• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakaJunのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

OZ Fan Meeting 2023

9月3日の日曜日、
箱根 大観山で行われた、OZ Fan Meetingに参加してきました。


OZ履いているからには一度行ってみたいと思っていて、
この度、近くで開催されたこともあり参加できました。

小田原で、王子を拾って、箱根新道を通って大観山へ。
朝は、雲が多く富士山は全く見えませんでした(T_T)

総勢、74台のOZユーザーが集まったようです。


その中でも、メルセデスは、、、この2台!


MINI MAGAZINEの取材も入っていたようなので、MINIは割りと多かった。




開会宣言があり、みんなで集合写真を取ったあとは、
スカイラウンジの2階に行って、プレゼンを聞いたり、食事したり。


イタリアンのケータリングがこれまた美味しくて♪


参加者が何かしら当たる抽選会では、、、
OZのアートポスターをゲット(^_^;)


食事が終わる頃には、すっかり晴れて富士山もきれいに見えました♪


会場には、

こんなのや、


こんな感じで目立つおクルマも。

日本車も輸入車も様々な方が履いていらっしゃる印象でしたね〜。
アバルトやプジョーなどのイタフラ系も多かったかな。

ちなみに、、Hyper GTを履いているのは、私だけかと思ったら、

会場の一番奥に、メガーヌさんがいらっしゃいました。
でも、74台中2台と、なかなかレアな感じでしたね〜。

なかなか楽しいイベントでした♪
Posted at 2023/09/09 13:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2023年02月19日 イイね!

2月の大黒デー♪


強風吹き荒れておりましたが、先週に続いて大黒に行ってきました♪
風は強かったですが、今日は暖かかったです。



またしても、入るレーンを間違えて並べられず(^_^;)



CAOCの皆さんもいつも通りお集まりに♪


A35からA45ed1にお乗り換えになった、
りんだろすさんも久しぶりにお会いできました!


迫力ありますわ〜!!

Instagramでもフォローさせていただいている
S3SBの、うさはなさんとも初めてお会いできました!


9時過ぎからお昼まで、楽しくお話できました。
本日ご一緒した皆様、ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした〜。

帰路はお昼を食べに行く皆さんと、
湾岸線を途中まで一緒に走って楽しかったです〜♪
S+でちょいと踏みましたが、良い音しますわ〜!!
A35に換えて良かったなぁと思う瞬間でした(^o^)

Posted at 2023/02/19 23:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2022年12月18日 イイね!

今年最後の大黒でー♪


12月ももう第三日曜日…早いものですね(^_^;)

ということで、ちょっといつもより早く起きて大黒へ向かいました。


CAOCの皆様が集合♪

Audiを離れて、だいぶ経ちますが、
今もなおお付き合いいただいてありがとうございます。



皆さんは、この後、千葉方面にランチツーリングの予定だったんですが
残念ながらご一緒できず…(T_T)
近々、平日休みがあるので皆さんのブログを参考に行ってみようかな〜(笑)


ベネサワさんのi4

色々とお話を伺いましたが、BEVは航続距離が心配ですね…。
あとは、充電インフラ。
i4くらいのスペックであれば実家に帰る際も問題なさそうですが、
コンパクトクラスのBEVだと当然積まれるバッテリーも小さくなるだろうし。。
ガソリンスタンド感覚で充電できないと怖いっすね。

もう少し、内燃機関を楽しみながら、
良いのが出るのを待ちましょうかね〜^^

本日お集まりの皆さん、お疲れさまでした!
また、来年もヨロシクお願いします〜!!
Posted at 2022/12/18 22:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2020年03月20日 イイね!

春の大黒♪


なかなか平日はブログが書けず、週末になっちゃいましたが、
先週の日曜日、久しぶりに大黒に行ってまいりました♪

はじめは雲が広がっていたのですが、
だんだんと青空が広がってきて、日差しが暖かかったです。


この日は比較的混んでましたね〜。。
お友達の源平さんとは並べることができず(^_^;)

でも、色んな話ができて楽しかったです♪
ワタシと同じく、中古車サイトでアレを検索していたとはww


また、この日に行ってよかった出来事が!!

まる..さんのTTRSがメインな写真になっちゃいましたが(^_^;)
奥のTTはDuke.TTさんです!!
(カッコ良さが全く見えない写真ですみません。。。)

2016年位からお友達になっていただいていて、
3年前?の宮ヶ瀬でのmakeoverさんのスタコンイベントにて
おクルマだけは発見したのですが、ご挨拶できずでした…。

で、ようやく直接ご挨拶できまして、とても嬉しかったです(^o^)
リアルにお会いできると、オンラインでのやり取りも一層楽しくなりますね。

他にも、インスタグラムでフォローさせていただいている方にも
お会いできたり、CAOCの皆さんにも会えて充実した1日になりました。


のいさんともお久しぶりで。


お昼も食べず、ウラッド・ピットさん達と写真談義。

皆さん、色々な撮影ポイントをご存知だし、撮影も上手くて
すごいな〜と感心しきり。。
ワタシも、カッコイイ愛車の写真を撮りたいなと思った次第です。





写真は、機材ではなくセンスですな。。。
とか言いながら、新しいカメラも欲しくなるおバカですがww


大黒を後にしまして、
帰り道、ちょうどスタディ東京を通るのでちと寄ってみました♪


橋本コーポレーションさんのイベントをやっていたのですが、
結構お客さんがいらっしゃいましたね。大盛況でした。

あわよくば、ピット空いてたらオイル交換しちゃおうかな〜と
思っていたのですが、全くもって無理っぽかったので、後日改めて。。


cpmの篠原社長もいらっしゃってたので、
F20用のcpmのお話なんぞ聞いて帰って参りました♪


新型コロナ、早く収束して、色々と出かけられるようになると良いですね…。。

Posted at 2020/03/20 13:27:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2020年03月08日 イイね!

雨のマニアックス


今日は1日雨でしたね…。。

そんな中、またまたマニアックスさんへ♪


BMWのショップより行く回数多いなww

何しに行ったかというと、ランチですが(笑)

王子♪さんが、ついでに作業するっていうので見学w


これを交換♪

GTI TCR用のディフューザーです。

張り出しが凄い!!


なかなかの迫力!!

純正パーツなのでフィッティングはバッチリ。

リヤ逝ったら、サイド、フロントとやりたくなるよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

118dもなにか、いい感じのないかねぇ??
あっても、2本出しのM140とかなのよね。。。

同じタイミングで作業されていたお客さんも
GTI Performance、しかも同じ色だったので、
ダークアイアンブルーメタリックって珍しい色が並びました♪



ゴルフな日曜日でありましたw


Posted at 2020/03/08 21:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@meria さん これは凄いですねっ!M2の進化の参考になりますね(爆」
何シテル?   08/26 14:03
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation