• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

やってもーた。。(ーー;)

やってもーた。。(ーー;) コメダにモーニングに行こうと出かけたのが
そもそもの間違いでした…orz

徐々に積もってくる雪を見ながら少しのんびりしたら
あっという間に数センチの積雪((((;゚Д゚))))

自宅前の道路は軽く轍ができており、
車庫は少し傾斜があるので簡単には入れられず。。。

取りあえず、近くのコインパーキングに避難。

さて、どうするか…。。
そうこうしてる間に、雪は積もる積もる。。。(ーー;)


こうなりますので、お出かけは控えたほうが正解です(笑
ブログ一覧 | アウディ TT | 日記
Posted at 2013/01/14 12:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 12:49
上野の科学博物館に行ってたけど、電車が止まらないうちに帰宅中
車で行けば良かった~
コメントへの返答
2013年1月14日 14:26
道路状況も悪化するから、電車の方が正解だったんじゃない?

電車も止まっちゃうとキツいけど(ーー;)
2013年1月14日 12:49
早めに雪掻きして、車を入れた方がいいでしょう。
コメントへの返答
2013年1月14日 14:33
そう思ったんですが、かなり難しい状況になってしまってました。

失敗です(><)
2013年1月14日 12:51
我が家は 家ゴロ! 決定で

今日は 自宅から出ませんょ (^_^)v
コメントへの返答
2013年1月14日 14:34
それが正解でしたね!!

ここまで急激に積もるとは…。
判断ミスでした。
2013年1月14日 12:55
恐ろしいですねー
家で寝ておくのが一番っす!
コメントへの返答
2013年1月14日 14:35
今日が会社でなくて良かったですね。

ホント、寝ときゃよかったorz
2013年1月14日 13:00
お疲れ様です。

私も家に引きこもり状態で
ブログUPしてます(笑)

買い物にも行けません(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 14:38
どうもです!!

今日は引きこもりが正解ですね~。
失敗です。

さて、ゆっくりブログアップしようっと♪

今日は、ピザ屋さんが大繁盛??
配達遅れそうですが(^_^;)
2013年1月14日 13:07
かなり降ってますね~
御殿場の方は降っていますが、沼津・三島は雪の気配なく雨^^;
こういう時の事故が怖いですね。。。
コメントへの返答
2013年1月14日 15:08
だいぶ積もっちゃいました。。

至る所で事故ってるみたいですね。。
近所まで帰って来れただけ良かった。。
2013年1月14日 13:25
初めまして!
現在首都高3号線下り渋谷出口手前のトンネル内で全く動きません(^^;;
早めに降りておけばよかった(^^;;
コメントへの返答
2013年1月14日 15:09
初めまして!!

あらら(ーー;)大丈夫ですか??
首都高で止まっちゃうと逃げ場無いですからね・・・。

下に降りてもかなり積雪してるので
気を付けてくださいね。
2013年1月14日 13:42
駐車代が心配ですね。^^;
コメントへの返答
2013年1月14日 15:09
都内ではないのでそれほど高くないです。

入庫後24時間で800円の定額!!

なので、諦めて明日の朝か、
会社帰るまでそのままにしようかと。。。
2013年1月14日 14:04
こんにちは、

まだまだ降り続きそうですので、明日出庫することお勧めします。

コインパーキング、一泊だと定額になりますよね?
コメントへの返答
2013年1月14日 15:11
こんにちは。

そうですね。。
今晩、止んだあと凍って残らないように
雪かきして、明日出庫します。
近くなので、時々見に行ったりして(笑

そうなんです。定額で、しかも800円なので、
無理してぶつけたり立ち往生するより全然いいですよね。
置きっぱなのが少し心配ですが…。
2013年1月14日 14:04
こんにちは。

白河は大雪ですわ~!

これでタイヤが減らずにすみますよ!  (爆

コメントへの返答
2013年1月14日 15:13
こんにちは。

そちらも大雪ですか~。
会津の方はもっとかな(ーー;)

雪には慣れてますが、雪道の運転は別物ですし、夏タイヤですからね。。
無理しないのが一番ですね。

そりゃ、減らないっすけど~(笑
気を付けてくださいね!!
2013年1月14日 15:40
こうなると思って電車で出掛けました。
でも、帰りにバスが使えなくて難儀しましたよ。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:18
電車もだいぶ麻痺してますね。。

ニュースで都営バスも立ち往生している映像が流れてました。
六本木通りだったかな??
2013年1月14日 17:05
昨日はお疲れ様でした。

傾斜のある駐車場は雪を除雪しないと・・
(過去に経験あり)

午前中、買い物に出ましたが
皆さん怖い物しらず・・
近所の坂道は放置車両が増えてきました・・
ノーマルタイヤの車両は雪の日走ってはいけませんよ。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:25
お疲れ様でした!!
RS-1、硬くなくてイイ感じでした^^

取りあえず、駐車場の雪はかたしました。
前の道路がなくなれば入れられるんですが。。

自宅前の道路でもスタックしてる車が。。

今日は失敗でした(><)
思った以上に積もるのが早かった。。
2013年1月14日 17:24
明日になれば・・・。

ぼくちんは冬靴なので楽ちんです。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:36
融けてなくなってることを祈ります(^^;

冬靴イイですね~。
クワトロだしぃ!!

羨ましい。。
2013年1月14日 17:45
大事に至らずよかったですね^^;

ウチの子スタッドレス履いていますが…
出動後2メートルでスタックしたので
あきらめて家に帰りました。。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:47
ええ(^^;

アクセルは慎重に踏んでもESP働くし、
ABSまで((((;゚Д゚))))
いやぁ、怖かった。

スタッドレス履いてても今日は
乗らないが大正解ですね!!
2013年1月14日 17:47
心配ですが、お金かかってもそのまま放置の方が
無理するよりいいと思いますよ!

コメントへの返答
2013年1月14日 20:51
そうですよね!

1泊しても800円なんで…。
滑ってぶつけるよりも安いもんです♪
2013年1月14日 17:57
無理は禁物ですよ(^-^;

少しは雪国の辛さを感じていただけましたでしょうか(笑)

こっちは、全く降っていません!

ごめんなさいm(__)m
コメントへの返答
2013年1月14日 20:58
ハイ!無理はやめました。

雪国で育ってるので分かってはいるのですが、今日は判断ミスでした(><)
動かないのが正解でした。

そちらは降ってないんですね~。
爆弾低気圧とやら、コノヤロー!!
2013年1月14日 18:12
車はコメダに残して、電車使って乗り越せば完璧だったのに・・・
コメントへの返答
2013年1月14日 21:05
入ったときは満車だったのでそのまま諦めて帰ればよかった。。

少し待ったら空いちゃったのよww

電車で帰って乗り越して、帰ろうとしたら電車が止まる。。
人ごとだと笑えますな(爆
2013年1月14日 18:49
関東北部より首都圏の降雪が凄い様な…滝汗
困りましたねぇ…(・x・;)
コメントへの返答
2013年1月14日 21:06
都心の降雪は、毎年のように交通網の麻痺を起こしますね。
学習しないとういうかなんというか。。

今までなら動かないのですが・・・
今日は判断を誤りますた(><)
2013年1月14日 19:00
明朝は凍結ですぞ。。
コメントへの返答
2013年1月14日 21:11
だろうね。。

取りあえず、凍る前に自宅前の雪かきは終了!!
駐車場はキレイなもんですが。。

あとは明日の昼間融けてくれることを祈るのみ??
2013年1月14日 19:50
あらら、こちらは冬靴で都心往復してきましたが、路上に乗り捨てしたクルマで渋滞ひどかったです。コインパーキングは正解ですよ!
コメントへの返答
2013年1月14日 21:15
あらま!こんな時に都心往復ですか!
スタッドレス履いてれば平気かな?

それにしても夏タイヤで走ってる人多いですね。。ってオレもだけどww

雪になった時点で乗るのやめるべきでした。

ま、近くのPに停められただけ良かったか(^^;)
2013年1月14日 20:40
いやいや~雪足(?)速かったですよね。。
確かに、無理せずナイス判断ですよ~
巻き込まれでもして、凹むとアルミ缶ちゃんは。。。。(>_<)b

snow sockとかどうなんですかね~
非常用で積んどいたほうがいいのかぁ近頃の天気は、、とか考えちゃいました。


コメントへの返答
2013年1月14日 21:20
そうですね。。
まさかあの短時間に積もるとは。。

一度試みたのですが、雪かかないと無理だと判断し、近所を回ってPへ。。
自宅前よりも交通量のない道に入っちゃって一瞬ヤバイかと思いました(滝汗
なんとかたどり着けて良かったです。

スノーソック、持ってはいたんですが積んでもいないし、GTIサイズなんで履けるかどうかも不明(ーー;)
2013年1月14日 21:07
凄い積雪ですね。
そちらではこれだけの積雪があると大変なことになるようで、自分だけスタッドレスを履いていても駄目でしょうね。
このような時は出来る限り外出しないほうが吉ですね。
コメントへの返答
2013年1月14日 21:22
短時間でかなり積もりました。
20センチくらいは積もったと思います。

そうですね。自分だけ履いてても巻沿いくらいそうです(><)
東京では動かない方が正解ですね。

まぁ、毎年こういう状況に陥っているわけですが、学習しないというかなんというか…(ーー;)

今回はワタシも反省。。
2013年1月15日 18:12
あらら・・・大変でしたね。
でもあの雪の量はびっくり予想もできないくらいでしたね~!!!
コメントへの返答
2013年1月17日 7:02
いやぁ…参りました。

午前中くらいなら路面は大丈夫だろう。。
なんて思ったのが間違いでした。。
あと、コメダに着いたら満車だったんですが、すぐ空いちゃったのも(笑

今後は気を付けます。
2013年1月15日 23:09
見慣れた光景が・・・

歩くのも大変でしょうから気をつけて下さいね♪
コメントへの返答
2013年1月17日 7:04
ですよね…(^_^;)
東京じゃ、あの位の雪でパニックです。。

まだ歩道も至るところに氷が残ってますね。
コケないように気を付けます

プロフィール

「13.3km/L

この辺りが限界なのか…😅」
何シテル?   08/13 11:52
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation