• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッド・エンジニアの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

クランクプーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷間始動時にピヨピヨ音が出るので、出処を確認したらどうやらクランクプーリーっぽい・・・

走行不能になる前に交換を実施。
2
密林で買ったMAX 𝟴𝟬𝟬N.mのゴッツい電動インパクト。
クランクプーリーボルトを外すのにコイツを使用。

一発で外れました。
3
クランクシールのオイル漏れ点検。
4
外したクランクプーリー

ゴムのひび割れは無いが、柔軟性も無い・・・
5
プーリーの交換ついでにベルトも新調。

しかしこのプーリー・・・
なんでこんなに高いの?・・・
\19,690-
6
ベルトの張りを調整して完了。

無事、ピヨピヨ音は収まりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換…が!タペットカバー交換になってしまった!

難易度:

( ゚д゚)、ペッとフィルター交換💕

難易度:

タペットカバーが早く来た😁

難易度: ★★

定期検診…♬

難易度:

ATF交換をしよ~( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ ガラス撥水加工 & ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2357054/car/3260873/7831775/note.aspx
何シテル?   06/14 20:32
血液にオイルが流れてるタイプのオッサンです 車暦 PU11 ブルーバードマキシマ ←初期&無知時代 BA1 プレリュード 2.0XX R1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めての軽四 まさかの社用車 襤褸を着ても心は錦!
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2023/03/31新たなオーナーの元へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation