• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみじーの愛車 [カワサキ W800]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

キャンプ用ホムセン箱取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンプ用にホムセン箱を付けます。
リアシートにくくりつける方が早いと思いますが、シートバッグを付けるところがなくなってしまうし、重ねてくくりつけると高さが高くなってしまうので、純正キャリアを使ってしっかり取り付けられないか考えました。
しかし純正キャリアが小さいため、このままくくりつけるのでは安定しないだろうと思い、OGKというメーカーの自転車用カゴをつけるためのFCベース台を購入しました。
2
付属の金具は自転車の荷台用に横向きにつけるように設計されていますが、Wのキャリアの骨が横方向になっているので、そのままではつけられません。何とか骨に掛かるように縦向きにして穴位置を合わせてつけてみました。
が、しっかりつきました。キャリアの上には滑り防止のスポンジテープを貼っています。
3
ホムセン箱にはOGKのFCアダプターを取り付けます。
4
四角いでっぱりがベース台の穴に入り固定されるようになっています。
5
着きました。ほとんどガタもなくしっかりしています。
アウトドアブランドのステッカーを貼ってそれらしく。
6
箱の撓みを考えて、なるべく軽めの長物を積む予定です。
7
シートバッグを乗せるスペースも十分です。
8
キャリアからの持ち出しがかなり長くなったので、リア用ドラレコ もこの位置へ仮移動しました。振動が大きそうなので様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイパープロ取付け

難易度: ★★

サービスキャンペーン

難易度: ★★

テールランプのLED化

難易度:

ETCアンテナ、ドラレコカメラ、ステー加工取り付け、後日談

難易度: ★★

ハンドル位置変更

難易度:

3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曽爾高原まで、ソロキャンツーリング。
兜岩の紅葉も綺麗でした。」
何シテル?   11/10 21:54
すみじーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NBOX 車中泊仕様 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 06:40:01
SEIWA Nシリーズ(N-BOX N-WGN)専用フレームレスミラー 平面 IMP176 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 18:31:08
BRIDGESTONE BATTLAX AX41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 12:12:29

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
前車VTR1000 F ファイアーストームから、ゆったりとツーリングを楽しむために乗り換 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIに乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
アルト(HA24S)からの乗り換えです。 静かな室内、落ち着いた乗り心地、過不足のない ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
スーパーカブ角目を譲り受けました。 カブは丸目でしょ・・・なんですが、いただいたものな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation