくて悔しい思いをしましたが今回リベンジ出来ました😁





テレビで見たまんま🤣
リズム取りながら料理してました😆



黒酢餡の麻婆茄子



五目焼きそば
って(汗)盛りが多くないかい😅



麻婆豆腐定食サラダ付き
中々の本格派な麻婆豆腐で美味かったです😋



半チャーハン
え〜〜〜っと…半とは😵‍💫😵‍💫😵‍💫
1人前の量ありました😅
味はめちゃくちゃ美味かったです😋



醤油ラーメンの半チャーハンセットをオーダーしたんですよ…
ラーメンは配膳までの時間を考えてかなんかで堅茹でされた麺で自分には麺が硬すぎました😫
チャーシューは豚肉と鶏肉が乗り芽葱が添えてありお洒落でしたよ😌

その後はハイジの村と国立天文台野辺山宇宙電波観測所に観光しに行こうと走り出し、ハイジの村を越えて道の駅南きよさとを過ぎたあたりでエンジンルームからダダダっダダっと異音が😵‍💫😵‍💫😵‍💫近くの駐車場に停めてエンジンルームを見ると…





オルタネーターのベルトが切れてるじゃないのさ…😫😫😫
取り敢えず発電はしないがバッテリーの電力はあるからと道の駅まで戻りスズキ取り扱いの車屋へ電話攻勢🥹
5件目でヒットし修理してもらえるように段取りして走れる所まで走ってレッカー呼ぶことに(真似をしたらダメですよ)
韮崎総合公園にてJAFへ連絡してレッカーはどれくらいで来れますかと聞いたら1時間から1時間30分くらいでと😫



レッカー待ちしている間に管理人さんが迎えに来てくれてレッカー到着したら直に峡西スズキ販売まで💨💨💨
JAFに入っておいて良かった👍



ベルト2本交換プラスラジエーターホースにベルトが当たっていたらしくホースの応急処置と冷却水補充で復活☺️👍
汗まみれになったので(エアコン掛けられないから当たり前か😓)ひとっ風呂浴びに山並みの湯へ🚐💨💨💨







久しぶりに来たけど良い風呂でした🛀



施設から出たら幻想的な夕焼けが綺麗だったので📷️
買い出しを済ませて保養所に到着



ハッピバースデー🎉🎉🎉
色々と予定通りには行かなかったけど、それも旅の醍醐味って事で😅
そして楽しく夜は更けて行くのであった🍺


おはようございます🌞
珍しく観光してからお昼ごはんにしようとリニア観光センターへ







実験車両がそのまま展示してあり触れちゃいます😲





よくテレビなどで見る軌道だ😳



嫁さんはミニチュアリニアに乗りご満悦😆
大人から子供まで楽しめる施設で是非行ってみて下され🚄🚄🚄

都留と言えば美味しい吉田うどんのお店がたくさんあり、その中でチョイスしたお店がこちら😍





山もとうどん店



メニューもシンプル



肉うどん並(左)
肉うどん大(右)
天かすと辛みだねは別皿で提供されます

自分的にかなり当たりの吉田うどん提供店で美味しくてお替りしたかったくらいでした😍😍😍
食後の運動がてら山梨県にこんなに来ているのに有名なのにまだ行ってなかった観光名所へ🚐💨💨💨





日本三大奇橋



販売機で購入すると童謡桃太郎が流れるみたいです







紅葉の時期に来たら綺麗だろーなー☺️



猿橋

木組みだけで作られてるとは思えない造形美です🤩
いやー一見の価値有りでした🤩🤩🤩



甲州街道を走り相模湖前で高速に入り2時間で帰宅😁

いや〜帰りはかなり早い近いですわっ😍

リベンジしに国立天文台野辺山宇宙電波観測所&ハイジの村に行かねばなるまい😅
後、お世話になった峡西スズキ販売さんに御礼しにも、ねっ😌




👋
Posted at 2024/07/29 13:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

2月経つと行きたくなる南房総市

5月に行って、やはり良いなぁと実感して今月も行っちゃいました☺️
今回は珍しく内房からのルートで行く事に。
何故なら嫁さんが秤目丼が食べたいとの御所望でしたので😌
色々とリサーチして「やまよ」さんに決定👍





平日はお昼のみの営業



メニューは他にもありましたが、こちらが売れ線メニューかと思われます



秤目重を注文して重箱の下のご飯が見えないくらいに乗っているアナゴ😍
煮詰めのように甘くない丼タレが自分で掛けられるのも◎山椒もお好みで😋

その後は本日のお宿を目指したんですがチェックインまで少し時間があったのでぶらぶらと散策を🚶





道の駅野島崎灯台は昨年末に閉館したみたいでRVパークも併設されてましたが残念な姿に😓

野島崎灯台でも眺めるかと🚶すると週末に白浜海女祭りがあるみたいで







来たら必ず撮る🤣







映えるチェア







高台にあるから景色は😉👍



灯台をバックにツーショット😆
かなり珍しいかと😅



伊東園ホテルズ南国ホテル
飲み放題付いて7500円弱なら安いかと☺️



夕飯は可もなく不可もなくな伊東園ホテルズグループクォリティ
豚肉フェアが開催していて角煮やサムギョプサルが美味かったです😋



辛口は日本酒ももちろん呑みましたよ😋



さてさて夕飯も食べたので呑み直しをしようとリサーチしていた昭和臭がプンプン臭うスナックへ😁

宿から歩いて3分くらいの場所で気軽に行けるからリピありかな🤔



妙齢なママさん1人で切り盛りしていました



やっぱりステージがないとね😆



ジムビームをボトルキープしてきましたからご自由に飲んで下され😉



嫁さんも熱唱してました👍👍👍

そして夜も更けて行くのであった…🍺




おはようございます🌞



朝ご飯もしっかりとお替りをして満腹☺️

南国ホテルほ朝風呂もサウナに入れるのがお気に入りなんです👍

さてチェックアウトの時間なんでぼちぼち出発するとしますか🚐💨💨💨







新しく出来た道の駅グリーンファーム館山

う〜ん………

次行こ、次🚐💨💨💨



道の駅とみやま

高速からもアクセス出来るので便利なんです、が、飲食店の値段が………😵‍💫😵‍💫😵‍💫





昼ご飯は嫁さんたっての希望だった住吉飯店さんへ



ふむふむ😌



五目チャーハン

王道なパラパラチャーハンでした😌
杏仁豆腐が美味かった👍





海老五目ラーメン
とにかく海老海老海老😲😲😲



帰り道の〆に道の駅うまくたの里へ立ち寄り落花生ピクルスを購入してトコトコと走り帰宅☺️



いやー、やっぱり房総は最高😉👍👍👍



また行こっと😍😍😍



👋
Posted at 2024/07/24 11:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:ありません。
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:街灯がないと見辛いです。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/20 08:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月11日 イイね!

お久しぶりの山形県だ☺️

山形県の友人夫婦からウマ娘プリティーダービードンジャラやりませんかと誘われて麻雀好きな自分としては断わる理由がないので、いざゆかん山形県😁
蔵王ライザワールドって場所に宿泊予定でロッジらしく夕飯&朝飯の買い出しをしてからとなり、合流予定地が上山市ヨークベニマル😌
仕事明けで帰宅したら出発🚐💨💨💨



途中休憩で寄った差塩PA
さいそって読める人が何人いるかな🤔

して待ち合わせ場所の上山市ヨークベニマルに合流時間の1時間前に到着👍

遅めの昼ご飯を食べに山形県のラーメン屋さんへ😍
山形県と言えば金ちゃんラーメン🍜



金ちゃんラーメン上山店



メニューはシンプル



自分は冷やしラーメン大盛り

大盛りは本当に大盛りで食べても食べても減らない😅
氷が溶けてきてスープは最後にはかなり薄い味に😓



嫁さんは味噌チャーシューラーメン

ザ・山形県の味噌ラーメン



辛味ダネが味噌とマッチしてウマーい😍

金ちゃんラーメンに来たなら味噌1択ですなっ😋

その後はヨークベニマルで買い出ししてたら!?



見た事ないパンが売ってるじゃないのさ🤔



山形県民のソウルフードでベタチョコパン

東京オリンピックからあるパンらしいので山形県へ来たなら是非☺️

買い出しも済んで🚐💨💨💨



蔵王ライザワールド



かなりの数のロッジがありました



本日のお宿はこちら







ひょっこりはんが🤣🤣🤣



ライザワールドのピザを頼んでくれていたみたいでご相伴に預かります😋

いや〜、既に蝉が鳴いていて山形県は千葉県より暑いんだな〜と😲😲😲

盆地は暑さが違いました😓



ウマ娘プリティーダービードンジャラはルールがかなり難しく予習して来ないと当日は覚えきれない😫😫😫
って事で今日はドンジャラ厳しいねとなり、飲み食いして歓談し夜は更けて行くのであった😴😴😴

おはようございます☀

本日はさくらんぼ狩りに行く予定で、その前に自分達夫婦は蔵王のお釜を見に行く事に☺️

早めにチェックアウトして目指すはリフト乗り場🚐💨💨💨



往復券800円



嫁さんを激写😆



暫し歩いて展望台へ





画像よりは生で見た方が感動しますから☺️





御朱印を頂き嫁さんは満足したみたい😆





国定公園の石碑からの眺望は最高😍











360度雲海で綺麗でしたよ😍

さてさくらんぼ狩り会場へ行きますか🚐💨



上山観光フルーツ園さん

40分食べ放題2000円とリーズナブル☺️
この農園でしか食べれない初夏の香が売りみたいです😲



いや〜😲
ビニールハウスが長い😲



参加者の皆さんは食べまくる食べまくる😆





家は嫁さんがバラ科アレルギーなんで食べ放題には参加しないで眺めてました😅



さくらんぼの代わりに自分達は月山の美味しい水道水🤔を🤣

お昼ご飯を食べたら解散しますかって事で下調べしていた「きたやそばや」さんへ



※建物画像は拾い物です※
建物&店内は撮影禁止で商品のみ撮影Okとなっていますので🥹

ご夫婦で商売されているみたいで女将さんはかなりぶっきらぼうな印象でした😡
御亭主は温厚そうな方でかなり接客に違いがあり😵‍💫😵‍💫😵‍💫



自分は天麩羅ラーメン

こちらのラーメンも麺量が多い😅

味わいは蕎麦屋さんのスープが源流にあるかのような味わいでほっこりしました😋

そして天麩羅はイカ、山形県の天麩羅はイカゲソなのか🤔🤔🤔



嫁さんは味噌野菜ラーメン

可もなく不可もなく…😌

中々の人気店みたいであっと言う間に満席になり、この佇まいのお店で凄いなと😲😲😲

ここで皆さんとお別れ😫😓😫😓

また山形県へ遊びに来ますからね~😉👋



東北中央自動車道でつくばナンバーの若いお兄さん&彼女さん(古、笑)のプレミオとランデブー走行して(自分の後方が好きみたいでした)磐越自動車道に入り、制限速度まで自分は減速したんですが隣りの車線をプレミオは爆走💨💨💨💨💨

チラッとバックミラーを見ると遥か後方にシルバーのS22型クラウンRSが😁

猛然と走って近付いてきて、これは俺かっ!?と、思いきやつくばナンバーのプレミオの横で赤色灯が燦然と輝いてました🤣🤣🤣

最悪なデートだね~😆😆😆

そんなイベントを見て楽しんでトコトコと安全運転で無事に帰宅☺️




仕事明けの山形県一泊二日はもったいないから次回はゆっくりと観光したいですなっ😌




👋
Posted at 2024/06/11 13:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やまぴ→ さん、納車おめでとうございます🎉🎉🎉黄色のekクロスって、かなり珍しいんじゃないかと😳まだ岐阜県の道の駅が1/3残ってますので眺められるチャンスあるかも☺️これからも楽しいカーライフを😉👍」
何シテル?   05/26 21:28
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation