• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和ちんまんのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

岩手県道の駅巡り 最終回

岩手県道の駅スタンプラリーは制覇成らずともハイドラCPは無事にコンプした翌日は観光して帰路に着く事にしようと、観光名所を検索していると!?直ぐ近くに何か変な遺跡があるけど😳



柳之御所遺跡



便所遺構



トイレから汲み取った汚物をこちらに廃棄する為の穴らしいです🤔



全部で40箇所くらいあるらしい🤔



穴を必死に覗きこんでます🤣🤣🤣

平泉に来たなら必ず寄りたかった中尊寺😊



御朱印は全部回ると13箇所で頂けるみたいです😅



芭蕉の俳句石碑等たくさんあります😊



金色堂

中は撮影不可なんで外観の覆堂だけです😓





奥州平泉が奥の細道の最北端で、ここで折り返したとあります😊





神楽殿がかなり古いながらも立派でした🤩
(岩手県巡りながら思ったのが、鬼滅の刃の原型は岩手県かなと🤔)



中尊寺自衛消防隊があったんで😍



こちらが本尊になります😊

見る所も見て、御朱印も頂いたので次の場所へ🚙💨💨💨



平泉は流石世界遺産☺️



四寺廻廊の1寺になります😊
(四寺廻廊とは、松島の瑞巌寺、山寺の立石寺、平泉の中尊寺とここのお寺になります)



なんて読むか解ります???



正解は「もうつうじ」です😅

読めないってば😓



こちらの庭園は広くて綺麗です、紅葉シーズンなら最高じゃないかと思います☺️



毛越寺 本堂

さてと、観光もしたし残るメインイベントは1つ😁

そう!

あそこには必ず寄らなくちゃねっ😁😁😁

到着〜〜〜🤩



岩手県のラーメンショップに寄らなければ旅は締めくくれないぜ〜🤣🤣🤣

ラーメンショップ平泉店



看板の色がおかしいんじゃないかと思うんですが、モノトーンにしている訳じゃありません😅

元々はお馴染みの朱色に白抜きの看板だったんですが、世界遺産の景観に合わせて塗り替えたみたいです😳



自分はラーメン中盛り

一口スープを啜って、うん!間違いなくラーショの味わい🤩

麺も○あの麺を使用してました😉



嫁さんは塩ラーメン中盛り

ここの塩ラーメンはブラックペッパーが効いていて旨い😋😋😋

自分が食べたラーショの塩ラーメンの中で三本指に入るんじゃないかと思いました😍

お腹も満たされて帰路に🚙💨💨💨

高速を走りながら話していて、あっ!!!せっかくだから茨城県日立市にある珉珉に寄って行こうとなり、途中で降りて😁



到着〜〜〜🤔🤔🤔

開いてなくて貼り紙が😑😑😑



おっ😵

おうっ😖

かなり残念😭😭😭

ガッカリと肩を落としたまま下道をトコトコと走り、東関東自動車道潮来インターから乗り富里インター降りて無事に帰宅🙌





走行距離は1732.9キロ

ガソリン114.6リットル使用
(高い所だとリットル177円😫、地元だとリットル149円でした😍)

高速料金は計算してません🙇



岩手県を巡り、山が非常に多くトンネルを幾つ抜けたのか計り知れない😅

縦長の県なんでかなり効率的に道の駅を回るかがポイントでした☺️

東北道の駅スタンプラリー残すは秋田県のみとなりました、春が来るのを首を長くして待つとしますか😁




👋
Posted at 2022/10/06 07:59:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さん、今時、純正以外は不正改造車とは🤣仕事車だからこそ、快適にストレスなく運転出来る様にと思います☺️疲れ方も段違いでしょうし😉」
何シテル?   09/20 16:38
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation