• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

遂にっ!!


皆さま、お元気でしょうか?TakaJunです。
ホント、月1どころか2ヶ月に1度の更新となりつつありますね(^_^;)

いやー、遂にやってしまいましたよ!


ワクチン!(^_^;)
(釣るようなブログタイトルですんませんww)

個人的にはちょっと打ちたくないな…と思っていて、
しばらく静観していたのですが、仕事の関係でやらざるを得なくなり、
昨日、2回目の接種が終わりました。

で、一応何があるか分からないので今日はゆっくりすることとして
家でのんびりしてるので、久しぶりに書き始めた次第です(^_^;)
幸い、副反応はそれほど出ていないので、明日は普段どおり仕事行けるかな?


さて、近況ですが、、
変わらず118dですよw

で、少し前ですが、ディーラーにお邪魔しまして、


展示してある、D3sを指くわえて眺め…

この色のD3sもまたカッコイイですよね〜!!

そうこうしている間に、施工をしてもらいました。


きしみ音がひどいんで、2年点検のときに伝えて、
その際は、洗浄で改善したということだったのですが、
程なくして再発したので、別の対応ということで、
テフロンテープなのかな?
それを、ドアのゴムパッキン部分が接する部分に貼ってもらいました。
前後とも、ツーっと貼られています。

一応、その後は音は改善した感じです。
だったら、点検のときにやってくれりゃ良かったのに…
とも思いましたが、まぁ、改善したので良しとします(笑)


それと、ここ最近は、ネットを徘徊してて、
今更ながら、コーディングのBimmercodeが目に止まりまして、
コーディングでもやっってみっかな?と思っております。
と言いながら、踏ん切りつかずOBDのアダプター、発注してませんが。。。

以上、近況報告でございました。
ブログ一覧 | BMW 118d | 日記
Posted at 2021/10/03 15:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰りは下りが多いからか若干良化👍️
高速降りるまでは13.9km/lだったけど、下道で落ち込むパターン。

にしても、往路と全く同じ距離に、だいたい同じ所要時間とはおもしろい🤔」
何シテル?   08/16 17:35
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation