• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

しっかり診てもらいましょう♪

しっかり診てもらいましょう♪ 今日は半日人間ドックです♪

昨年が脳ドックを選択したので、今回バリウムデビューであります(笑)

ビールみたいにグビグビと…
はいかないですよねぇ~冷や汗冷や汗



◆4/14 22:14追記
ここの病院は、その場である程度の検査結果が出て、先生との面談があります!
その結果は…
特に異常なし!!
これでまだまだ飲んでよろしいということで♪

それにしても、バリウムは辛かった…(-_-;)
来年は、料金プラスして胃カメラにしてもらおうかな…。。

今日は水分を多く取りなさいってことなので
帰ってきてビール飲んでます。。


あ、ちなみに…まだ出てません(爆

ブログ一覧 | おしごと | モブログ
Posted at 2009/04/14 07:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 8:20
いえいえ!
ぐびぐびと一気に、が基本です。
頑張れ~手(グー)
コメントへの返答
2009年4月14日 22:24
最初の発泡剤からして辛かった。。

1杯目はこれだけか?と思ったら…
食道を撮る際に、でっかいので出てきた(汗

無理~~!!!
2009年4月14日 8:23
ボクも最近はぢめて飲みました!

マズ~い、もう一杯( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年4月14日 22:28
初めては辛いっすよね~!

アレがもう少し冷たかったらどうなんだろうか??(素
2009年4月14日 8:29
ゲップ我慢ですよ!(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 22:29
我慢しましたよー!!!

後半辛かった。
もう少しで我慢できないとこだった。

あのグルグル回されるのが意味分かりません(爆
2009年4月14日 8:40
タイトル見てドキッとした(爆

最近は量が少なめだから大丈夫!
飲むときより、その後が嫌~だね。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:06
そりゃ、失礼!

これで少なめなんすか?
結構飲んだ気が…。

その後ね…
確かにそうかも。
何だかお腹が張ってる感じです(汗
2009年4月14日 8:49
もちろん診断結果は

呑み過ぎ注意→×
乗り越し注意→○
コメントへの返答
2009年4月14日 23:07
意味が分かりませんが(爆

結果的には、どっちも○のようですが…。。。

さぁ!飲もう!
2009年4月14日 8:59
バリュウム歴20年以上だから普通に飲める(笑)
これでもずいぶん美味しくなったんだよwww
コメントへの返答
2009年4月14日 23:10
え!?そんなに飲んでるんですか?

そりゃあ普通かぁ…。
冷蔵庫に欠かせず入ってるんでしょ?(爆

これで美味しいのかぁ。
以前はどんな味だったんだろう??
2009年4月14日 9:43
合わせて「白いウ○コ」デビューですね^^
コメントへの返答
2009年4月14日 23:12
それが、まだ…(爆
2009年4月14日 10:19
僕の車の事ですか(笑)

まだバリウムデビューしていません。TakaJunさんならグビグビって得意だから大丈夫でしょう♪
コメントへの返答
2009年4月14日 23:13
そう、査定やり直し(爆

まだ若いからねー!
これからでしょ♪

あのね、グビグビ得意ですけど、泡ないとねぇ!
胃の中で発泡剤がアワアワしてましたけどダメです!(笑
2009年4月14日 10:50
デビューなの?
ちゃんと発泡剤飲んだら思いっきりゲップしないと怒られるよ!
すぐだよ!すぐ!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:14
そう!デビューなの!

何か、発泡剤口に入れたら、昔こんなお菓子あったなとか思っちゃった(笑

技師の方が、コワそな方だったのでさすがにできませんでしたよ…。
2009年4月14日 11:48
バリウムも慣れてしまえば発泡ジュース!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:15
ありゃ、慣れませんて…。
毎日飲んでたら別ですが(爆

少なくても冷やしておいて頂けると助かりますが…。
(固まっちゃうかな?)
2009年4月14日 12:06
自分も昨年初体験しました♪
あんなのもう飲みたくないんで、明日の健康診断は拒否りました(爆)
コメントへの返答
2009年4月14日 23:16
明日かよ!!(爆

嫌ですよね~!ボクも来年はどうしようかと…。
これ以上進化しないのかなぁ?バリウム。。
2009年4月14日 12:28
かれこれ10数年検診と言う物を受けておりません・・・
いまさら怖くて受けられない感じです。

ってか腰の方が先ですね^^; 
コメントへの返答
2009年4月14日 23:18
いやぁ…受けた方がいいですよ。
何事も早期発見が大切でしょう♪

幸い、会社が面倒みてくれるのでボクみたいな年でも受けさせてくれますが…。

確かに、腰の方が先ですね(笑
病院行かれましたか??
お大事になさってくださいね。
2009年4月14日 12:51
何味だろ~。

うえぇぇ。せめて名前くらい可愛くしてくれたらいいのに。
バリウムって...。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:20
えっとね…多分ヨーグルト系な感じがしたけど…

つか、味わって飲んでられるかー!!

確かにね…名前で印象は変わりますな!!

ホワイト○○とか??(笑
2009年4月14日 13:00
バリウムは最近飲む量が減ったから、楽でねぇ…
最初の頃はセメントみたいな味だったけど、今はイチゴ味とかあるのよ。進歩したなぁ(爆)

バリウム10年選手より

ゲップでそうになったらつば飲み込むといいよ。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:22
あら?多い時代を知ってらっしゃる??
セメント味??
う~ん、セメント食べたことないな…(爆

今回は特に味は指定なく、ヨーグルトっぽいものでした。

ヨーコさん、10年も飲んでるの??
つい、腰に手を当ててバリウムを飲むヨーコさんを想像してしまいました(爆
2009年4月14日 18:48
聖路加かい?
ぶるじょあなドックですなぁ~
コメントへの返答
2009年4月14日 23:23
そうそう!聖路加です!

会社で指定している病院が何箇所かあり、その一つです♪

ぶるじょあなのぉ??
一般健康診断の時からココを使ってますがイイ感じでしたよ♪
2009年4月14日 20:55
ぐびぐび飲んじゃって下さい。
蒸せますから!
そして看護婦から怒られる(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 23:24
いやぁ~無理ですよぉ~!
ビールのようには飲めません(笑

しかも、技師の方もちと怖い感じで…ただでさえ、喉細りますよね(爆
2009年4月14日 20:55
ちょびっとゲップしたら目くじら立てて怒るんだもんなぁ。。。orz
コメントへの返答
2009年4月14日 23:25
耐えましたよー!

後半、ぐるっと回った時に危うくしそうになりました。
もうその頃は辛くて辛くて…。

もうコリゴリ。。
2009年4月14日 21:47
飲むのも大変・・・
名前を変更・・・バリウメ~
たっかいところで検査だね~
コメントへの返答
2009年4月14日 23:27
最初の1杯は小さいカップだったので安心してたら、次はバカでかいの出てきた!!

神宮で飲むカップ入りのビールじゃないんだからさぁ!
もー、辛かったっす。。

>たっかいところで

ん、建物の高さ??
検査するところは3階でした(爆

値段的には…よく分からん。。
2009年4月14日 22:32
大したこと、ないでしょ?
あとになれば。

あとはゲプッと来るの我慢して。
検査後の下剤は、要るかなあ??

結果全く持って以上なし。
前の日の25時まで飲んでましたが、、、、。

最近はカメラのが楽。

コメントへの返答
2009年4月14日 23:28
そうですかぁ??
結構辛かったっすよ。未だにお腹が変な感じです。

下剤はあまり強いの出てないので
(便を軟らかくするタイプらしい)
未だに中にいます(爆

へ~!カメラの方が楽なんですか?
来年は考えてみようかしら!!
2009年4月14日 22:38
40超えたら・・・

確実に再検査予備軍だよ!

何事も控えめが良いかと・・・
コメントへの返答
2009年4月14日 23:29
そんな脅かさないでくださいよ…(^_^;)

確かにそうかもしれませんね。
お酒も控えるに越したことはないかと…健康のためには!!
2009年4月14日 23:06
胃カメラは、自分にはあわず検査後、廃人になりましたよ...
自分は、バリュウムの方が、100倍マシ!
コメントへの返答
2009年4月14日 23:31
あらま!?そうなんです??

人それぞれ、好みがあるワケですな!
赤猫さんは楽って言ってるし♪
こりゃ、一度試してみないとな。。

来年は料金追加してもカメラ飲んでみようかしら~!!

プロフィール

「13.3km/L

この辺りが限界なのか…😅」
何シテル?   08/13 11:52
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation