• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和ちんまんのブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

久しぶりに弄れる陽気~

関東地方は中々に天気が悪い日が続いていたんですが本日は春先の気温(^_^)

ちょっと南風が吹いてますが作業日和りなんで頑張るとしますか~





前回はミッチャクロンを吹いて終わっていた所からで~す

今日はサフェを吹きたいと思います



スプレーガンはネットの安物、このKー3は広く塗れないんですが広範囲に飛ばないので、それはそれで便利なんです

マルチプラサフと硬化材を用意して~



スプレー缶で買うよりはコスパがいいとは思います(^^)

が、コンプレッサーやガンがないとならないから良し悪しですね~



割合の配合を間違わない様にきちんと電子秤で調合して~

気持ち良く吹いていたんですが、流石にサフェなんで粘土がスゴくて(*_*)

目詰まりしてきてしまい全然出ないし~(*ToT)

仕方ないので、



余り塗料の調整が効かなくて広範囲に塗り付けてくれるF75に効果して~

硬化材を混ぜているから速く吹かないと固まっちゃうし~





ムラムラにサフェを塗り付けてやりやした~

風も吹いていたからゴミもたくさん付いてるし( ノД`)…

ま~、研ぎ出しするからゴミは気にしてないんですが(^^)

研ぎ出しは時間掛かりそ~だな~

水研ぎだから気温が低いとツラいし(*_*)

早く暖かくならないかな~




👋
Posted at 2020/01/30 17:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

新型ハスラー

眺めに行って来ました~(*´-`)

店の中に展示してあったのを試乗させてと駄々っ子して(  ̄▽ ̄)





画像で見るより実車はかなり良いなと思いました(^_^)

スクエアなフォルムも好みが分かれる所ですが個人的には好きですね(*^^*)

NAエンジンもAからDに変わり、ロングストロークで街中ではかなり乗り易くなったな~と思った所です、CVTのセッティングもかなり変わってるのかな?

Xターボで全方位ナビや簡単なオプション付けても200は全然行かない価格で中々のお値打ちじゃないかな?

カラーバリエーションも増えたし、色々と良いんじゃないかと(^^)

ただ、重量(コスト)や削る所はきっちりと省いてますね(。-∀-)

騒音対策のインシュレーターはボンネットやエンジンルームにもしっかりと付いてたのは評価出来ました(^_^)

SUV色が強くなったけど、自分的には有り寄りの有りかな(*^^*)








さて、別件なんですが~

この前の圏央連合キャンプ新年会に嫁さんが参加出来なかったのが悔しいらしく、私も橘ふれあい公園に連れて行け~と(*´-`)

この前は焚き火も眺めずに寝落ちしちゃったので自分的にも不完全燃焼ですしね~(*_*)

日にちは2月23日~24日になりますので(*^^*)

参加しますって方がいましたら、こちらに書き込みを宜しくお願い致します(^_^)




👋
Posted at 2020/01/24 12:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

AHJM

この記事は、ハスフェス2020 ニュース vol.1について書いています。

オールハスラージャパンミーティング

ハスラーもフルモデルチェンジして更に盛り上がって行きましょ~(^_^)

自分が行けるかは現状不明ですがお祭りは楽しんむのが1番( 〃▽〃)
Posted at 2020/01/20 21:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

圏央連合キャンプオフ会無事に開催~

天気が生憎な霙混じりの雨でしたが開催しました~(*´-`)

来たい人は来るっしょっくらいの感覚で~

現地に昼過ぎくらいに到着したんですが、霙ではなくなりましたが雨足は中々の降り具合、、、( ノД`)…



奥にあるフリーで解放されている小屋の軒先を諸点にするとしますか~



雨風凌げて中々にええやん(^_^)

1人でササッと準備してウイスキーのお湯割りでチビチビとやっていると、

ハスラーからジムニーオーナーになったトミーさんが(^^)



ハンモックでキャンプしているんですよ!

設営が簡単で中々にこれは便利そ~だぞっ(^^)

夏場は快適そ~だし、購入を検討してみよかな~

暫くしたら山田夫妻が到着して~



コーヒー豆をミルから( 〃▽〃)



手際良く煎れてくれ皆さんに~

これが飲みたかったんですよね~(*´-`)

って、、、!?

あれっ?

俺、

飲み忘れてるじゃん、、、(*ToT)



参加者皆さん勢揃いからの1枚(^_^)

余りにも寒いので多目的室の予約時間を1時間前倒しして借用する事に~



テラスサンサンの多目的室を借りて~



立派な調理室があり、食器やらコップ等も置いてあります!

えっ!

無茶苦茶便利なんですけど(⌒‐⌒)

適当に皆で調理して、ではでは始めるとしますかね~



かんぱ~い(^_^)/□☆□\(^_^)

本年も宜しくお願いしま~す(^_^)



30畳ある大広間に通信カラオケ付きとは、ちょ~良いですやんっ( 〃▽〃)



ガラスの中年をはしゃいで歌う2人~




そして宴は盛り上がり夜は更けていくのであった、、、

自分は仕事明けでしたので早々にダウンしちゃいましたけど(*_*)



おはようございま~す(  ̄▽ ̄)



皆さん遅くまで起きてたのかな?

自分は早寝しちゃったので5時前には起床しちゃいました(-_-)



トミーさんも快適に爆睡してる~

8時くらいに皆さんが起きてきて、おはようございま~す(^^)



ゆったりと朝御飯~

昨日の天気とは大きく変わり小春日和な陽気で暖かい(^_^)

撤収してアスレチックがある場所に散策へ~





映え狙い女子!?が楽しんでましたよ~(  ̄▽ ̄)


そしてお昼前に解散!

参加なされた皆さんありがとうございました~(^_^)

とっても楽しかったです\(^o^)/

帰り道に寄り道して~



嫁さんのお土産をゲット~(*´-`)



圏央連合は車種関係なく楽しんで貰えるオフ会を不定期開催してますので宜しくお願い致します(*^^*)

みんカラでグループも作って有りますので宜しかった参加して下さいませ(^_^)




👋
Posted at 2020/01/19 13:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年01月16日 イイね!

房総半島まったり旅~

嫁さんの誕生日のイベントとしてお宿でゆっくり&キャンプでまったりと過ごす事に(  ̄▽ ̄)

お昼ご飯をいつも何処で食べようか悩むんですが、前から気になっていたドライブインに入ってみる事にしてみました~



久留里にあるドライブイン三万石さんへ~





かな~りレトロな雰囲気が良いですね~



自分はラーメン&半チャーハンセット

うん!

王道な味わい( 〃▽〃)

チャーシューがトロトロで次回はチャーシューメンにしようかと思います(^^)



嫁さんは中華丼&焼きそばセット

焼きそばが旨い( 〃▽〃)

周りのお客さんはカレーのセットを食べていたからカレーも気になる~

お腹も満たされたから走るとしますか~



気の早い桜がチラッと咲いていたので1枚



野島崎灯台とエブリイ





常夏な雰囲気ですね~

暖かな日でした(^^)

※1部画像が、、、



奉られているんですよね~、来たら必ず撮ってますが、何か(  ̄▽ ̄)





なんか初めて見た時より縮んで来てるよ~な、、、



初詣を此処でしました~

インスタ映えるベンチがあったり~



本日のお宿~



グランドホテル太陽さん



部屋からは野島崎灯台が見えて夕暮れが綺麗ですね~

宿泊のお楽しみは夕食ですよねっ( 〃▽〃)



船盛りの刺身は食べ放題なんですよ~



蟹も食べ放題なんで1年分くらいを食べてやりました~

飲み放題プランだったんですがアルコールは然程飲まなかったかな~(-_-)

夜は更けて翌朝



朝焼けは見れなくて残念、、、



朝ご飯からも刺身食べ放題~



軽めの朝食にしておきました~

身支度を整えて目指すはお気に入りのキャンプ場



とっ!その前にコメリで炭を購入して行きますかっと

房総のホムセンと言えばコメリ



そして買い出しするスーパーは毎回オドヤで決まり

買い出しをしっかりとして~



毎度毎度のオレンジ村キャンプ場



がんばろう南房総市クーポンが開催されてまして南房総市へ行くならお得ですよ~



水仙がちらほらと咲いて来ましたね~



ちゃちゃっと設営して、ど~んとテーブルセンターにはブラックニッカウヰスキーが(  ̄▽ ̄)



おでんを先ずは仕込んで(^^)



嫁さんの誕生日プレゼントは防寒防炎上下セット

真冬のキャンプでも暖かいっしょ(^_^)



ツマミを作っては飲んで作っては飲んで(。-∀-)



焚き火を眺めながらの1杯は格別ですよね~



餃子の鳥白湯スープが寒い夜にもってこいで暖まる~(*´-`)



〆にパスタを投入して満腹満腹、さてとそろそろ休むとしますか、おやすみなさ~い(。-ω-)zzz

おはようございま~す(^_^)



オレンジ村キャンプ場には更に奥があるのを初めて知った!

山あいの中にあり、ここはほとんど風の影響を受けないシュチェーション!

風が強い日は良いんじゃないのかな(^^)

さて、朝の散策も終わり朝御飯の準備に~



ホットサンドで肉まんと玉ねぎスープ

少し水を入れて蒸し焼きにすると肉まんが美味しくなりますので、是非試してみて下さいませ(^^)

さてとゆっくり帰るとしますか~



道の駅ローズマリー公園には必ず寄り道~

帰り道に必ず寄ろうと話していたラーメン屋さんへ



九十九里ドラゴンラーメンさん



一律900円のプライス



嫁さんはトムヤムクンラーメン大盛り

パクチーは別盛りで来ますから苦手な人でも大丈夫です(^^)



自分はグリーンカレーラーメン大盛り

大盛りは無料なんです(^_^)

グリーンカレーの味が最高に旨かったですね~、他の味も味わいたいのでまた来なくてはなるまい(*´-`)

その後はゆっくりと走り無事に帰宅しました~(⌒‐⌒)

2泊3日の旅でしたがリフレッシュ出来て楽しかったですぅ~\(^o^)/




こちらも有りますので(^_^)





👋
Posted at 2020/01/16 16:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やまぴ→ さん、納車おめでとうございます🎉🎉🎉黄色のekクロスって、かなり珍しいんじゃないかと😳まだ岐阜県の道の駅が1/3残ってますので眺められるチャンスあるかも☺️これからも楽しいカーライフを😉👍」
何シテル?   05/26 21:28
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 23 4
5 6 789 1011
1213 1415 161718
19 20212223 2425
26272829 3031 

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation