• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

歴史の闇に葬られた車

レビュー情報
メーカー/モデル名 ベントレー / アルナージ 不明 (発売年月不明)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点  時代を感じさせない外観。
 特に、ロールス・ロイスとの姉妹機である事を表す外観は、昨今のベントレーには無いデザインです。
 そして、コノリーレザーも昨今のロールス・ロイス、ベントレーには無い物です。
不満な点  6.75Lエンジンと比べると、トルクは細いですし、W12気筒エンジンのVW製ベントレーと比べると、動力性は劣ります。
 又、昔の車故、動力性能は、レクサスにも劣ります。
 しかし、ドライバーに「他人と争う必要は無い」と感じさせる風格は、W12気筒エンジンのVW製ベントレーは勿論、ミュルザンヌも其れを持ち合わせているかは分かりません。
総評  「チューンド・ロールス」として、ロールス・ロイスよりも上に君臨していたと言う捩じれを解消され、再び「ロールス・ロイスより格下」と雌伏の時を味わう事となった機体です。
 しかし、巨大な6.75Lには無い「前後の重量バランス」と「時代を先取りしたダウンサイジング」が、此の車の評価を変えているようです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/03/19 22:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フレグランス小北内023 様」
何シテル?   01/07 01:23
 yonaosisyogunと申します。  再評価されつつあるBMW製4.4Lのアルナージを入手致しました。  トラブルに悩まされるかも知れませんが、愛し続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015.10.18 新舞子サンデー  セレブなクルマ編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 00:09:28

愛車一覧

ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
BMW製4.4Lのアルナージをサブカーとして愛でております。 通勤等は、170系クラウン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation