• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和ちんまんのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

バッテリー交換してたら!!!👿👿👿




先月旅行に行った時に裾野市の朝、さ〜って西伊豆まで向かいますか〜とスターターボタンを押すとキュキュッと、、、

あらっ!?

寒いから掛かりが悪くバッテリー弱ってるなと😓

エブリイ購入してから6年、バッテリー交換してないから持った方だと思います😅

ネットから送料込みの新品最安値を探して購入😊

交換をサクッと終わらせて助手席側ボディを見ると!?



ドアパンチ貰ってるじゃないの😡😡😡



しかもしっかりとへこんでるし😡😡😡

相手が白い車とだけは分かりますが何処でやられたか分からないし😵😵😵

怒りは湧いたけれど仕方ないと気分を切り替えて後々デントマジックで補修してみます😓



👋
Posted at 2024/02/03 11:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

ちょっと早いけど桜を眺めに☺️

二泊三日の静岡県巡りに行って来ました😊

1日目は前から気になっていた神奈川県川崎市多摩区にある星川製麺さんに行きたくて目指すは川崎市🚙💨💨💨



バ、バラ、、、

中々に味わいのある佇まい😅



製麺組合加入と自信の現れ👍



この日は風が強くメニューが降ろさてました、残念😵



イートインスペースも渋い😆



ちょっと気になるポップが🤣



スタミナラーメン
ご当地グルメのちょっとアレンジされた感じでした🤔



麻婆ラーメン
少し味が濃かったかなと🤔



焼きラーメン
食べやすかったです😊



肉入り焼きそば
野菜がシャキシャキで😊

2人で4つも頼む暴挙に出たのでお腹いっぱいに😅
これだけ頼んでも2000円でもお釣りが来ます、やっすー🤩



本日のお宿、裾野市にあるホテル寿々木へチェックイン😊



その後は何時もの居酒屋へ😁
(中華料理店です🤣)



裾野駅から近い中央軒





色々なオツマミに舌鼓を打ち、色々な話しで盛り上がり夜は更けて行くのであった☺️

おはようございます🌞



朝焼けの富士山が綺麗です😍

さて本日はゆっくりと西伊豆を観光です🚙💨💨💨



恋人岬へ先ずは来訪



鐘の間〜富士山🗻



駿河湾からの富士山はザ・富士山て感じと自分は感じます☺️





もちろん手はつなぎませんでしたが🤣



行きはよいよい帰りはこわい、です😅















グワシッの像の前で前回来た時に真似した記憶が☺️





土肥桜も咲いてました🌸



堂ヶ島



地下道にはゆるキャン△キャラが🤩





観光案内所前には志摩リンパネルがお出迎え☺️





このセレナちょっと欲しいかも😆



堂ヶ島クルーズの真向かいにあるレストランでお昼ご飯😋🍜



メニューはこんな感じでよくある観光地的なレストランかなと思っていたんですが、、、



店内はお洒落な感じ、帆船をイメージしてあるのかな🤔



嫁さんはわさび丼を頼み、わさびと摺り鉦が先に来て縦に摺り下ろしていて辛くないよと宣っているので円を書くように摺り下ろしてあげてと😁



わさび丼セット
サラダや蕎麦、小鉢も付いて豪華☺️



洞窟天丼
3つの天窓洞があるから海老天が3つなのかな🤔



海鮮丼に海老天が乗ってます😋



生姜ラーメン
これが本当に旨かった😋😋😋
みじん切りにされた生姜にレモンの酸味、鶏ささみのチャーシューがバランス良かったです😉👍



お腹も膨れて堂ヶ島散策開始〜☺️





トンボロ現象で渡れるんですが12月から2月までは潮の関係で無理だそうです、ガックシ😥



なんとなく浅瀬が見えます😅



天皇陛下の碑







堂ヶ島と言えば蒼の洞窟
クルーズ船に乗りたかったんですが、嫁さんが酔ったら困るからと上から眺める事に😅

これはこれで有りかなと思います😉



沢田公園

なんて事なさそうな公園なんですが温泉があるんですよ🛁

出川さんの充電とかでも来ていたかと記憶してます😊





いざ入ろうかと入浴料600円を払いに受付に行くと定休日😫😫😫



こんな素敵な夕陽を眺めながらの入浴なんて最高だろーなー🤩





黄金崎





ここは馬に見える岬が有名☺️





確かに馬に見えます😉



黄金崎公園散策して💨💨💨





南アルプスが雪を被ってるのが見えます☺️

観光も終わり本日のお宿大江戸温泉物語土肥へチェックイン😊



ん〜〜〜
部屋からの眺望とお風呂は良かったんですが夕食のビュッフェが自分が食べる物があまりなく、蟹食べ放題プランだったのですがズワイガニに似た油蟹でして蟹があまりにも不味くて😵😵😵

夕食を早々に切り上げて歩いて直ぐのスナックハーモニーさんへ🍻🍻🍻





去年の2月に職場の同僚旅でも来てましてリピートです😁





元歌手&バンドマンの気さくなマスター&ママさんと地元との方と楽しいひと時を過ごしていたら閉店時間になってました😆



朝食ビュッフェは中々のボリュームで良かったです☺️

朝風呂に浸かりチェックアウト🚙💨💨💨



土肥金山





入場料が施設と見合っているかは微妙😅







12.5kgの金塊が重っ😳😳😳



ギネス認定された世界一の金塊が!



こちら!

250kgの質量はスゴッ😳😳😳



河津桜が8分咲で綺麗でした🌸🌸🌸

その後は帰路につき無事に帰宅🏚️

ちょっと早い春を感じて来た旅でした😉




👋
Posted at 2024/01/24 10:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

忘年会!?ではない集まりだと主催者は😅

山梨県の保養所管理人さんが東国三社の御朱印を回りに行きますから、ついでに慰労会を開催しますんでと😊
北海道からの特別ゲストも来ますから宜しくですと🤩

了解ですと一つ返事をして土曜日に東国三社を巡りたいと言っていたので、ならば土曜日限定のマグロ食べ放題をやっている土浦お魚市場で昼飯はど〜かな?と提案すると、良いですね😉では12時にと約束して👍

が、当日のハイドラを眺めていたら予想以上に早く着きそうじゃね?連絡してみると11時くらいには着きそうですとなっ😅



この日は師走とは思えないくらいに暑かった😓

慌てて自宅を出発して11時前に土浦お魚市場へ到着🚙💨
したらばまだ管理人さん夫婦は着いてなかった🤔
程なく到着したので仲良く並んでオーダー😋



自分はマグロ食べ放題ではなく鯛マグロいくら丼
1150円
副菜の貝の煮付けや汁物等はお替り自由でボリューム満点😊



この煮貝が本当に旨かったです😍



嫁さん&管理人夫婦はマグロ食べ放題
1500円
最初のお盆に寿司3貫付いてきて、後は時間制限無しのお替り自由と腹パン間違いなし🤩



ここで一旦分かれて管理人夫婦は東国三社巡りへ、自分ら夫婦は牛久シャトーで買い物する事に🚙💨



画像が斜めですんません😅



Xmasが近いですね~😊



マルシェ開催していて洋々なお店が出て賑わってました😊



一升瓶の電気ブランを3本購入しちゃいました😁😁😁

その後は帰宅して色々として、さ〜慰労会の始まりですよん🤩



行き付けのいつもの店で



記念撮影して



北海道からのゲストは相変わらず食べる食べる😳😳😳



尾根遺産に囲まれてご満悦な表情してますなっ🤣🤣🤣



その後は1名増えての2次会へ流れ込み夜は更けて行くのであった🍻🍻🍻

おはようございます🌞



北海道のゲストが勝浦タンタンメンが毎回食べたいと申し出るのでラーメンはらださんへブランチしに🍜



勝浦タンタンメンのお店の中では結構辛い方のお店です🍜



辛くない勝浦タンタンメンは勝浦タンタンメンとは言えない普通のラーメンかっ!?





自分はもやしラーメン大盛り
麺を啜ってもむせたりしない程度の辛さですので😉
大盛りへキツかった😓😓😓



嫁さんは野菜味噌ラーメン
初めて味噌食べましたがこちらの方が好みでした😉



ミニチャーシュー丼も頼んで満腹に😋

これにて慰労会を〆て皆さん今年もありがとうございました☺️
来年も宜しくお願い致します🙇のご挨拶で修了😊




来年は少しゆっくりゆったりなスタートで行くと思います😊





👋
Posted at 2023/12/19 17:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:エンジン始動時の負荷軽減が良さそう。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:是非、使用してみて違いをインプレッションしてみたいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/02 12:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月27日 イイね!

ちょっと群馬県までお出掛け🚙💨💨💨

ハスラーのバンパーガーニッシュやらグリルやらなんやらかんやら、まだまだハスラーのパーツが自宅に山程有り、ハスクロ圏央連合総長からオフ会でチャリティーやりますから景品として何かないですかと聞かれたので持って行くねと😊
荷室もパーツでパンパンになり、二泊三日で二日目は車中泊でもするかと準備して出発進行🚙💨💨💨

下道でトコトコ走り目指していたのはお昼ご飯を食べに🍜



それいけ!たかちゃんラーメン🍜



二郎系インスパイア



自分はラーメン大盛り🍜
ヤサイアブラニンニクネギをコール
もやしがくたくた系で食べやすくネギもちゃんと長ネギなのが嬉しい😍



嫁さんは脂そば極並み盛り🍜
アブラニンニク辛めをコール
煮玉子がアンパンマンで可愛い🤩



残りの具材に追いライス(百円を現金で払えば買えます)して完食😆

たかちゃんラーメンさんの麺が平打ち麺で結構な食べ応えがあり旨かったです👍

脂そばが自分はお勧めですね😉

ラーメンyoutuberのススルさんも来ていたお店でした😳

暫く走り本日のお宿へチェックインしたら、愉快な仲間たちと養老乃瀧へ😁



5時から飲み始め2次会へなだれ込み宿に戻ったのは日付けが変わる頃でした🤣🤣🤣

おはようございます🌞

二日酔いもなく元気にオフ会会場へ🚙💨💨💨



お久しぶりの皆さん☺️



チャリティー景品をドッサドッサと積み上げてと😅



この日はかなり寒かった😖



結構な台数が集まり



そろそろ開演😊

自分はOBなんで裏方に徹しながらウロチョロして、たぶん何だあのおっさんはと思われていたでしょう😆

このオフ会会場からお昼ご飯を何処で食べるか前もってリサーチしていて、渋い焼きそば屋さんがあるなと😁



焼きそば興信園

女将さんがハキハキしていて楽しい時間を提供してくれました😍
(電話注文が結構あるらしく提供までに時間が掛かる場合がありますので)



佇まいが渋いんです👍



駄菓子屋さんの雰囲気もありプライスもお手頃🤩



駄菓子コーナーもちょこっとあり店内には焼き物が陳列販売されてます。



自分&嫁さんは特もり目玉焼きトッピング😋

麺がもちっとしていて濃くないソースが飽きさせない味でした👍



これは信ちゃん焼

行田焼と同じ様な感じでしたが、ちょこっと違うと女将さんが話してました☺️



〆のデザートでクリーム鯛焼きを😁
焼き立てのアツアツで嫁さんと半分づっこにするはずが知らぬ間に全て自分の胃袋へ😅
嫁さんに怒られちゃいました😓



集合写真の係りを📷
(参加なされた方はご自由にお使い下さい)

ご無沙汰している方にお会い出来て楽しい時間を過ごせました☺️

せっかく邑楽町に来たなら帰り道に寄り道して世界で観光したい所ベストテンに入っているとかいないとかのあの場所へ🚙💨💨💨



あしかがフラワーパーク
ナイトイルミネーション🤩
ナイトイルミネーションは15:30からで料金も変わり大人1人1300円



寒くて身体を温めるのに佐野ラーメン🍜



うん!!!
商業施設のラーメン😑😵😑😵
まっ!身体が温まったからヨシ😅

ここからはイルミネーション画像が続きますので🙇














































目がチカチカしちゃうくらいのイルミネーション😍
園内2周して、しっかりと堪能しちゃいました☺️
思いのほか早い時間で車中泊せずに家に帰るか?下道3時間程度なら帰ってゆっくりする時間あるしと帰る事に🚙💨💨💨



そして帰って来て行き付けの居酒屋へ😁



一泊二日お疲れ様でした~🍻🍻🍻



刺し身が食べたくて😋



魚ばかり食べてるな😆

今回の旅の話しを酒の肴に☺️
ほろ酔いで〆😉



オフ会チャリティーの売り上げ集計

きちんと募金しております👍



自分主催の圏央連合も色々とイベントを中止にしてしまい申し訳ありません🙇
来年春先くらいには色々と開催出来るかと思いますので首を長くしてお待ち下さいませ🙇




👋
Posted at 2023/11/27 08:48:47 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やまぴ→ さん、納車おめでとうございます🎉🎉🎉黄色のekクロスって、かなり珍しいんじゃないかと😳まだ岐阜県の道の駅が1/3残ってますので眺められるチャンスあるかも☺️これからも楽しいカーライフを😉👍」
何シテル?   05/26 21:28
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation