• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモローの"ゼッティ君(妻命名)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

無限グリル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
実は随分前にグリル自体は入手していましたが、塗装に手間取りなかなか以降の作業に着手できませんでした…
塗料垂れが2回、塗装のチヂミが一回、研磨のしすぎで1回…
そして妥協したのがこちらです💀
スプレー塗装は寒いときにやってはいけない…勉強になりました😅
ちなみにカラーはJ’sグリルのときと同じクリスタルブラックパールにしました。
2
そして孫市屋さんのLEDも入手して…いざ!
…と手にとってみて思いました。

…これ…小さくない?


ノギスで測ってみると8ミリ…まあM8ナットで留めるって書いてあったから当然か💦
3
対して無限グリルのLED穴は約22ミリ…
これはセンターに8ミリの穴を開けなければなりませんな…慌てて全部取らなくて良かった😅
4
センター部分への穴あけはどうするか考えた結果、半径の11ミリにノギスをセットして外周の2,3箇所からセンター側にコンパスのように傷を付けることにしました。
この傷の交点がセンターということで、ここに穴あけ🙄
5
センターがズレると多分すごくみっともなくなるので慎重に穴開けを行います。
まずは1.5ミリ…
6
それから4ミリ→8ミリと穴を広げていきます。
7
ここまで開けたらバリ取りも兼ねて表側から面取りカッターで形を整えます。
8
試しにLEDを突っ込んでみて確認…
まあ開けすぎてたら終わりなんですが\(^o^)/
今回は上手くいきました。
9
LEDを全部取り付けたら配線を繋いでいきます。接合部はブチルゴムをくっつけました。
10
片方3個繋いだら左右も一緒につなぎます。
もちろんそのままでは繋げないので配線を一部カットして延長します。
延長部はグリル裏にネットとともにインシュロックで固定しました。
11
電源の供給元はバッテリー側の一番上のLED配線を加工しました。減光ユニットを間に噛ませます。
ユニットから出ている1本の線はLEDユニット側に、そして3本出ている方ですが赤がe/g連動ユニット+線、黄色はイルミ信号線、そして黒は連動ユニットアース線です。
12
リレー励磁配線は左側のポジションランプから拝借💦
このあとビニテでグルグル巻にしました。
13
あとは本体側の配線(e/g連動ユニットとイルミ信号線)と繋げる為にギボシ加工します。
本体側のe/g連動ユニットの+線が黄色、イルミ信号線が赤ということでグリル側と色が逆転してしまいます。
めちゃめちゃ紛らわしいので付け間違いを防ぐためにオス・メス交互に加工してます。アース線は色が一緒で間違えないだろうということでカプラーユニットにしました。
14
バンパー内に収めるとこんな感じ…
多分雨はかからないはず…☔
15
車体側はこちらで結線。
メインフレームのアンダーカバー内だと雨も入らなさそうです。
16
バンパーを納めるまえに点灯テスト🙄
問題なく点灯しました。
17
あとはフォグの配線をしてバンパーを戻して終了です。ここまで長かった…😅
このあとe/g連動ユニットがトラブるとは思いもしないのであった…!/(^o^)\

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換:備忘録として

難易度:

フロントナンバープレートステー艶消し塗装

難易度:

キーレス(ロック・アンロック)連動ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度:

シフトノブ小細工

難易度:

2024年6月16日🌈洗車

難易度:

エンブレム除去してみた(最終)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月17日 12:24 - 14:01、
87.55 Km 1 時間 37 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   04/17 14:01
トモローです。よろしくお願いします。 整備手帳はメンテナンスノート代わりとしても使っておりますw こっそり皆様の整備手帳やらパーツレビューやらを参考にさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:05:35
ホンダ(純正) RB1オデッセイ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 01:03:36
異音(ゴムブッシュ劣化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:40:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ゼッティ君(妻命名) (ホンダ CR-Z)
RVR→HR33GTS→ファミリアSワゴン→アルトワークスie→ワゴンRRVターボ→HR ...
ドイツその他 その他 ソルテ (ドイツその他 その他)
ミニチュアシュナウザーのソルテ(♀)です。 2019年6月18日生まれの双子座🙄 外 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
型式は「該当無し」になってますが、確かBJ-FWだったと記憶しております。 試乗車上がり ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ハスラーを家族に渡したあと足が無くなっちゃったため、大急ぎで探してきた1台です。 引っ越 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation