• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

房総ツーリングオフ!楽しかったよ~♪

昨晩、二次会ダブルヘッダーで遅くなったにもかかわらず、
5時に起きてしまうワタシってエライ♪

というわけで、今日はシュピーゲルの脚大試乗会@暴走でした!!
朝、高速に乗る前にGSを探してグルグル回って少し遅れて乗りました!
東京湾アクアライン!!朝焼けがキレイ!
IMG_1374

集合場所の君津PAはできて間もないらしく、ナビには未収録。
それより、アクアラインから館山自動車道への分岐である木更津JCTも
新たに圏央道への分岐が新設されていて、漏れなく私は圏央道へまっしぐら!(爆
次ぎに降りれるのは6キロ先(汗
訳分からずナビの示すままに農道を走って、なんとかリカバリ。。
時間には遅れることなく集合場所へ到着しました!

そこから暴走スカイラインへ…。
中間地点にある駐車場へ車を停め、代わる代わるみんなの脚の試乗会!
道は空いていて結構走れました!!
IMG_1384

IMG_1382_

今日ご参加いただいたのは、、、
よとぴっとさんBARROSさんTDRさんhiro-knさん、そしてワタシの5名。
ザックス、ARC、ビルシュタイン、ノーマル、シュピーゲルと脚もそれぞれ♪
乗り比べっておもしろいモンですね!(TDRさんのビル乗るの忘れた!!汗)
結論!ザックスパフォーマンスはイイ!!(大爆

んで、結局のところワタシの脚の調整はというと…、
減衰力の調整のみ!!!!(爆
BARROSさん持参の油圧ジャッキも上げたまではよかったんですが、
車高が変えられな~い!!
あまりに固すぎて回らなかったぁぁぁ(涙

でもね、でもね、前後の減衰力を若干変更しただけでも
乗り味はよりマイルドになった感じがします。
これで後ろの車高がもう少し上がれば、もう少し良くなるのかな??
少しこのまま乗ってみて、改めてシュピーゲルさんへ持ち込んでみます。

さてさて、この後は鴨川まで走って、お昼を食べ、アイスを食べ、
またアクアラインを走って、海ほたるで写真撮りまくって帰ったわけであります。(やっつけ省略!爆)
結局ドイツ村は行きませんでしたね…

お昼のうに・いくら定食~!&焼きハマグリ&イカ刺しでご飯2杯完食!満腹!(笑
IMG_1395

                      これな~んだ?@海ほたる
                      IMG_1410
                      海底トンネル掘ったヤツね…


天気もよくて、最高に楽しい1日でした!!!
脚を換えたことによって、走りに行くのがより一層楽しくなりました♪
みなさん、今日はお疲れ様でした!!また遊びに行きましょう(^O^)/




この記事は、ただいま到着しました。。 について書いています。

この記事は、世の中、思惑通りには・・・ について書いています。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2007/11/25 21:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 22:23
>早起き
あなたはエライ(笑

>TDRさん
今日は交通指導員は来られてました?

色々と足が試せて良かったですねぇ。

今日みたいな日は走ると気持ち良かったね。

こちらはマッタリオジサンズで山の中を走ったけど気持ち良かったな♪
コメントへの返答
2007年11月25日 22:44
どうもです!
昨日はお酒を少し控えめにしたのと、興奮もあったんでしょうね!起きれました(笑

>TDRさん
今日は単独行動でしたよ♪
情報操作があったとかなかったとか??(爆

今日は、天気がよくて最高のドライブ日和でしたね~!
じゅにあ.さんも楽しい週末だったご様子で…♪

そういえば…今日、よとぴっとさんのCOXマフラー試乗しちゃいました(汗
やっぱイイ音ですね~♪
2007年11月25日 23:00
お疲れ様でした。。 さっきまで爆睡してました(笑) いやぁー すごいつかれちゃったぁ 今度はどこ行きますかねぇー ってか、早くシュピーゲル持ち込みましょう! お供しまーす
コメントへの返答
2007年11月26日 0:17
お疲れ様でした~!!
さすがに眠いっすね~。
今日はさっさと寝ることにします。。
今度はどこ行きましょうね?
でも、今日行ったとこは、そこそこ飛ばせて、ああやって脚を試すにはいいなと思いました。

>早くシュピーゲル持ち込みましょう! お供しまーす
よろしくお願いしまーす!
ま、スタコンはあの車高で行きましょう!(爆
2007年11月25日 23:22
健康的な会ですね(笑
しかし、脚でそれだけのラインナップはなかなか体験出来ませんよね。
ちょっと残念...
コメントへの返答
2007年11月26日 0:19
ハイ。確かに健康的ですな(笑

ホント、いろんな脚やクルマを体験できておもしろかったです!
宮ヶ瀬ほど長い距離ではないですが、クルマも少なくて走りやすいところでした!
2007年11月25日 23:37
本日はお疲れ様でした!
大変楽しかったです。うに・いくら定食とイカ刺(肝付き)は最高でしたね。

結論!ザックスパフォーマンスはイイ!>

おいおい・・・(笑)

早いとこシュピーゲルのベストなセッティングを見つけて下さいね~。
コメントへの返答
2007年11月26日 0:22
お疲れ様でした~~♪

いやぁ、食べましたねー!
あれは酒飲みたくなりますな(笑
イカ刺しよかったですね!

よとぴっと号はすごくイイ感じでした!マフラーの音もいいし、よく止まるし、ザックスがしなやかで…。
(まだ言ってる…爆)

また遊びましょう~~♪
2007年11月25日 23:37
今日は一度は目覚めましたが、布団の暖かさの誘惑に負けてしまいました(-_-;)
今度はちゃんと起きれるよう前日のお酒の量は考えます…
コメントへの返答
2007年11月26日 0:24
今日は残念でした!

でも、お昼食べに行ったとこにsugarcaneさんと同じナンバーの白GTIが停まってまして、まさか先回りして来たのでは???と思いました(笑

またの機会にご一緒しましょう!
2007年11月25日 23:52
BARROSさんでも回せないとは...車高調じゃないんじゃない!?
いいじゃん、車高は...不良なんだから!?
コメントへの返答
2007年11月26日 0:27
コラコラ。。
そんなことはありませんぜ!
全長調整式でござ~い!!

でもね、確かにきつくって、BARROSさん、TDRさん共にトライしてくれましたが全く回らず…。

まぁ、車高は乗り心地悪いわけではないので、あれでもいいかと(爆
でも上げたときの乗り味も試してみたいからとりあえず一度は上げます!
2007年11月26日 6:00
お疲れ様でした。その後も充実していたようですねw。今度は往復の路程を全て使って試乗してみましょう。セッティングが決まったら、また乗せてください。

あ、スタコンは車高をMAX下げ下げで挑んでください。フロントもフェンダー被らせれば問題なし!!
コメントへの返答
2007年12月3日 0:31
高速道路の巡航も試乗してみるとまた違った印象が得られるかもしれませんね~!

今週末、実家に帰ってきたので常磐道を爆走しましたが、まずまずだったと思います。
とてもフラットで、細かい道路の凹凸はさすがよく動いてこなしてるのがよく分かりました。。

>スタコン
おそらくまだ下がるので、MAX下げ下げしたらimpらしくはなります(笑
が、確実にクルマ止めでマフラー当てますな…。

プロフィール

「45の燃費記録まとめて登録したら、何シテルが連投されちゃっててすみません💦💦」
何シテル?   07/31 17:41
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation