• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ココ助★&Sa~chanの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

Changer ドライブレコーダー 初動作確認👍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Changer ドライブレコーダー
ミラー型 分離式の初動作確認を
スペーシアカスタムでシガーから
電源取ってやりました🤩

先ずはGPSをダッシュボードに
仮置きして👋~
2
配線にGPSを接続🎵
3
ミラーには何処に差し込むか
丁寧にシールが貼られて
分かりやすいです✨

各配線を差し込んで🔌
4
電源立ち上げ('-^*)ok✨
付属のSDもフォーマットされてます✨

でも今回付属のSDは
容量32GBしかないので
最大128GBを別途購入して
それを使います✨
5
リアカメラも('-^*)ok👍
6
フロントカメラは('-^*)ok👍
7
これで動作確認は大丈夫ですね🤩
ハズレを引かなくて良かった(笑)

降圧ケーブルと延長コード10Mが
揃ったら取付作業ですかね🤩
後は取り付けての確認です('◇')ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

電装系リフレッシュ⑤ ヒューズ 交換

難易度:

電装系リフレッシュ⑧  バッエリーコンデンサー 交換

難易度:

ヒューズボックス 12WAY ホルダー 取付

難易度:

スライドドアスイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月5日 19:32
ドラレコのGPSアンテナ分離型なんですね😵

写真📷だと写りもきれいそうですがどうですか?
コメントへの返答
2021年12月5日 19:58
分離型なんですけど😅
昔のナビによく着いていた
タイプですね(笑)

1万弱でこのクオリティーなら
十分です🤩
夜は灯りのある所はメチャ見えます🤩
日中もキレイに映ってます🤗
また装着後アップします🤗

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん✨
高級タイヤ🛞😆
これで今シーズンは万全ですね👌」
何シテル?   12/08 14:52
はじめまして、 ★ココ助★&Sa~chan 2人共々 よろしくお願いしますm(_ _)m ※フォロー申請されるなら必ずメッセージをお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第二回フォトコンテスト開催!テーマは「シラザン50と春」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 13:26:22
LEDアンビエントライト(助手席側グローブボックス上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 21:26:46
2列目ステップにサイドビューテープLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 21:25:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2019年5月18日 大安吉日に無事に Dラーにて納車されました🎶~ 30ヴェル後 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
家族で乗ってます🎵~
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20ヴェルHV後期⇨30ヴェル後期に乗換ました(๑'ᴗ'๑) Dラーにて、7/2納車✨ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。 2014.8納車 エアロ.モデリスタ ホイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation