• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和ちんまんのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

今週末はハスクロ圏央連合神奈川オフ会

今週末に迫って来ましたハスクロ圏央連合神奈川オフ会(*^^*)




今の所、天気も大丈夫みたいですね(*´ω`*)

気温も暖かくて、浜風が吹かなければいいな~と(^^)

飛び込み参加OKです(^^)

早上りもOKです(^^)

ピザや釜飯のデリバリーも大丈夫みたいなんで、何人かでシェアしてワイワイと賑かに食べたりもいいですよね(*^^*)

みんカラ登録者限定ステッカーも貰えてますので参加者の皆さんに配布しますからね~( ̄∇ ̄*)ゞ


セルフトレーディングさんのパーツが10%OFFで購入出来ます(^^)
送料も掛かりませんからチャンスですよ~(*´ω`*)
Posted at 2017/11/20 17:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

東北周遊最終日(* ̄∇ ̄)ノ

二日酔いにもならずに6時過ぎには目が覚めて熱いシャワーを浴びてスッキリして、ホテルの朝食を食べたら帰宅に向けて出発です。

下道で目指すは福島県道の駅(^^)

しかし、空からパラパラと白い物が(*_*)

本降りになる前に宮城県から脱出しなくちゃ(汗)





8そうま

建物が綺麗でした(^^)





16南相馬

新しい道の駅で綺麗でした(^^)

国道6号線を南下して行くと、



汚染残土の夥しい数々が目に入ります(*_*)



そして避難区域へ



完全に死んだ町になってしまってます(。>д<)

国と東電は何をしてるんだろ!?

被災者の方々を忘れてるんじゃないのかな?

くだらない派閥争いをしてたり、無駄な視察研修旅行してるなら、被災地の現状を視察研修旅行にすればいいのに。





7ならは

道の駅自体はあるんですが、警察署になってしまっているので、ならは町役場にスタンプのみ置かれていますので。








道の駅を警察署の臨時庁舎にしてあります。

ハイドラのCPはこちらになります。



19よつくら港

被災して建て直しされた新しい道の駅です(^^)



看板は被災した時のままにされてます。

こちらでお昼ご飯を(^^)



穴子丼

1匹の穴子を半分にして2段に穴子がなってます(^^)

しかも3匹も乗っていてお値段1000円

穴子がふっくらとして旨かったです(*´ω`*)



海胆釜飯

1000円

お味噌汁がおかわり自由です(^^)

臭みなどもなくて美味しかったです(*´ω`*)

その後はひたすらに下道を走り、無事に旅路から帰宅しました( ̄∇ ̄*)ゞ

東日本大震災の傷跡、復興を肌で感じた旅路でした。

本当に早い復興を祈願しますm(__)m

頑張ろう東北\(^-^)/



本日348㎞

5日で1376.9㎞




さて来週は、

25日はハスクロ圏央連合神奈川オフ会

横浜港シンボルタワーです(*^^*)



オフ会の準備をしなくちゃ(汗)






(^-^)/
Posted at 2017/11/19 18:33:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

東北周遊4日目

本日はメインイベントのドリカムのライヴがあるから余りふらふらとは出来ないので仙台市街周辺の散策を(*^^*)



仙台城跡へ



敷地はかなりの広さがあります。



日本で初めてスケートをやった沼みたいです。が、水は無し(*_*)



伊達公生誕450周年記念をやってました。



裏手にブロンズ像が佇んでます(^^)



鳥居を抜けて行くと



おぉっ!

よく見る銅像が( 〃▽〃)



慰霊碑の上に鷲が乗っていたらしいのですが、地震で落ちてしまったそうです(*_*)





護国神社でお参り&御朱印を頂きました(^^)



ずんだシェイク、中々飲み辛いけど味は美味しいです(*^^*)



テレビ塔のCPを拾いに行ってみたり(笑)



お腹が空いたので、仙台と言えば牛タンですよね(*^^*)

こちらの一福さんへ



牛タン&牛タン角煮定食を頂きました(^^)

1050円と安いのに旨くて大満足( 〃▽〃)

その後は宿の駐車場に車を止めて仙台駅へ歩いて向かいます。



電車に乗り込み、バスに乗り替えて





セキスイハイムスーパーアリーナ到着(^^)



ドリカムクエスト像(*^^*)



ノリノリだぜぇ~(* ̄∇ ̄)ノ



うちらもだ(笑)

ライヴを満喫、堪能したら~( 〃▽〃)

忘年会へGO!!!



一次会はスンゴク盛り上がり(*^^*)

そのまま二次会へ



二次会も25時までで楽しい1日は終了です(*´ω`*)


114㎞





(^-^)/
Posted at 2017/11/19 08:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

東北周遊3日目

昨日1日で宮城県道の駅スタンプコンプリートしてしまったので今日は1日ノープラン(*^^*)

さてと、何処に行こうかな?

グーグル先生とにらめっこしてると、軌跡の一本松が!!!

ヨシッ!

目指すは岩手県陸前高田へ向けて出発進行(*^^*)



沿岸部に近付くと津波の深い傷跡がまだまだ、、、



被災した現状のままで保存されてます。









献花台の前で嫁さんと二人で手を合わせたんですが、二人して涙流してました。

震災で亡くなられた方々の御冥福を心から祈ります。

そして、早い復興を祈願します。



軌跡の一本松へは歩いてでは行けません、無料駐車場が有りますので、こちらを利用して下さいね(^^)



一本松シューマイを購入(^^)

イカの味が口の中にジュワッと染みました(^^)



復興の足しにはならないけど、少しでも力になれたらと思ってお昼ご飯を、



仙台港復興南町紫神社前商店街





色々なお店が有りますよ(*^^*)



お昼ご飯は此方のお店へ



やっす~( 〃▽〃)



三色丼をチョイス(*^^*)

秋刀魚のつみれ汁が旨かった~(^^)




しかし、街並は震災の爪跡がまだまだで、感慨深い物がありました。

南三陸にも寄り道してと、











かなりの店舗数が有ります(^^)

しかし、ちょこっとお値段が、、、

さて、牡鹿半島にでも行ってみるかな(^^)





女川湾展望台からの1枚(^^)

いや~、綺麗ですね( 〃▽〃)





牡鹿半島突端から(^^)



復興公園が色々有ります(^^)





フムフム、しっかりと勉強しましたよ(^^)



日も落ちて寒くなったので温泉へ




夢実の湯さんへ

入館料600円

こちらのおんせんは露天風呂がメインで4段になってまして、深さや熱さが色々ありゆっくりと楽しめます(*^^*)

自分にしてはかなり長湯しちゃいました(* ̄∇ ̄)

身体もポカポカに暖まったので、今宵の食材を買い込み、本日のお宿、道の駅おおさとへ(^^)

車内を車中泊仕様に準備していると、

んっ!

ハスラーのライトの形だよね!?

隣に止まったし、見たことあるハスラーだ(*^^*)





捕獲されてしまいました( ̄∇ ̄*)

わざわざありがとうございました(*^^*)



今宵は寒いのでおでん&スタミナ炒めで乾杯(*´ω`*)

メーターリセットし忘れちゃって(*_*)

本日の走行距離328㎞




(^-^)/
Posted at 2017/11/18 07:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

東北周遊2日目

宮城県道の駅七ケ宿にて車中泊したんですが、夜中に霰だか雹が降って屋根をガンガンと叩かれて目が覚めたりしちゃいました(*_*)



1七ヶ宿



総合公園になっていてモニュメントがありました(^^)



雨氷か霧氷になってますね(*_*)

ど~りで寒いわけだ(。>д<)



12村田



農産物産と郷土資料館があります(^^)



6おおさと



併設施設が色々とありました(^^)



モロヘイヤソフトクリームがあったんで購入(^^)

お味は、、、アカーン(。>д<)



3三本木



カフェがお洒落でしたよ(^^)



昔は炭鉱で賑わったそ~です(^^)

したらば、



いえ~い( 〃▽〃)

宮城県のラーショもクリア\(^-^)/



塩ラーメン



ネギ味噌ラーメン

丸あの麺なんですが、縮れ麺!

スープの出来は良かったです(^^)



なんだろ!?

開店時間のこだわりは(笑)



8あ・ら・伊達な道の駅



メニューには全て、伊達な、と付いてます(。>д<)



伊達公の切り絵が正面入り口にあります(^^)



4路田里はなやま



農産物産直売所からかな?



7米山



牛串などが販売されてます(^^)



11みなみかた



特に目立ったものが、、、



9林林館



お茶が有名みたいですね(^^)



5大谷海岸



震災の復興道路などの作業車などがたくさん有りました。

早い復興を祈願しますm(__)m



13三滝堂



スマートインター併設で、新しい道の駅です。

ファミマもあるので便利ですよ(^^)



2津山



木工が全面に押してます。



週末は木工作業が出来るみたいです(^^)



10上品の郷





新しい道の駅で温泉やコンビニが併設されてます(^^)

今夜のお宿はこちらになります(*^^*)



石巻市が近いからかな?



ここで、宮城県道の駅スタンプコンプリート\(^-^)/

宮城県道の駅は1日で回れちゃいます(*^^*)



疲れを癒しに温泉へ(*^^*)

500円で入れますから、是非(^^)



お風呂上がったらルービーが飲みたいので、車中泊の準備をしたら早速調理開始です(*^^*)

コンプリートおめでとうで乾杯
^_^)/▼☆▼\(^_^)



344.4㎞




明日はゆっくりと宮城県観光します(^^)





(^-^)/
Posted at 2017/11/17 09:07:26 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@PIGBEAR さん、今時、純正以外は不正改造車とは🤣仕事車だからこそ、快適にストレスなく運転出来る様にと思います☺️疲れ方も段違いでしょうし😉」
何シテル?   09/20 16:38
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 78 91011
12 13 1415 16 17 18
19 202122 23 24 25
26 2728 2930  

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation