• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッド・エンジニアの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

フロントキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントハブベアリング交換でショップから連絡。
「フロントキャリパーが固着して使えない」との報告。
早速中古のキャリパーを調達しO/H開始。
2
中古なのにやたら素直にピストンが抜けるなぁと思ってピストン見たら最近分解してピストン磨いた形跡あり。
3
キャリパー内も磨いた形跡。
4
洗浄して、オイルシール、ダストシール、ブーツ、ピストンを新品に交換。

シールキット ミヤコ自動車 A607P
キャリパーピストン ミヤコ自動車 CPA-496

O/H後、ショップにキャリパーを渡して完了。

どうせなので、下記部品の交換も依頼。
5
ブレーキパッド・シュー交換

パッド WINMAX ARMA STREET AT2
シュー WINMAX ARMA STREET ATS

6
フロントブレーキローター交換

DIXCEL KDtype KD3818017S
7
マスターシリンダーO/H

ブレーキマスタシリンダキット
ミヤコ自動車 TK-D217

8
ホイールシリンダーO/H

カップキット ミヤコ自動車 WK-867

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口開かないから点検と応急処置

難易度:

朝の軽作業( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

96000km,ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

君は口内炎(半ギレ)

難易度: ★★

フロントブレーキパット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ ガラス撥水加工 & ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2357054/car/3260873/7831775/note.aspx
何シテル?   06/14 20:32
血液にオイルが流れてるタイプのオッサンです 車暦 PU11 ブルーバードマキシマ ←初期&無知時代 BA1 プレリュード 2.0XX R1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めての軽四 まさかの社用車 襤褸を着ても心は錦!
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2023/03/31新たなオーナーの元へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation