• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

フキトバース?


火曜日、有休取って洗車した時の話。

RS3になって、何気に初めて洗車しました(^_^;)

ブレーキパッドは純正のままなので、ダストはなかなかでしたが、、


ボディーコーティングと合わせて、ホイールもやってもらったので、
割とすぐに落ちました。
5本スポークなので、洗いやすいのもイイですね!!
う〜ん、、ホイールこのままで良いか?(笑)


RS3といえば、特徴はハニカムグリルですよね。
洗車してハニカムをひとつひとつ拭き上げるのが大変だろうな…ということで、
秘密兵器導入〜!!



ブロワーです♪

それも、充電式!!
ブロワーと言えば、マキタとかリョービとかが有名ですが、
充電式となると、バッテリーがいい値段するものでお高い。。

それに引き換え、このブロワーは、コミコミで¥7,980-なり!!(安)
その名も「フキトバース」ww

多分、ネット通販サイトで充電式ブロワーでは最安の商品なんではないかな?
電圧は18V
風速は、弱:最大約150km/h 強:最大約210km/h とのこと。

果たして使えるのか?というところですが、
ま、他のと使い比べたことがないのでなんとも言えませんが、
一応飛ばせます(笑)
そもそもブロワーの効果的な使い方が分かってなく、
最初は闇雲に風を当ててしまいましたが、
一定方向に水滴を追いやる感じで使えばまぁいい感じで水切りができました。

今回はグリル周りを中心に使ってみましたが、
次回は、他の部分でも飛ばしてみようと思います♪



ブログ一覧 | アウディ RS3 | 日記
Posted at 2018/07/21 11:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2018年7月21日 17:37
いー ねいみんぐ ですねえ。 (笑)
興味深々です。 (^0^)/
コメントへの返答
2018年7月22日 12:21
なかなかのネーミングでしょ?(笑)
小林製薬さんに通じるものがありますねw
2018年7月21日 18:37
これは良さそうですね♪
いろいろな吹き飛ばし情報、お待ちしてます(笑
コメントへの返答
2018年7月22日 12:23
まずまずの使い心地です♪

これで、忘れたい過去の思い出を吹き飛ばしたいと思います(爆)

プロフィール

「13.3km/L

この辺りが限界なのか…😅」
何シテル?   08/13 11:52
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation