• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

ついにっ!!

お待たせいたしました・・・。。つづきですww

日曜日、JFactoryさんにお世話になり、ついに脚周りの交換をしてきました!!




今回チョイスしたのは~??



SACHS Performance PLUS です!!

Performance PLUSの試乗会でGOLF Variantに試乗して、
その乗り心地の良さと、車高の下がり具合がとても良いバランスだなと感じ
色々と考えた末、これに決定しました!!
対抗馬としては、ビルシュタインのB12とかでしたね。。

まだ34,000kmほどしか走っていませんが、どうせ交換するならということで
フロントアッパーマウントも合わせて交換しました。



リヤタイヤが錆び付いてガッチリくっついてしまい、なかなか外れないというハプニングも
ありましたが、丁寧な作業をしていただきました。


フロント~!                        リヤ~♪


白いスプリングがイイ感じですね~♪


スプリングはフォクトランド製です!!


これがアイバッハだったらまた乗り味は違ってくるんでしょうけど、
フォクトランドのスプリングも悪くないと思います!!


交換後は4輪アライメント調整もバッチリやっていただきました!!




アライメントの写真で何となく車高の感じが分かりますでしょうか??

当日は暗くなってしまって、交換後の写真が撮れなかったんですぅ~。
なので、ビフォーアフターの写真はまた改めてあげようと思いますm(_ _)m


Jfacさんのブログに記事を載せていただいたので、そちらの写真を拝借。。



こんな感じっす!!比較写真がないから分かりにくいですが…(^_^;)

どうです??良いバランスではないかとボクは思ってます♪

もちろん、車高は下がっても乗り心地は損なわれておらず…
というよりも、逆に、純正の突き上げ感がマイルドになって、乗り心地は格段に良くなってます!
体験試乗の印象と変わらなくて良かった!

ボクみたいにサーキット走行するわけでなく、ファミリーカーであることを大切にされるのであれば
凄くマッチしたサスペンションキットじゃないかなと個人的には感じました。

まだ、帰りの高速しか走ってないので、これから普段よく通る道路を走ってみて、
その違いを感じてみたいと思います!!

これなら、きっとバレない・・・はず???(爆


JFactoryの社長、Mさん、1日大変お世話になりましたm(_ _)m
そして、1日お付き合いいただいた、YUUさん、じょんさん、ありがとうございました!!
楽しかったです!!
ブログ一覧 | アウディ TT | 日記
Posted at 2013/01/23 23:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年1月23日 23:30
こんばんは~

バランスいい感じですね(^o^)v

でも、乗り心地も良くなっているなら
バレちゃうのでは( ゚o゚)/(*_*)
コメントへの返答
2013年1月25日 6:57
どうもです!!

なかなかのバランスでしょ?
リヤが若干下がりすぎた感じもありますが…(^^;)

バレるかなぁ~??
でも、皆さんのコメント見てたら怖くなってきました。
2013年1月23日 23:34
次は、こういう弄りにしたいな・・・
コメントへの返答
2013年1月25日 6:59
"次は"ってのは、"次期愛車は"って理解でいいのかな?(笑)
2013年1月23日 23:42
いい感じで下がりましたね(^_^)
ザックスなら乗り心地も良さそうですね(^_^)♪

僕も早くダウンサス卒業したいです(^_^;)
候補はB12かアイバッハの車高調かなぁ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年1月25日 7:02
でしょ??
ありがとうございます(^^)v

乗り心地はイイですね!
純正もザックスでしたが、まるで違う。

B12も迷ったんですけどね…。
試乗したのが大きかったですね!
下げるならプロストリートSもありかもですね(^^)
2013年1月23日 23:51
ご無沙汰ですー(^-^)/
程よく下がりましたね!
カッコ良さはもちろんですが、家族持ちには乗り心地も大切です(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 7:05
どうもご無沙汰してます。

自分自身も乗り心地を良くしたかったので(^^;)
スタイリングと乗り心地を両立できるキットかなと。

知ってますよ~(^^)
町工場オヤジ。さんも、大胆に変身したのを…(笑)
2013年1月24日 0:56
あれ?

まだバレテないの??

週末を乗り切れば先も大丈夫でしょう。
コメントへの返答
2013年1月25日 7:07
さすがに、車庫に停まってるの見ただけでは…(^^;)
それでバレたら、ある意味尊敬する(笑)

この週末、出かけるのが怖いなぁ。。
2013年1月24日 1:12
いい感じで下がりましたね!

カッコ良くなってます!!
コメントへの返答
2013年1月25日 7:08
ありがとうございます!!

ちょっと気になってた腰高感がなくなり
イイ感じになりました(^_^)v
2013年1月24日 8:27
ついに逝きましたか!

上品な車高でカッコイイですよ♪
コメントへの返答
2013年1月25日 7:11
ついに!ですー!

かつてsuncamさんがつけたことあるザックス(笑)

下がりすぎず良いバランスですかね?
リヤはここまで行かなくても良かったんだけどな…(^^;)
2013年1月24日 8:32
ようこそSACHSへ(^_^)
Performance PLUSっていうチョイスもいいね~
車高も品良く丁度良いと思います♪

ってか、ダマでやったんかい!
勝負師ですな(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 7:14
ハイ!仲間入りしました!
オイラもインタビュー記事になるかな?(爆)

余裕があったらRS-1なんだけどね…(^^;)

そう!言ってないw
ヤバイかなぁ??
この週末が勝負っ!!
2013年1月24日 9:40
車高はバレます(爆)

わたしですら、ダマでやってません(笑)
・・他は、ダマですが(^_-)

脚替えた言い訳は、「乗り心地を良くするために脚周り替えて、その副作用で車高が低くなる」
でOKでした~~費用は、購入価格の1/3で計上しましたが(^_-)
コメントへの返答
2013年1月25日 7:18
マジっすかぁ~~(+o+)
やっぱ、分かるかな。。

S-Lineの脚を譲ってもらったことにするか!(爆)
S-Lineなら車高は下がって当然!

なんて下手なこと言うと、どつぼにハマるかな(^^;)

週末が怖い…。。
2013年1月24日 10:20
装着おめでとうございます!

あらら、奥様 未承認のまま装着したんですね!!

いつもと目線レベルが違~う。とかバレませんように(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 7:24
ありがとうございます!!

ありがとうございます!

見た目でわかるものは、さすがに相談しますけど、これは…(^^;)

目線レベル気付くかなぁ??
かれこれ3年近く乗ってるから分かるか。。

うーん、ヤバイかぁ??
2013年1月24日 11:40
おはようございます

ザックス仲間(≧∇≦)

次はオイラみたいに・・・
パフォーマンスからRS-1へステップアップ!!
コメントへの返答
2013年1月25日 7:27
おはようございます!

仲間入りしました!
乗り心地はイイ感じですね(^^)

パフォーマンスも使ってたんでしたっけ?
余裕あったらRS-1逝きたかった。
2013年1月24日 12:51
大人の選択だなぁ…って思いました(^-^)

乗り心地って大事ですよね♪

下げればいいってもんじゃないっす(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 7:30
そうですかぁ??
照れるなぁ(#^_^#)
なんて。。

何よりも優先は乗り心地ですねぇ。
同乗者ももちろん、自分のためにも!

運転に気を使うし、そもそも下手なんで、あんまり下げたくなかったんですよ(^^)
2013年1月24日 12:52
おー、いい具合ですね♪
馴染めばさらに乗り心地に落ち着きがでる
のではないでしょうか!

でも・・・バレると思いますが(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 7:34
ありがとうございます!

そうですね!まだ、100キロちょっとしか走ってないのでこれからですね!
車高も変わるのかなぁ?(・_・;)

やっぱ、バレますかね??
この週末のFBorブログをお楽しみに!(爆)
2013年1月24日 13:58
ようやく装着、おめでとうございます♪

うちの場合はバレませんが、普通はバレるでしょうね(爆

でも車高を下げると、やっぱりインチアップしたくなりますね。
なりませんって?(笑
コメントへの返答
2013年1月26日 12:36
ありがとうございます!
昨年末のリスケから長かった(笑

ほら~!気づかれない人もいるわけですよ!
さて、ウチのはどうなるか。。

今は出かけたのでいませんが、
今夜が決戦です(爆

TTだと19インチ履いてるとカッコよく見えますけど、まぁ、18インチでも悪くはないと言い聞かせております(^_^;)
2013年1月24日 14:01
SACHS Performance!!
G5GTIを思い出しちゃうなぁ・・・

今もあの特性は基本的に同じなんでしょうね。いい選択だと思います^^;
コメントへの返答
2013年1月26日 12:38
でしょ~(^▽^)

今はダンパーは赤くないんですけどね。。
昔の組み合わせは良かったですよね!
アイバッハのスプリング。

基本的なコンセプトは同じでしょう。
ボクには車高調は宝の持ち腐れになるのでこういう選択になりました!

予算があればFSD+アイバッハも良かったんですけどねー。。
2013年1月24日 20:21
こんばんは、

イイ感じですね〜

今度、見せてくださいね♪
コメントへの返答
2013年1月26日 12:38
どうもです!!

S-Lineよりも下がっちゃいましたかね?(^^;

来月は大黒に行けるようにしようと思っていたのでぜひ見てやってくださいませ♪
2013年1月24日 21:03
こりゃ、僕好みの車高だなぁ。
タイヤ上端からフェンダーまでは指1本くらいでしょうか。
僕もそのような感じです!

アライメントの画面でローダウンの影響はキャンバーではないですか?
僕のA6の場合でも、キャンバーは標準の値にはならなかったです。
どうしても-1度少々付いてしまいました。

カミサンにはばれるかも知れませんよ(笑)
僕は、クルマに疎いカミサンにあれっ、車高下げた?ってすぐに聞かれましたから(汗)
コメントへの返答
2013年1月26日 12:42
お!そうですか!
ありがとうございます!!

フロントは指1本分くらいですね。
リヤは若干かぶってるかも(^^;;

確かにリヤは見た目でキャンバーがついたなと感じます。そうかぁ、、こういう影響が出るんですね。

やっぱ、バレますかね??
そんなにスグ聞かれるとは…実はすべてお見通しだったりして??(笑

今晩乗るので、どうなることやら…(^_^;)
2013年1月24日 21:38
イイじゃないですか
そんな大人車高・・・大好きです♪
ただ、皆と並ぶと更に下げたくなってしまいます(滝汗

評判も良いみたいですし、イイ買い物されましたね
私も今年交換予定なので、TTでのインプレよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年1月26日 13:06
大人車高ですよね~^^
ありがとうございます!!

いやぁ、並んでも大丈夫ですよ!
これで十分だと思ってますから(^_^;)

VWでは結構付けてる人いますが、Audi、とくにTTだとあまりいなくて、みんカラでもsuncamさんが過去につけたのくらい(笑

今年交換ですか??
何にするのかなー!楽しみです。
僕の感想は当てになるかどうか…(^^ゞ
2013年1月25日 9:39
ザックス、とっても良い脚ですよね♪
私はザックスからKWに移籍しちゃいましたが。
帰り道、ニヤニヤしっぱなしだったんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 13:08
評判は良かったし、実際試乗してみて感じが良かったので決めちゃいました!

RS-1も魅力的ですが、そこまでは手が出ません。。
余裕があればkoni FSD+アイバッハの組み合わせもいいかと思ってたんですけどね。

帰りというか、Jfacを出る瞬間からニヤニヤでした(笑
2013年1月25日 23:16
やっぱ、下げた方がいい感じですね。

デモカーみたい・・・・(笑)

また、乗っけてね・・・・(^_^)v

コメントへの返答
2013年1月26日 13:09
若干、腰高感がありましたからね。。

デモカーって。。(^^ゞ
ま、確かにVaryさんのデモカーって勝手に言ってますけど(爆

ぜひ乗ってみてください~~♪
2013年1月27日 0:17
カッコいいですな(´艸`)←下げたくナール件
コメントへの返答
2013年1月28日 22:15
Mも下げちゃいますか!!

元々低いんでしょうけど(^▽^)
2013年1月27日 21:50
おお~
自分も今日、街乗り快速仕様にしてきましたよ!

足回り変わると、新車になった感じがするよね~
コメントへの返答
2013年1月28日 22:19
街乗り快適になりました~♪
下げてるので、大きな段差は若干ガツっと来ますけど、それ以外は凄くイイです。

運転がより楽しくなりました^^
2013年1月27日 22:08
では慣らしも兼ねてまたこちらに遊びに来てくださいね♪
コメントへの返答
2013年1月28日 22:19
そうですね~♪

今年はまた遠征したいですね!!
中間にいた時には行けなかったなぁ(^_^;)

プロフィール

「帰省ちゅう~🚗💨」
何シテル?   08/13 09:33
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation