嫁さんの誕生日のイベントとしてお宿でゆっくり&キャンプでまったりと過ごす事に(  ̄▽ ̄)
お昼ご飯をいつも何処で食べようか悩むんですが、前から気になっていたドライブインに入ってみる事にしてみました~
久留里にあるドライブイン三万石さんへ~
かな~りレトロな雰囲気が良いですね~
自分はラーメン&半チャーハンセット
うん!
王道な味わい( 〃▽〃)
チャーシューがトロトロで次回はチャーシューメンにしようかと思います(^^)
嫁さんは中華丼&焼きそばセット
焼きそばが旨い( 〃▽〃)
周りのお客さんはカレーのセットを食べていたからカレーも気になる~
お腹も満たされたから走るとしますか~
気の早い桜がチラッと咲いていたので1枚
野島崎灯台とエブリイ
常夏な雰囲気ですね~
暖かな日でした(^^)
※1部画像が、、、
奉られているんですよね~、来たら必ず撮ってますが、何か(  ̄▽ ̄)
なんか初めて見た時より縮んで来てるよ~な、、、
初詣を此処でしました~
インスタ映えるベンチがあったり~
本日のお宿~
グランドホテル太陽さん
部屋からは野島崎灯台が見えて夕暮れが綺麗ですね~
宿泊のお楽しみは夕食ですよねっ( 〃▽〃)
船盛りの刺身は食べ放題なんですよ~
蟹も食べ放題なんで1年分くらいを食べてやりました~
飲み放題プランだったんですがアルコールは然程飲まなかったかな~(-_-)
夜は更けて翌朝
朝焼けは見れなくて残念、、、
朝ご飯からも刺身食べ放題~
軽めの朝食にしておきました~
身支度を整えて目指すはお気に入りのキャンプ場
とっ!その前にコメリで炭を購入して行きますかっと
房総のホムセンと言えばコメリ
そして買い出しするスーパーは毎回オドヤで決まり
買い出しをしっかりとして~
毎度毎度のオレンジ村キャンプ場
がんばろう南房総市クーポンが開催されてまして南房総市へ行くならお得ですよ~
水仙がちらほらと咲いて来ましたね~
ちゃちゃっと設営して、ど~んとテーブルセンターにはブラックニッカウヰスキーが(  ̄▽ ̄)
おでんを先ずは仕込んで(^^)
嫁さんの誕生日プレゼントは防寒防炎上下セット
真冬のキャンプでも暖かいっしょ(^_^)
ツマミを作っては飲んで作っては飲んで(。-∀-)
焚き火を眺めながらの1杯は格別ですよね~
餃子の鳥白湯スープが寒い夜にもってこいで暖まる~(*´-`)
〆にパスタを投入して満腹満腹、さてとそろそろ休むとしますか、おやすみなさ~い(。-ω-)zzz
おはようございま~す(^_^)
オレンジ村キャンプ場には更に奥があるのを初めて知った!
山あいの中にあり、ここはほとんど風の影響を受けないシュチェーション!
風が強い日は良いんじゃないのかな(^^)
さて、朝の散策も終わり朝御飯の準備に~
ホットサンドで肉まんと玉ねぎスープ
少し水を入れて蒸し焼きにすると肉まんが美味しくなりますので、是非試してみて下さいませ(^^)
さてとゆっくり帰るとしますか~
道の駅ローズマリー公園には必ず寄り道~
帰り道に必ず寄ろうと話していたラーメン屋さんへ
九十九里ドラゴンラーメンさん
一律900円のプライス
嫁さんはトムヤムクンラーメン大盛り
パクチーは別盛りで来ますから苦手な人でも大丈夫です(^^)
自分はグリーンカレーラーメン大盛り
大盛りは無料なんです(^_^)
グリーンカレーの味が最高に旨かったですね~、他の味も味わいたいのでまた来なくてはなるまい(*´-`)
その後はゆっくりと走り無事に帰宅しました~(⌒‐⌒)
2泊3日の旅でしたがリフレッシュ出来て楽しかったですぅ~\(^o^)/
こちらも有りますので(^_^)
👋
Posted at 2020/01/16 16:59:17 | |
トラックバック(0)