• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和ちんまんのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

ハスラーをノーマルへ戻すVO6-1

何故に前回の6から7になっていないのかと言ったら、リアサスがど〜やらエブリイのが入っているかと😅

これはこれで有りかなと思いますが、アキさんがノーマルあるからあげるよと言ってくれたので有り難く頂きます☺️



微妙〜にホットロッドなハスラーもイケてますがね〜🤣



ジャッキアップしてウマをちゃんと掛けてと😉



ホイール外した方が作業性がいいから、面倒くさいが外すとしますか😅



ショックを外して〜💦



ジャッキを外せばアームごと下に落ちて来ますから簡単にサスが外せます😉




ノーマルサス




エブリイサス

明らかに車高が違うのが分かりますね🤣

これでステッカー剥がして、綺麗にコンパウンド&ワックス掛ければ完璧じゃないかな🤔

その後はお昼ご飯を食べに歩いてラーメン屋さんへ😋
(ラーメン福たけ)



嫁さんは二郎系ラーメン中盛りの野菜、脂、ニンニク、辛味マシで😍



自分はスープがドロ系の大盛り😋



アキさんは暑いから冷たい麺がいいからとつけ麺をチョイス😍

食後は自宅に戻り食休みした所でアキさんは帰路へ👋



お休みの所、わざわざありがとうございました〜☺️



ノーマルなハスラーは新車納車時以来で中々に斬新だ😆😆😆









そして、

くそ暑いんですが別案件の作業を早々にしなければならなくなった😵😵😵




通勤快速の不調の原因が判明したかと😫😫😫

パーツ揃えなきゃ修理出来ないから直ぐに買わないと😭😭😭







👋
Posted at 2021/07/23 18:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

今朝は参った、、、、、😫😵😖

通勤快足として使っているアドレスV125なんですが、通勤で信号待ちしているとアイドリングが凄く不安定に😖

これは止まるんじゃないかと思っていた矢先にプスン😓

セルを回してエンジンが掛かったので、何とか走り出しましたが渋滞でノロノロ運転していると、またまたアイドリングがヤバそうな感じに、、、

と、

思ったらまたエンスト😖

セルは回って走れたんですが、これは仕事場までかなりヤバいんじゃないか💦💦💦

走り出したはいいけど、通勤時間帯では渋滞必死で案の定再びエンストして、セルが回らない😵😵😵

歩道に乗り上げて必死にキックしたらエンジン掛かったんですが、走り出してもまたエンストするんじゃないかと不安になり、ひたすらにアクセルを開けながらフロントブレーキを握ってストールしないようにしながら何とか仕事場へ到着😓





アドレスV125の持病が炸裂ですね🤬

ソレノイドバルブかインジェクションの不具合🤬

てか、ある程度の距離(前回清掃から約4000km)を走ると詰まりや開閉不良が起きるんですよ😵

清掃するのにカウルやカバー、エアクリやらを外さなくちゃならないんで意外と時間が掛かる作業なんですよね😞




毎度毎度で少し嫌気がさして来たから、買い替え時か〜〜〜😫



通気快足でグリップヒーター&シートヒーター標準装備だとスズキしかないんだよな〜🤔🤔🤔




アドレスで少し信用なくしてるが、ど〜したもんやら😓😅😓😅




👋
Posted at 2021/07/16 18:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

ハスラー&AD3を洗車〜等😊

ハスラーも新車時の姿!?に戻ったので洗車をするとしますかね〜😊

先ずはケルヒャーK2を用意してと👍



先ずはアディバから洗って行くとしますか💪





かなり汚い、、、、、😓

ケルヒャーで念入りに高圧洗車して、汚れも落ちてスッキリ👍

拭き上げなら手伝うよ〜と嫁さんが拭き上げてくれました😀

助かりま〜す😍



さて、お次はハスラーですね〜😊



しかし、なんか尻上がりなんじゃないかい???

ホットロッドスタイルに見えるが、デフォのハスラー知らないし〜🤣🤣🤣



脚立を用意して上から下に掛けて行きます💪

前までは脚立要らなかったのに😂



エンジンルームもピカピカにしちゃいますよん😊



ハスラーの拭き上げも私がやるよ〜と、嫁さんがハッスルしてくれました😍



エンジンルームも汚れが無くなり、綺麗サッパリ👍



飛び石やリアスポイラー取付部分が錆びていたのでタッチペンで分からない様に綺麗に補修して今日はお仕舞💦💦💦

だって暑いんだもん😓




あまりに暑かったから部屋で涼んで、昼飯は素麺をズルズルと啜り😋

一応、ディーラーで無料点検して貰うか〜と電話してみたら、午後から出来ますよと言われたので👍



ピットで点検している所を1枚😆



フロントディスクブレーキのバックローターが擦り擦りしてたから直しました😊

後、リアサスなんですが高くないですか?多分エブリイのを付けてるんじゃないかな〜と思いますだって😓😓😓





だ〜よ〜ね〜〜〜😂😂😂












SUVぽくてイイじゃん😝😝😝





ノーマルリアサスあったかな🤔🤔🤔





👋
Posted at 2021/07/12 16:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

ハスラーをノーマルに戻すVO6

遂に足回りのノーマルへの交換となりました〜😊

カヤバローファースポーツキットが欲しいで〜すと挙手した人が取り外しにお目見え😆

その道のプロの方なんで自分はお手伝い程度で大丈夫でしょっ😉



ディクセルのスリットローターは使うので純正に交換👍



サクサクと作業は進みまして〜



無事に摘出完了で〜す👍

続いてショック&サス交換なんですが、スタビリンクのナットが固着してウンともスンとも言わない😵

最終兵器のガスバーナーで炙って無事に外れました〜👍

職人さんは暑さに弱いらしく休憩がちょいちょい入るのでサス交換は頑張ってやるとしますかねっ😅

手回しで外して何とかノーマルショック&サスにして、さ〜て逆手順で組付け〜😉



フロントがやけに上がってて、逆ホットロッドスタイル😆

座席に座ったら空しか見えないや🤣



したらばリヤショック&サスは簡単なんでちゃっちゃっと交換👍



んっ!?

テールランプ強盗が現れたぞっ😂



がっ、

しかし、

本職の強盗も諦めるくらい、テールランプは外れなかったみたい🤣


これでハスラーはフルノーマルに戻りましたね〜😉👍


さてさてハスラーはど〜なるのか、、、

続報を待て😂😂😂





👋
Posted at 2021/07/11 17:55:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やまぴ→ さん、納車おめでとうございます🎉🎉🎉黄色のekクロスって、かなり珍しいんじゃないかと😳まだ岐阜県の道の駅が1/3残ってますので眺められるチャンスあるかも☺️これからも楽しいカーライフを😉👍」
何シテル?   05/26 21:28
和【かず】ちんまんです。 圏央連合代表管理人 宜しくお願い致しますm(__)m エブリイJPターボハイルーフブラックチェッカー、ジムニーSJ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン やんちゃ娘(嫁さん命名) (スズキ エブリイワゴン)
宜しくお願い致します。
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
DIYのオモチャとして購入。レストアして嫁さんの足になればなと。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ10ツーサイクル(^^;
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
アドレス125
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation