• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

必需品かな??

必需品かな?? 週末、クルマで動くことが多くなって、
いざ出かけよう!って時にカメラのバッテリーがっ!!(汗
ってことに遭遇した際、
移動中に充電すりゃOKっていう単純な理由で買いました!
DC→ACインバーター。
ま、出かける前にバッテリーの残量チェックしてはじめて生きてくるんですけどね(^^ゞ


元々は、そんな理由で買ったんですが、
先日、ULTRA WiFiをゲットしたことにより、新たな用途が。。
逆に、そっちの方が多くなりそう。

そう!007Zの充電です!!
さすがに丸々1日はバッテリーが持たないので、
クルマで移動する際は給電(充電)しながら走ろうかと。
これだと、アダプターを持っていかきゃいけないですが…。

今週の関西遠征では活躍しそうです~♪

ゆくゆくはFOMA→MicroUSBの変換プラグで、FOMA用のシガー充電器を使おうかな。。

ブログ一覧 | アウディ TT | 日記
Posted at 2011/10/31 22:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 22:10
移動中の充電て重要ですよね~

私も、スマホ充電してます
いざと言うときに限ってバッテリー残量がなかったり
しますから(’’;
コメントへの返答
2011年10月31日 22:44
そうですよねー!

移動時間をうまく使えば、スマホもバッテリー切れなく使えますよね♪

デジカメのバッテリーも充電しちゃおうという。。
2011年10月31日 22:15
普通にシガーソケットUSBアダプタで良いのでは?

http://goo.gl/DRSh2

アキバで安いのが売ってますが、1200mA以上は欲しい。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:47
007ZだけだったらそれでOKなんですけどね。

デジイチのバッテリーはACじゃないとダメなんですよ…。
元々その目的でしたから…。

でもって、FOMAとiPhoneはシガー充電器があるんで、FOMA用をMicroUSBに変換しようかと。。
2011年10月31日 22:20
いろんな機器が出て便利になりますが、ネックは充電環境・・・
クルマで移動中なら自家発電源が使えますから、これを見逃す手は無いですよね(笑)
「渋滞情報、見えてても消えない赤い棒」失礼しました(^o^)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:52
そうなんですよねー!
でも、移動時間ってもったいないなと。
例えば箱根に行こうとしたとき、
カメラのバッテリーなくても充電しながら走れば、着く頃にはそこそこ撮れるようになってますからね~♪

渋滞情報、見ても回避する術を知らないボクは、たいがい知ってて突っ込みます(爆
2011年10月31日 23:04
今回は移動が長いから重宝しそうだね。
シガーソケットとUSBの変換でまとめると、ケーブルだけ持っていけばいいから荷物減るし便利だよ。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:07
そうなんだよね…。

どこかでまとめたいとは思ってるんだが…。
どうも今使ってるのを生かそうとするとダメね。
AC使うのはデジイチだけだから、
普段はUSB変換で足りそうだな…。

プロフィール

「13.3km/L

この辺りが限界なのか…😅」
何シテル?   08/13 11:52
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation