• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

デジイチオフミデビュー

デジイチって難しいですね…(^_^;)
自分で何撮ってるか、よく分かりません。。。
コンデジで撮れてた画、どうやって設定すれば撮れるのか分からん(汗


そんなこんな、試行錯誤しながらデジイチでオフ会デビューして来ました(笑
場所は、今までタイミング悪く参加できなかった悪い大人の集まり。。異音夜会。


(なぜかお口を開けてます…)

パシャパシャ撮ってるんですが、カメラの液晶のせいなのか暗い感じがして…
でも、家でPCに取り込んでみるとそんな暗くもなく。
逆に、コンデジとは違う銀色の質感が出ててイイ感じ♪

ファインダーを覗いていると、どうもピントに集中してしまい、
全体の構図がよく見えてない。。
撮ってみると、余計なスペースが写ってたりするのよね(笑

ピントも、どこに合ってんだか???


でも、難しいながら、いろいろ設定変えてみてバシバシ撮ってみると
意外とキレイな写真がおさまっていたり、予想外の色味が出てたり…
コンデジとはちょっと違う楽しみがありますね!!


              ペンタお仲間も出来ましたよ~♪(^_^)v k-m♪k-m♪  ↑ぶるすぽさん↑


そうそう、ボクが購入検討してた、とあるデジイチをこの日に買って嬉しげに斜め掛けして
突然現れたどさんこにライバル心メラメラだったことは内緒です…(嘘だよ~ん

デジイチ撮影倶楽部発足の記念すべき1日でした♪


↓他にも少し。。。あんまり見ないで。。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2008/12/15 22:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 22:40
せっかくだから、もっと近づいて撮ればいいのに…
土曜日お仕置きね♪
コメントへの返答
2008年12月15日 22:47
構図考えている余裕ありませんでした…

でも、少しずつ分かってきたので。
昼間撮るチャンスがまだない。。

土曜日…覚悟しときます(笑
2008年12月15日 22:43
2枚目の写真。
酔っているときの状態?

雪の中のデジイチデビューでも良かったじゃん。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:48
風邪ひいてたんで最近飲んでない。

だから治りが遅い!?(爆

14日はね夕方から予定があったからね…ごめんよ。。でも大変だったね雪。無事で何より!!

ボクのカメラ、防塵防滴仕様だから少々の雪はへっちゃらさ♪
2008年12月15日 22:49
お疲れさまでした。
あれだけ暗かったのに、何だかすごく発色が綺麗でノイズも無くちゃんと解像してますね。
さすが最新機種、私のもそろそろ買い替えかな...
コメントへの返答
2008年12月15日 23:09
お疲れ様でした~!
突然の登場にびっくりしましたよ!!
みんな「誰だ誰だ??」って(笑

最新機種ってわけでもないんですよ!ボクの…すでに生産終了です(笑

発色は確かにコンデジとは比べ物にならないですよね。

A-KITさんも、最新のボディに!!
50Dかぁ~~??
2008年12月15日 22:59
お疲れさまでした!

やっぱデジイチの画像はあの明るさでも写り方が違いますよね~(素

ワ、ワタシもまた最近欲しいって思っちゃってますが。。。(超素
コメントへの返答
2008年12月15日 23:11
お疲れ様でした~♪

自分でも撮っててよく分からなくて…暗いんだか明るいんだか(笑

欲しいと気が逝き時です!!
是非仲間入りを♪

あ、それより黒いあっちですかね?(爆
2008年12月15日 22:59
ピント...どこにも合ってなくね?
カメラぶら下げている姿は妙に似合っていたけどね。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:12
目がかすんで…(素

>カメラぶら下げている姿

これでモーターショーで撮りまくるぞぉ~!!!
シャイだけど…(爆
2008年12月15日 23:04
デジイチ…、いいですね。

お値段も、僕の想像していたより…。

でも、聞かなかったことにします(-_-;)
コメントへの返答
2008年12月15日 23:13
でしょ??

コンデジにちょっとプラスするだけで初心者向けのデジイチは逝けちゃいます!!

R8はとてもいいカメラだと思いますけど、それはサブとして…。。
2008年12月15日 23:05
デビューが夜会じゃ難しいよね。。。
ほかの色に比べて銀色が映えて美しく見えるのは、カメラがオレ様仕様ってことですか?(爆
コメントへの返答
2008年12月15日 23:15
なかなか青空の下でクルマを撮る機会がありませんね。
日曜も雨だったし(泣

>オレ様仕様

やっぱ、自分のクルマが一番きれいに撮れるようにできてるわけですよ!!(爆
2008年12月15日 23:06
おめでと~~~!!
なかなか胸元でしっくりきてたね
土曜に男前に撮ってね^^
コメントへの返答
2008年12月15日 23:16
どうもです~♪

斜め掛けしたいんですけど、ペンタのストラップ短くて…
で、先日ポチった次第ですけど、デリバリーは年明けらしい…。

土曜日は持っていきませんて!
コンデジです…(素
2008年12月15日 23:11
あなたは強烈ストロボが欲しくな~る。欲しくな~る。欲しくな~る。呪文、ブツブツ...
コメントへの返答
2008年12月15日 23:17
聞こえな~い。聞こえな~い。

ランプ交換~ランプ交換~♪

値段、違いすぎましたね!(話も違うけど…爆
2008年12月15日 23:13
一眼になると、逆にシビアになります。
カメラ任せになりませんからね。
プログラムオートがかろうじてコンデジに近い設定ですね。

液晶モニタは画像確認程度で無視しても良いですよ。
光学ファインダーで行きましょう!!

コメントへの返答
2008年12月15日 23:19
確かに、仰るとおりですね。
設定の違いで撮れるものが全然違っちゃう(汗

オートにすると結局WB調整とかができなかったりするから、結局Pかマニュアルになっちゃいますね。。

液晶で見る画像と実際は違うことが分かったので、液晶で多少暗かったりしても気にしないようにします!

ファインダーも慣れないとなぁ…
構図がいまいち決まらない。。
2008年12月15日 23:19
土曜のお仕置きマジ恐そう(爆)

デジイチのファインダーは若干トリミングされて見えるから、それを見越して撮らないとダメなんだよねー。
修行の道は長いぞー。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:21
ドタキャンしたら逆に殺されますな(爆

コンデジだって実際の写る範囲は違ったりするけど、あの画面で構図決めると楽だよね。
ファインダーだと、どこにピンと合った?とかAFの□とかに集中しちゃうと全体が見えなくなってるんだよね…う~む難しい。。。
2008年12月15日 23:22
キレイじゃないですかー!!

自分ものぞいていながら、何を撮ろうとしてんのかわからなくなる事も(笑)
撮って確認の経験が必要なんですかね…。
頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年12月16日 0:07
そうですかねぇ??

いやぁ…マジメに思ったような写真を撮るのは難しいっす。

ファインダーのぞくと、いろんな情報が下とかに出てるけど、ほとんど見えてない(汗

とにかくたくさん撮って体で覚えるしかないっすね~(^-^)
2008年12月15日 23:23
>撮ってみると、余計なスペースが写ってたりするのよね(笑

実は映る部分が全て見えているわけではないんですよ。一部の上級機を覗いて視野率は 95% 前後です。今調べたら K200D は 96% です。
外側にもう一枠あるつもりで撮ってみましょう。このあたりは慣れです。
あと、暗かったら F 値が 2.8 とか 3.5 だと想像しますが、2 枚目はピントの範囲(被写界深度)が狭めですよね。これを意識的に調整する事で、全体に合わせたり、特定の車に合わせたりするような事もやるわけです。その分、シャッタースピードとの相談にもなりますけどね。このあたりがデジイチの良さなわけです。
頑張って使いましょう!
コメントへの返答
2008年12月16日 0:11
>視野率は 95% 前後です。

そのようですね…。
コンデジも実際液晶に映るよりも広く写ってますよね。あれは画面で見ながらだから全体感がつかみやすいんですけど、ファインダーに慣れていないためそれができてないですね!
もう一枠あるつもりってのは完全に慣れの世界ですね。

WB、絞り、シャッタースピード、これらの関連を感覚的に覚えないと、どういう組み合わせでどんな写真になるか分からないですからね。
とにかく設定を弄りながらいろいろ撮ってみて、その結果がどうなるかを眺めてみて体で覚えるのが先決かなと思いました。。

これからもいろいろ教えてくださいませ!!
2008年12月15日 23:24
いいな~デジイチ撮影倶楽部。
混ぜて~♪
コメントへの返答
2008年12月16日 0:11
nakaharaさんは専属講師ですから~♪

近々、講習会をお願いしますよー!
あ、ギャラは出ませんけど…(爆
2008年12月16日 0:28
デジイチ撮影倶楽部いいですねぇ~

とりあえず今週末体験入部させてください!
コメントへの返答
2008年12月20日 14:56
TACCHIくんも専属講師ってことで(爆

いよいよ今日だねぇ!!
2008年12月16日 1:14
1枚目と3枚目の発色はデジイチならでは!
とりあえず、どんどん撮りましょう♪
コメントへの返答
2008年12月20日 14:56
バシバシ撮ってますよ~!

数撃たないと、いい写真は撮れませんね(笑
2008年12月16日 3:11
フォトギャラ 2の写真の雰囲気素敵っ♪ 
シャープにもソフトにも切り取れていいなぁ~!昼の部写真も楽しみ~
コメントへの返答
2008年12月20日 14:57
夜の部はなかなか難しいですね…
明るさがどうなのか、液晶じゃいまひとつ分からない。。

昼の部、バシバシ撮影中!!
2008年12月16日 8:53
ピント甘めで取り続けるのも味があっていいのでは?

ピンボケジュンちゃんってことでwww
コメントへの返答
2008年12月20日 14:59
案外、味があってイイかも(笑

ピンボケ写真ばっかりじゃ、カメラが可哀そうww
2008年12月16日 11:18
デジイチまじでほしいな~♪

異音夜会、いつかお邪魔したいデス~♪

で、2枚目は酔ってるときの状態?(ォイ
コメントへの返答
2008年12月20日 15:01
出ましたか??ボーナス??

年末商戦、いい値段でるかもしれませんよ~~!!
今週末はカメラ屋さんへGo!!


酔ってないから…(素
2008年12月16日 12:24
やっぱり、「ボケ」が醍醐味♪
ピントがどこにも合ってないのはノーコメントで^^
コメントへの返答
2008年12月20日 15:02
確かに「ボケ」ですなぁ!!
今日の写真、PCで見てもなかなかでしたよ~♪

ピントがどこにも合ってないのは、僕の目を表現したものです<ヲイ
2008年12月16日 14:20
上手い方々はデジイチ撮影倶楽部
私たちはデジイチ撮影初心者倶楽部にしましょう!!

近日開催の予感がプルプルとしてます。←なんの?(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 15:03
>デジイチ撮影初心者倶楽部

ですね…。。
まともな撮影できないし(汗

>近日開催
楽しみにしてま~す!!
2008年12月16日 21:25
この夜会、先月デビューしたんすよ!
で、先日も参加したかったのですが参加できず(TT)

FEST以来でお会いしたかったです!
年内になんか集合かかればなあ~。
デジイチで撮ってね(ハート)
コメントへの返答
2008年12月20日 15:04
>先月デビューしたんすよ!

そのようですね!!
ボクもやっと参加できました。
案外、自宅から時間かからないので、今後も予定が合えば行きたいっす!!

>デジイチで撮ってね(ハート)

了解~♪マフラーをね!

プロフィール

「ホイール汚かったので拭き掃除。

分かっちゃいたけど、汚れ目立つな😅」
何シテル?   08/11 16:25
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation