• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakaJunのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

高いよっ!

高いよっ!夕方、奥さんを吉祥寺に送った後、
ちょっと、ディーラーに寄って来ました。

21日に車検で入庫するんですが、その際に2011年モデルのTTに付いた、とあるパーツを付けられないかという相談のために♪

話をしたサービスの方も「ん?どのパーツですか」って程のマイナーパーツなんですけどね(^_^;)

おそらく付くんじゃないか?って程度の情報しかないので
取りあえず、パーツの価格と、アウディジャパンに在庫があるかを調べてもらいました。
すると…部品代で1万円ちょっとかと予想していたら、なんとまぁ!倍近くの値段でした(-_-;)
モノは、リヤハッチの両サイドに付けるゴムのパーツなんですけどね…。
雨どいみたいなやつです(笑
まさか、そんなに高いとは思わなかったよ…。。
(11年モデルになって、車両価格が上がったのも、こういった要因もあるのかな??素)

取り寄せて、付くかの確認しますか?と言われましたけど、
値段を聞いて、その金額出してまで付ける必要はないかなと思ってやめました。。

便利なパーツだと思ってたんですけどねぇ~。残念。。

今日のディーラーはお客さんも少ない感じでしたね…。GWなんでどこかにお出かけ中??
ショールームはすべてA1でした。
外には試乗車のA1と並んで、POLOが停まってた。ナンバーを見たら「わ」
比較するために借りてたんですね!おもしろそう♪


ってなワケで、21日に車検のため入庫です!
代車が手配できたので、その週末は代車で出かけてみようかな(^-^)


※写真は本文と関係なしw Dでカメラ出すヒマなかったのよね…。。
Posted at 2011/05/07 23:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2011年04月24日 イイね!

途中ですが… ⇒着きました(笑

途中ですが… ⇒着きました(笑只今、上河内SAで休憩ちう♪

途中、雨降っちゃって気を使うドライブです。

まだ自宅には着いてませんが、
多少アップダウンがあるコースながら、なかなかの燃費を示してるので、ココらでアップ(笑)
(もう少し高速が続くんで上がるかも?)



金曜日、外環大泉近くで給油して、かれこれ500km近く走ってますが、燃料計はまだ半分です!
この調子で行くと、1000km走っちゃう?!^^;

あと少し。安全運転で帰りまーす♪


【追記】
19時半頃、無事に到着しました~♪
最終的な燃費は、15.8km/Lでした!!
途中、東北道事故渋滞があったり、大泉から少し混んだりしたものの、
実家の方の下道はスイスイだし、大泉からも12kmくらいなんで、良くなりますよね♪
Posted at 2011/04/24 16:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2011年04月17日 イイね!

TTまみれ(笑

TTまみれ(笑今日は、久々に中央道に乗って、御殿場へ…。
Kreis5さんに行ってきました!!

不思議なもので、何故が同車種が集まるらしい(笑
今日はTTがボクのを含めて5台!!(デモカー含む)

いやぁ~、皆さんそれぞれのモディをされていて、またしても毒を盛られた感じがしますww
サイドスポイラーの違いでも、随分イメージが変わるなぁと。


でもって、今日は何の悪さをしに行ったかと言いますと…(笑

AS Sportリプレイスメントエアクリーナー♪に交換しました。

※写真はKreis5ブログより

特に、交換時期だったとか言うワケじゃないんですけどね…
センターラダーフレームに引き続き、またまたキャンペーンに乗っかって、見えないモディ!(爆

CDAを移植するのも考えたんですが、湿式はメンテがめんどくさいっ!ってことで
純正交換タイプにしてみました。
吸気効率が上がったのは顕著に分かりましたね!!(個人的な感想ですけどね…笑)
帰りの中央道で踏みこんでいくと、伸びが違います。
一定速度からの加速でも、踏みこんでいくとググッと♪♪気持ちイイですね~!!
ま、この気持ちよさで踏み過ぎちゃうと燃費に影響しちゃうんで、ほどほどに…。

お手頃価格で、効果的なパーツだと思います!!


よし、吸気側はOKっと!(謎爆

Posted at 2011/04/17 22:33:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2011年04月15日 イイね!

呆れるほど…

呆れるほど…汚い…(-。-;

桜はキレイだけど、散った後は厄介者ですね。。


洗車する前に、ブロアーかなんかで吹けばいいんでしょうけど、ないし…。
水で流し始めたら、奥に入りそう^^;


Posted at 2011/04/15 08:45:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記
2011年04月10日 イイね!

今日は、桜三昧♪

今日は、桜三昧♪今日は、桜撮りまくりの一日でした!

まずは、都立野川公園→多摩霊園→味スタ通り
→調布飛行場→青山霊園
ってな具合^^;
どんだけ見に行ってんだよ!って感じ。。
青山霊園は予定外。
突然、奥さんが行きたいと…。

今日は、青空がいまひとつでしたが、色々な桜を撮りました!
ですが、疲れたんで、ブログアップは改めて…^^;


写真は、帰りに寄った三鷹コメダにて。
お向いさんは、マフラー左右出しの2011モデルの2.0Tさんでした(^^)
Posted at 2011/04/10 23:48:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウディ TT | 日記

プロフィール

「@ちゃんはま さん あー!やはりそうでしたか!ちょうどお帰りになるときに見かけて、色からしてもしや?って思ったんですよ😅」
何シテル?   11/16 12:56
2024年1月にワンコが家族の仲間入りをし、 これまでの生活が一変しました?? A35セダン、とても気に入ってたのですが、 ワンコ用のカートとかを積むには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:32:39
純正ワイパーブレードを撥水タイプにアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 14:23:45
CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
ワンコエクスプレスです(笑) A35セダンからの乗り換えです。 35がバランス的にはち ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation