• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモローの"ゼッティ君(妻命名)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

フロントアッパービーム穴拡大加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
せっかくエアクリーナーを変えたのに吸入口がそのままではなあ…と思いまして。
手っ取り早く済ませるにはzf2のものに交換なんでしょうけど、ダメ元で穴を拡大してみた🙄
ダメだったらそっちプランで\(^o^)/
2
まずはなんと言ってもブツが外れないと何ともならないので…プラスチックファスナーを取っ払って外します。ボンネットとパンパーの間にあるゴムシールの下に一個あるので注意🙃
3
外したあとは粗粗とジグソーで穴を小さめに拡大して、棒ヤスリで狙った大きさになるようにフチを整えます。
ルーバーもてきとーにちょん切ったら棒ヤスリでフチとツラになるまで磨きます。
4
あとは下からグリル用のアルミネットで穴を覆ってやればそれっぽくなります…🙄
両面テープやアルミテープ、もしくはグルーガンで留めるのもアリかと思いましたが、落下がおっかないのでベーシックにボルト・ナットで留めました。網だから穴を開けるのも簡単ですしね🙌

んで…肝心の効果は不明ですw
純正品はエアクリーナー方向にルーバーが向いているので多分そっちのほうが導風が良いのではと思ったり。
まあ自己満足のシロモノですな💦
5
※続き
…でも思ったんです。
aFeのエアクリって結構横長やな…って。
ノーマルの状態だと半分くらいの面積しかカバーしてない…🙄
6
穴を拡大してもまだ足りない気がする…🤔
…ということで再拡大することにしました\(^o^)/
7
網を外してダクトを覗いてみると…🙄
まだ広げる余地がありそう…
それならば…
8
この部分を切っちゃえば良くね?
…と思ったり。
補強が入ってるのでホントは駄目なのかも分からんけど、もう最初の穴の段階で盛大にぶった切ってるし、最悪失敗したらZF2のに替えるし~♪を免罪符にやってみました。
9
※更に拡大したものがこちら
…ちょっと中のダクトより大きくなってしまった…
これはやってもうたか⁉💀
10
ラジエターサポートに被さる曲面になってる部分ですけど、こちらも補強のためか、段差が付いてるんですよねえ。
ちょっと仮合わせしてみたところ、そこそこ隙間があるっぽいので曲面部分も導風口にするべく段差を削り取りました。
11
最終的にこんなんなりました。
やりすぎ感ハンパねえ/(^o^)\
どっちかというと曲面部分の穴は残して内部の補強部分だけ均したほうが良かったかもしれないですねえ。下からエアーを通すようなイメージで。穴がデカすぎて流速が出る気がしない💀
あとはaFeエアクリの吸引力に期待🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

採寸ついでのエアフロセンサー清掃

難易度:

2024/04/13 エアクリボックスボルト交換

難易度:

インテークチャンバー 加飾

難易度:

インテークパイプ研磨

難易度:

エアクリーナー フィルターの交換

難易度:

「エンジンシステム点検」点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月17日 12:24 - 14:01、
87.55 Km 1 時間 37 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   04/17 14:01
トモローです。よろしくお願いします。 整備手帳はメンテナンスノート代わりとしても使っておりますw こっそり皆様の整備手帳やらパーツレビューやらを参考にさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:05:35
ホンダ(純正) RB1オデッセイ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 01:03:36
異音(ゴムブッシュ劣化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:40:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ゼッティ君(妻命名) (ホンダ CR-Z)
RVR→HR33GTS→ファミリアSワゴン→アルトワークスie→ワゴンRRVターボ→HR ...
ドイツその他 その他 ソルテ (ドイツその他 その他)
ミニチュアシュナウザーのソルテ(♀)です。 2019年6月18日生まれの双子座🙄 外 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
型式は「該当無し」になってますが、確かBJ-FWだったと記憶しております。 試乗車上がり ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ハスラーを家族に渡したあと足が無くなっちゃったため、大急ぎで探してきた1台です。 引っ越 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation